ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東ヨビ・絵援隊(同窓生)コミュの□刃母引継

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
刃母引継事案はこちら

---------------------------------------------------------------------------------
□刃母引継事案 2
  2011-8/28(日)
  13:00〜
 
 2011年度 刃母引継 (全11件) ケイタイHPヨリ転載-モリ
 1. 2011年度 刃母引継‐2010代理-森-2011/08/25(木) 09:31
   2010から2011への書式引渡し等。 納期は2011-3/31まででした。
   とくに、画材会計が9月になると小番頭に入力出来なくなります。
   2010年度卒の方々は速やかに2011年度の刃母へ引き継いでください。
   納期-2011-3/31
   延長1-8/7
   延長2-8/10
   延長3-8/22
   延長4-8/28
   延長5-8/31
   延長6-9/4

 2.8/28-2011年度 刃母引継‐2009卒刃母-銀次郎-2011/08/26(金) 11:05
   銀次郎2011年08月26日 01:20
   >8/28日はすみませんが参加できません。
    会計おねがいします。
    みなこちゃんは行けそうですか?


 3.8/28-2011年度刃母引継‐卒刃母-金ちゃん-2011/08/26(金) 11:07
   きんちゃんとマフィン2011年08月26日 05:11
   今日行きます。
   あと29日、30日は16:00以降に画塾に行けます。

 4.8/28よっしー休み‐2010のん代理森-2011/08/28(日) 13:21
   2011-8/27-06:27よっしー
   今日行く予定でしたが
   やっぱりおやすみします。

 5.引き継ぎ‐2010おきむ-2011/08/28(日) 17:02
   悪千両の引き継ぎを行いました。
   大森先輩の代で止まってましたが、先輩は今蟄居状態です。
   そこで、2010年を私が引き継いで、2011をはるかちゃんが引き継ぎました。
   それと、私が画塾に不在でも現役生が困らないように、「俺、marine」という
   フォルダを作るので、現役生のみんなは活用してね(*^V^*)

 6.2010決算‐おキム-2011/08/28(日) 21:23
   終わりました!
   あと、さっきの悪千両に関するカキコミはおキムです

 7.宅習・チョボラ‐れもん-2011/08/29(月) 04:03
   2011年08月28日 21:48 lemon*
   >きんちゃん先輩
   今日画塾に行ってたんですけど、画材店をたみちゃん達が立ち上げるのには、2010の
   チョボラ・宅習の集計が必要ですよね。
   でも、今山ちゃんが未記入になっている状況です。集計は本人がしないといけないけど、
   山ちゃんは山口にいるし、ちょっと困っています。
   先輩ならこの状況、どう解決されますか? 先生曰く、簡単に解決出来るそうです

----------------------------------------------------------------------------------
□刃母引継事案 3
  2011-8/28(水)
  13:00〜

 8.チョボラ計算‐てら 2011/08/31(水) 02:46
   それはもうマイナス確定して計算すればいいんですよ。
   やらないからって待ってもどうにもならんでしょ。
   非を認めればいいじゃん、マイナス作っちゃったごめん、て。
   その他にプラスがあれば相殺できるし、なければマイナスで次の子に続くだけ。
   それはそれでまた現役生に解決策はあるよ。
   でもマイナスを確実に後輩に引き継いでしまった事をちゃんと分からなね。
   去年のチョボラ計算は2011講師やからうちらやね、私しようと思いますが、9/4は無理そう
   なのでそれ以前に画塾行ってチョボラ計算します。
   後、悪千両ですが…09は?
   私たちの代からも引継ぎでしょ!09なら私でしょ。
   私が大森先輩から引き継ぐべきやったけど、今蟄居中なので、私の代から悪千両作りましょう。

 9.--‐きん 2011/09/03(土) 23:50
   アーごめん!!いま確認しました!
   28・30は行く予定だったけどいけませんでした。ごめん!!
   山ちゃんのチョボラ・宅習に関しては寺さんの通りでいいと思います。
   それか、山ちゃんがこの掲示板に集計の結果を報告してくれれば、まとめることができるやん?
   そうしたらいいと思う。

 10.9/3-引き継ぎ-チョボラ・宅習マイナス集計-卒刃母-てら-2011/09/03(土) 13:33
   今日画塾でチョボラ宅習の集計と、その未記入の計算をしました。チョボラ計算はかよちゃんが
   8/11にしていた分を参考にしてます。(マイナス計算開始日は、入学時期を見て宅習・チョボラ
   開始であろう月を設定しています。)
   宅習[マイナス]14,400P円/日
   中原(ク) 9/30〜2/26 149日
   山崎  10/30〜9/3  307日
   王    10/30〜9/3  307日
   加来  10/30〜9/3  307日
   戸越   9/30〜9/3 337日
   中原(Jr) 9/30〜9/3  337日
   柏丸   10/30〜9/3  307日
   宮崎   2/26〜9/3 188日

   宅習[マイナス]       計▲32,241,600
   宅習[プラス]
   2011年3月           計2,680

   チョボラ
   [マイナス]14,400P円/日
    王、加来、中原(Jr)、柏丸、宮崎 2/26〜8/11 165日
                    計-11,880,000
   [プラス]
    2011年3月〆        計309,220
 
                  総計-43,809,700 です。

   ここでは田嶋君と宮下さんはカウントしてません。
   でも名前の一覧には書き込んであります。
   二人は自治会に入っていたのでしょうか?
   二人も入っていた場合、
   宅習
     宮下   9/30〜9/3  337日
     田嶋   2/26〜9/3  188日
   チョボラ
     宮下、田嶋 2/26〜8/11 165日
                計-12,312,000
   なので         総計-56,121,700です。

 11.1.自治権‐たみまきの 2011/09/04(日) 21:03‐たみまきの
   てらのぶ先輩集計ありがとうございました!
   去年のチョボラ・宅習のマイナスで画材店を立ち上げられないので、自治権を発動しす!!!!
   今年は越後屋さんにいろいろ教えてもらいたいと思います。あと、8月分の集計のことですが・・・
   たみとまきのが気付いたにも関わらず、緊急なことを十分に理解しておらず、みんなに連絡する
   のが遅くなってしましました。すいませんでした。9/4に、たみ・ゼオはデざぷらカードを先生に返
   しました。個人集計を携帯HPに書くということ、集計の日、制宅ノートのこと、を決めていこうと思
   ってます。

-----------------------------------------------------------------------------------

コメント(2)

2011年度 刃母引継事案はこちら
2010から2011への書式引渡し。納期は2011-3/31までと、
とくに、画材会計が9月になると小番頭に追決算が入力出来なくなります。
致命的です。2007以来2回目となります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東ヨビ・絵援隊(同窓生) 更新情報

東ヨビ・絵援隊(同窓生)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング