ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

狭山市立入間野小学校コミュの昭和45年4月〜46年3月生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3年生からの入間野小学校でしたね・・・
富士見小学校と入間小学校との寄せ集めでした。
プールも体育館も後から出来上がったんですよね。
ノリピーのいた学年でした。

どなたかいませんか?

コメント(19)

ノリピーって、入間野小学校の卒業生だったんですね。

てっきり福岡出身かと思っていました。
当時から可愛くて、目だった存在だったんでしょうね?

我が家のやんちゃ息子が来年、入間野小に入学予定なので、渦中の人が卒業生と知って、ちょっとビックリで、思わずコメント書き込んじゃいました。
バッチさん、

うぁ〜来年入学ですか?
なつかしいなあ・・・先生方とかまあ当然変わっているのでしょうけれどね。

思い出に残っているのが校庭での全校朝礼で、校長が話しているときに隣の入間基地で離陸や着陸があるとマイクを通しても何も聞こえなくなってしまうので、その間待っていたりしました。

窓ガラスも二重なんですよ(今は知りませんが)。

校歌はまだ歌えます(笑)
しげさん、はじめまして。

あのプールの写真は夜ヒットで公開されましたよね。
偶然テレビを見ていたのですが、後ろのほうに移っている自分を必死に探してしまいました(笑)
へーじゃさん、

斧林先生! 私も一番好きな先生でした。

昼休みによくドッヂボールにしたよねーわーい(嬉しい顔)
5年生になって担任が変わっても斧林先生のクラスに遊びに行きました。

ごむだんもよくやったよねー

遠足(だったかな?)で稲荷山公園へ行ったときの写真を今でも持っていますよー
そうそう!
昼休みじゃなくても授業が始まって校庭あいてたら遊んでくれたね~Sケンとか。

稲荷山は確か日曜日に行ける人集合!って言ったらクラスみんな来ちゃったんだよね。
私も写真持ってるよ

先生今なにしてるんだろう?

私は結婚した今でも狭山に住んでいるので入間野小には何度か遊びに行きましたが、昔と変わっていなくあの頃をよく思い出します。

私たちが住んでいた辺りは林がなくなり家がたくさん建っていますょ。
こんばんは。

斧林先生は僕も好きでした。熱中時代の北野先生みたいなイメージがありました。

Sケンは男子VS先生&女子だったね。
僕はあまり男子の勝利には貢献しなかったなぁあせあせ
> へーじゃさん
なくなるなんて噂があるの?入間小もなくなって淋しいけど、卒業した学校がなくなったら悲しい。

話は全然違うけど、斧林先生やみんなと西武球場に野球を見に行ったのもすごく楽しい思い出です
私たちの時代は学校が足りなくてそれで入間野小学校が出来たんだよね。私は1、2年は富士見小学校でした。
中学校にあがるときに東京へ引っ越してしまったけれど、当時はまた山王中と入間川中に別れ別れだったんだよね。でもその後入間野中学校も出来たと聞ました。
大学が川越だったので西武新宿線の電車の中から見えた入間野小がとっても懐かしくて途中下車してわざわざ行ったこともあります。

へーじゃさん、
熱中時代のクイズはなんとなく記憶があります。
なんだかゲームをしていてそれで答えが熱中時代だったような・・・

私がすっごく良く覚えているのがミーっていう同級生の子の誕生会でごむだんをしたことかな。
それでへーじゃさんが鼻血をだして横になっていたの(いやな思い出だったらごめん!)
でも本当によく遊んだよねーあの頃が一番平和だったなぁ・・・
実家に帰ったついでに、今朝、入間野小までジョグ&ウォーキングしてきました。
久しぶりに歩道橋を渡りました。今日は曇り空だったから見えませんでしたが、冬で晴れてると富士山が綺麗に見えたものです。

体育館の横に学童保育園がありました。
るんるん狭山の丘に富士晴れて、茶の花香る我が郷土。
緑明るい教室に、友と呼び合い励まして、伸び行く入間野小学校。るんるん

尾崎先生の作詞でしたよね。

歩道橋懐かしい。
冬の晴れた日の富士山は忘れられません。
1カ月ぶりに名古屋から帰ってきたので、朝一番で入間野小までウォーキングしてきました。
木々は大きくなったというよりお手入れしていないまま…という感じ。
朝礼台の方までのびてました。

さて、僕らの記念碑。もう顔は風化してしまっている。
裏側を見ても開けた形跡なし。
これって学校側も迷惑だったりしてあせあせ

僕らも今年42歳。これを作った頃から30年も経っているんだね。
開けないと学校側も困るのかな。
もう何を入れたのかも覚えていないや。

平日になったら学校に電話してみようかな。
先生も答えられないだろうな…。

帰り道は小学生のころを思い出して縁石の上を
歩いてみました。
しばらくぶりに投稿します🤗

mixi退会しようと足跡消しまくってしまったけど、やっぱり離れられず。。。戻りました顔(嬉し涙)

もう誰もいなそうだけどあせあせ(飛び散る汗)
時々覗きに来ますね〜(^-^)/

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

狭山市立入間野小学校 更新情報

狭山市立入間野小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング