ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1977生まれコミュ!コミュの30歳の体調管理は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年三十路を迎える皆様、いかがお過ごしでしょうか?
秋深まるこの頃ですが、すでに私は風邪を引いてしまいました。
体力が落ちてるのかなぁ??とも思うところです。。。

よく30でがたっと体力が落ちたり、急に風邪を引きやすくなったり治りづらいとか
聞きますが、、、みなさんは冬を元気に乗り切るため何かやっていますか?
また、何か気をつけて摂っていたりしますか?

私はゾクゾクっとしたとき、ジンジャーティーやお酢を飲んだり食べたたりして
体調管理してます。

冷え性なのでレッグウォーマーや腹巻、カイロも随分活用しています。

何か風邪をひかないように、もしくは風邪の引き始めにはこれがいいというものがあれば参考にさせていただきたいなぁと思いまして。

コメント(70)

なんでも程々にすることかな?

偏りはいかんと思うので・・・

自分はお酒を程々にすることを第一目標ですビール
ここ数年でめっきり身体が弱くなりました。

一度風邪をひくと、喘息みたいになって咳だけ3ヶ月くらい止まりません。

実際喘息でもないのに喘息のクスリを処方され、それでも止まらなかったり・・・。

健康優良児だったので、凹みました。

今は疲れが歯にきて、奥歯の歯茎が腫れます。

体力はある程度あるようなので、維持につとめなくちゃ・・。

女性は出産もあるし、絶対体力いりますよね。
あたしは今、風邪ひき中です
それも今年2回目exclamation ×2
こんなに弱い体質じゃなかったはずなのに…
30になり、体力が落ちた気がします

栄養バランスを考えた食事しなきゃね
朝のウォーキングはかなりいいですよわーい(嬉しい顔)
うがい手洗いは基本です。。
サプリも基本です。
あと、サプリからではなく食べ物から・・
という方もおられますが、
今の世の中、食物から十分な栄養は期待出来ません。
基本は食べ物です。しかし「健康の源」と思われがちな野菜達が、
以前より栄養価を落としています。
品種改良や栽培方法の発達などにより、季節に関係なく
いつでも手に入るようになった現在の"野菜"たち。
この50年の間に栄養価が大幅に低下しています。
「自分は野菜をたくさん食べているから栄養が 足りている」とは、
必ずしも言えない状況のようです。

サプリは上手に使うと大変体にいいものです。
それも、この5点を調べるとよく分かります。

1、生産者
2、いつ作ったものか
3、どこで作ったものか  (日本で作った=安全ではない)
4、農法
5、加工方法

後はウイルスのことも考えてるか・・。(GNPを通ってる?)
添加物の量・・。

などを考慮して上手に使えば、大丈夫ウインク

30歳からは代謝が落ちますね。
32歳の厄年までに体力を強化しないとね手(チョキ)


そうそう、風邪の引き始めにはガーリックですよ目がハート
ワタシゎやっと風邪が治りインフルエンザ予防ワクチンをしてきましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

30になるとなかなか治らないと聞いた事もあったので念にゎ念をですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

食事ゎ7時以降ゎ食べ物を口にしませんexclamation ×2

30過ぎると消化しづらいみたいですょげっそり

あとゎ11時までにゎ寝て規則正しい生活が大事だと思いますウインク
やっぱりガタがくるのでしょうか(泣)

私は貧血がひどくなりました。具合も悪くなるし気持ち悪くなったり。
20代はこんなこと一度もなかったのにバッド(下向き矢印)

今は睡眠第一で早寝(早起きはツラいたらーっ(汗))で頑張ってます(-_-)zzz
青汁を飲むようになりました!!!!
充実野菜(黄色)とファンケルの青汁の粉を混ぜると結構いける(*´∇`*)
肌の調子が良いです♪♪
風邪を引いても1日で治りました♪
↑たまたまかも知れへんけど。。。(ーー;)
寝る前にたくさん食べないこと、ですかね。
翌朝胃もたれしてしまいます。
急激に胃が弱くなりました。
冷え症なので、しょうが紅茶を人からすすめられて飲んでまするんるん体ポカポカおすすめです人差し指しょうがは新陳代謝がよくなるらしい。年々腰とか落ちにくい所に醜いおちゃんが…効果は…まだ…かな

あとにんじん&林檎ジュース電球なんでも抗酸化作用があるんですってるんるん
みんなで若返りましょう。
目指せ人差し指年齢不詳美人
無茶しない。よく寝る。引きずらない。事を目標にしようかな。
今夏クーラーで体調崩し四十℃弱の外気温が丁度良かったですげっそり冷え性解消にホットヨガを始めたら肌も髪もピカピカつるつるになりました手(チョキ)
風邪をひいて、もう1週間。。。涙
高熱と微熱を繰り返して今だに熱も治まらないですっあせあせ(飛び散る汗)
こんなに長引いたコトが今までないから
これも、みそっじの呪いexclamation & questionなんて思ったりしてますふらふら
みそっじになってから急激に体力が落ちたような気がしますよねあせあせ(飛び散る汗)

喘息じゃないのに去年から咳も出るし・・・
まるまるさんと同じです泣き顔
喉が変な感じだなって感じたら、ほぼ風邪の前兆なので、この時に風邪薬を飲んで寝たら、次の日には治ってます(^^)

サプリメントは飲んでないけど、みかんをほぼ毎日食べて、紅茶、フルーツティをよく飲んでますよ。

元々健康なんですが、周りが風邪をひいている環境にいても、今のところ元気ですよ(≧ω≦)b
体調管理になってるか分からないんですけど私は毎日納豆を食べてますexclamation
納豆とは関係ないんですけど30歳をきりに禁煙しようか迷ってます冷や汗
何回もチャレンジはしてるんですけどなかなか…冷や汗最高15日間しかもたなかったんですよね〜ふらふら
誰かいい禁煙方法ありませんか〜
私は、りんご黒酢を毎日、飲んでますexclamation ×2
効いているか分からないけどあせあせ
私はここ2年間、酢を飲んでます。あまり、疲れが残らない気がします冷や汗
でも、やっぱり睡眠大事ですね。
最近「余力を残して寝る」のが重要だと思いました。
37 Tonnさんと一緒で貧血がひどくなりました。
誰か同じような人いないかなぁ〜って、思ってたのでなぜか安心しました。

で、貧血予防として、鉄分を摂るようにしてます。
ほうれん草・小松菜・プルーンなど。。。

あと。毎日梅干1つとビタミンC(サプリ)を食べるようにしてます。
※梅干は体によいと聞いたので。(古っぽいですけど。。。)
私も肌の衰えが気になりだしたので、サプリの量を増やして、美容液を今日注文しました。
20代の頃の自分の写真を見ると愕然とします。。
小児用ジキニンってコメントが何件かありましたね〜。
初耳です! もし体調が悪くなったら次回使わせていただきますね。

30を超えると治りにくい、体力低下って本当なんですね。
恐ろしく当てはまってしまいましたよ。。。トホホ。
最近、整腸剤の変わり…と言ってはなんですがヤクルトを1日1本飲み始めました。
それと出勤の時に隣の駅まで歩いたり、エレベーターやエスカレーターは なるべく使わない。

それぐらいですが頑張ってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ジム通い始めました。
プロテインとサプリメント。

果物と野菜中心生活
足湯がいいです。
そしてストレッチです。体が硬いと疲れやすいと聞いたらことがあります。食生活は大豆食品を食べてます。
私はジムに通い運動を心がけています♪あとは食事を野菜中心にするようには心がけています( ̄(エ) ̄)v
毎日、4キロ歩き、アルコールで消毒してます!!
自分は腰の軟骨が1個潰れて今はありませんたらーっ(汗)

なので、腹筋、背筋をして腰周りを鍛え支えてますウマ

この年にもなると、維持するのもダルいです湯のみ
なんにもしてません・・・やっぱ、健康に気をつけていかないといけませんよねげっそり
喫煙を3年前にやめました。
今はたまぁに飲んだ時とか2、3本吸ったりしますが、毎日一箱吸ってた頃より体調いいですぴかぴか(新しい)

ジムも再開しました。
野菜もなるべく心掛けてます。

体が健康ぢゃないと、何事も楽しむことができないですょねわーい(嬉しい顔)
ジョギングや筋トレを週1〜2で。

と言いたいですが、最近できてない…。
おかげでせっかく減らした体重が少し戻ってしまった涙

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1977生まれコミュ! 更新情報

1977生まれコミュ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング