ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上尾市の赤ちゃんコミュの上尾市の子育て支援センターについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ、子供も修正月齢5ヶ月になったので、色々な人たちとコミュニケーションが取れればと思い、上尾市の子育て支援センターを探したのですが、なんせ上尾に越して3,4年。

子育て支援センターのことも最近までしらなかったので、ウェブで調べたら、なぜかいくつか出てきました。

ちょっとよく分からないので、どなたかご存知の方いらっしゃいますか??

コメント(5)

多分、普通の保育園で園庭解放してるのも支援センターに入っているのだと思います。

乳児だったら上尾市春日2-20-3のほうが市の施設です。
浅間台ヤオヒロの近くです。
他は1歳過ぎてからのほうがいいかと…。保育園で遊べる年になってからのほうがいいので
歩けるようになってからくらいでしょうか。砂遊びとかもできます。
私立の保育園も独自の支援センターを運営していますよ。
毎月お知らせが発行されています。園にも置いてありますが、近くの支所にも置いてありました。
毎日カリキュラムが違うので選んで参加するといいと思います。
近所に友達を作るなら、近くの支援センターが一番だと思います。

上尾西保育所に併設されている支援センターは、比較的市内全域からいらしているので、0歳開放などに参加するとお子さんに近い月齢の子が多いかと思いますよ。
みなさん、ありがとうございます!
越してきてしばらくたちますが、仕事と家の往復で、あまり土地勘のない私なので、これを機会にいろんなところいってみようと思います。

ここからは、各皆様へコメントさせていただきます。


>貴子さん

ありがとうございます!

まだ5ヶ月なので、乳児になるかと思います。

春日の方ですね。
といっても、ヤオヒロのあたりと言っていただき、その辺かぁ〜ってのは分かりました!
有難うございます。

最近、人を見るのがやたらと好きなようで、是非連れて行こうと思います♪

>ゆっちさん

ありがとうござます!
うちは西口なので、こどもの城なんかいいかもしれないですね。
まだ乳児なので、まだちょっと早いのかもしれませんが、もうそろそろ、大きなおもちゃも見せてあげたいなぁなんて気持ちもありますあっかんべー
ちなみに、いつも気になっていたアッピーランドって子供用の施設だったんですねぇ〜〜!!

>きーまんさん

ありがとうございます。
保育所が広報でよく回ってきますが、行ったらいいのかどうかまよってましたが、まだちょっと5ヶ月には早そうですね。
でも、上尾西保育所のはよさそうですね!!
なんか、色々あるんですねぇ。こういう施設が!!
本当に助かります♪

>美緒さん

ありがとうございます!!

西口なので、保育所の方をちょっと見てみたいと思います!!

ありがとうございます!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上尾市の赤ちゃん 更新情報

上尾市の赤ちゃんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング