ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

壁のオブジェコミュのスクール・ウォーズ第六回

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日(10/23)は雲ひとつない秋空
新品同様の年代モノのクツと
いつものクツの2足をもっていく
天王岩(涅槃岩)に向かう
やっぱり新品同様をチョイス!
まずは涅槃の云われ通りに火葬場跡地裏のスラブ壁にて
ウォーミングアップをTR2本
アプローチの良さと天気の良さで大混雑を予想したが
下の岩場は空いていた
まずはサンコウチョウのスタートから
上の方でつゆしらずの終了点へ移行するルート(5.8?)、
その後、ちいせみ(5.8)とフタリシズカ(5.8)をTRでやって、
再度、サンコウチョウのスタートから
今度は中盤でつゆしらずにトラバースするルート(5.8?)
をTRで登る
その後、大盛況の上の岩場でしばし見学
コーナークラック(5.7)をTRでやる
かなり好きかも!
最後はクラックジョイ(5.9)にトライ
テラス越えに手間取り
クラックに肘が引っかかり
日が落ちて足元が見えないのを理由にして
ぶら下がることにした
リベンジはいつの日か?
クツずれが痛い夜だった

コメント(3)

お疲れ様でした。
クラックジョイは、テラスから上が面白い(核心?)のに、
日が落ちて残念でした。
でも、楽しみは後までとっておくタイプ?
今度クラックジョイに行こ〜ね
クラックジョイは、
テラスで完全にレストできるかがポイントでしょう。
もう大丈夫だと思って行ってみると…
高さがあるだけでグレードが上がっちゃいます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

壁のオブジェ 更新情報

壁のオブジェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング