ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベランダ菜園コミュの【ラディッシュ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前 探したら以外とトピが無かったので【ラディッシュ】専用トピック立てさせていただきました(o'∀`o)

私からの質問人差し指
お聞きしたいんですが…
ラディッシュの収穫のタィミングは どんなんですか?あせあせ(飛び散る汗)
見て変化が解りますか?
最近、土にスンゲーこまぃ虫が居るんですあせあせ(飛び散る汗)葉っぱも喰われてるげっそり早く収穫したいんですが まだみたぃで…
わかる方 教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)

電球このトピは、今ラディッシュを育ててる方にガンガン使って頂ければなぁわーい(嬉しい顔)と思ってます☆

不適切なら削除して下さいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(714)

ラディッシュとミニ大根の三十日大根です電球
涼しくなってきて旬ですねーるんるん
無農薬&有機肥料で、幸い成績よくてうれしいです電球
昨日はこの収穫で味噌汁にしました。

三十日大根は、実の大きさのわりに、かなり葉っぱが大きくなるようで、二度おいしいでするんるんるんるんるんるん
11月末に植えたラディッシュ、居間に置いたら一気に発芽しました。
んで、すくすくと伸びています。
日当たりの良い窓辺を定位置として、1月末ぐらいに食べられたらいいなとるんるん
教えて下さい涙

サボテンも枯らしてしまう私が初めて菜園してます。
2週間ほど前に蒔いたラディッシュが、今写真の通りです。

苗が倒れてしまうんですが、これは間引きが足らないですか

キットに入ってた説明書通り、液肥を薄めて(量までは説明書きが無かったので適当です。)週1で与えています。

お水は霧吹きで土がほんのり渇いた時にシュッシュしてます。
> ゆうさん
とってもご丁寧にありがとうございます泣き顔

土を足せばいいんですねわーい(嬉しい顔)やってみます力こぶ

肥料も一旦やめてみますわーい(嬉しい顔)
土を乾かす事も必要なんですねげっそりお水もホドホドに冷や汗
頑張ってみますダッシュ(走り出す様)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ゆうさん
やっぱりexclamationげっそり
あの赤色の部分が丸くなるべき所なんですねげっそり

なぜ地上に…冷や汗と思っていた所でした(笑)

今日早速土を葉っぱの所まで足しましたわーい(嬉しい顔)

今のところお日さまもちゃんと当たっている感じですわーい(嬉しい顔)

説明文には、寒さに弱い。と書いてあったので、日当たりのいいリビングで育ててますわーい(嬉しい顔)

サボテンみたいに枯らさないようにしたいですうれしい顔

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
真冬の部屋で発芽させた子たちです。
じっくりですが、じわじわ大きくなっていますクローバー
寒かったので、なかなか成長しなかったけど、やっと収穫できました手(チョキ)

690の子たちは大きくなりまして。

今は発泡スチロールですくすく育っています。
菜園一年目の初心者です。本葉というのでしょうか?芽が出たあとにはえてくる葉がアオムシに食べあさられてしまいました。この状態ではもう育たないのでしょうか?
はつか大根で検索したらなかったのですが、ラディッシュで検索したらヒットしました。
あっという間に芽が出ますねー。
一袋一度に全部巻くのは失敗だったかな。あまりの発芽率に驚きです。
週末、プランターを飼ってきて植え替える予定です。
7月下旬に種まきしたものです☆
葉は、かなり大きく育っていますが、実が太りません(ρ_;)
収穫は、まだまだかな?
一昨年も秋口に始めました。
今年も今日種蒔きましたぴかぴか(新しい)

まん丸くなるのが楽しみですわーい(嬉しい顔)
>>[699]
もしかしたらもしかするとですが…
深さが足りないのと密集し過ぎかもたらーっ(汗)
以前、多分そのくらいのプランターやと、3株で結構大きく育ちましたよ。
ひと月半くらいですもんね、栄養取り合っちゃったんやないかと。
葉っぱは見事なんで、ぜひお味噌の具にぴかぴか(新しい)
こんにちは。はじめてラディッシュから種から育てたいと思っています。
プランターに直にうえてもダイジョウなのでしょうか?
葉っぱが生えてきたら、よく畑でみかけるようにビニールなどを弾き泥はねしないようにしたほうがいいですか?
花音さん。大丈夫ですよ。ベランダで育てるのでしたら今の季節はビニールは要りません。ただ、真冬は防寒の意味でビニールは被せておいた方がいいかと。
>>[703]

ありがとうございます☆
真冬の寒さに気をつけながら育ててみたいと思います☆
ちょっと小さいかもしれないけど収穫!
種まきから30日後のものです。
爽やかな風味でとってもおいしかったです^^

葉っぱも虫に食われる事がほとんどなくてうれしい♪

焼きそばカップのは、本葉が出た頃に間引いて
もったいない精神で植え替えたものです。
根付いてたものを引っこ抜いたから成長が遅いですが
少し根っこが丸くなってきて安心しました♪
初めて育ててます。紅白二十日大根。
これから楽しみです!
久々にラディッシュ栽培です!水耕栽培はうまくできるか不安です( ̄▽ ̄;)


http://s.ameblo.jp/tc0425
小さめの紅白二十日大根(^^)辛みは少なく美味しくいただきました♡
>>[711]
一個何者かに半分くらいかじられましたが、なんとか収穫できました(^-^)葉っぱも食べることができました!

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント嬉しいです!★

ログインすると、残り692件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベランダ菜園 更新情報

ベランダ菜園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング