ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高速有鉛デラックスコミュの*For Sale*1969 MAZDA LUCE 1500SS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年のMOON EYES 19th HOTROD CUSTOM SHOWにて[BEST DOMESTIC][CUSTOM CAR MAG MAGAZIN'S PICK][高速有鉛'S PICK]の3AWARDSを頂きました。
その会場での納車という貴重な体験をし、栄誉あるこの車両のオーナーと成らせて頂きました。

この初代MAZDA LUCE(SUA型)はエラミックワイパーブレードという高性能ワイパーを世界初で搭載。
また、デザインは当時ベルトーネ社に在籍していたかのジウジアーロが担当し日本車らしからぬそのスタイリングで人々を魅了しました。
そして、そのパッケージングは他社の同等グレード車の5人乗りに対し、フロントベンチシートを採用した6人乗りとなりました。
1967年に発売され、1968年にスポーツグレードの1500SSを発売。
1500SSは通常グレード車のシングルキャブに対し、ツインキャブを採用。
そしてあえての5人乗りとし、コラムシフトからフロアシフトへ変更。
価格は70万円以上と外国車並みの高級車でした。

縁あって2010年秋にフルノーマルのレストア済み車を購入させて頂きました。(この時点でODOが0kmでしたので走行不明・改ざんの可能性ありでお願い致します。)
そこからSOUL ART&ROD 伊藤氏にカスタムを依頼。→文頭へという流れです。

納車後は足回りにガタが出たため、タイロッドエンド、ボールジョイント一式が部品がない為、海外に予備を含め10セット製造を依頼し交換。
後輪のベアリングとシールを交換しました。
また、ガソリンタンクからの漏れが発生し、修理しました。
昨年11月に車検が切れとなっております。

現在の気になる点は以下の4点です。
・車両後部から若干の異音がしております。
・エンジンからのオイル滲みがあります。(エンジンガスケットセット有)
・要クラッチ交換(クラッチハウジング・クラッチ板有)
・運転席側フロントフェンダー横の袋部に塗装浮き有

また、カスタムはしてありますが、全てノーマルに戻せる状態でのカスタムです。(ノーマルパーツ有)
サイドのLUCEと書いてあるレーシングラインはカッティングシートです。
ボディへの穴開けなどはしておりません。

次期オーナー様には以下も合わせてお譲り致します。
・部品取り車(1968年式LUCE 1500 DX)
・取り外したノーマルパーツ一式(純正ホイールキャップ含)
・予備のタイロッドエンド、ボールジョイント
・エンジンガスケットセット
・クラッチハウジング
・クラッチ板
・デスビキャップ
・ボンネット
・リアウインドーシール
・UBエンジン整備手順書
・パーツリスト
など

国内実働現存車は恐らく10台を切っているかと思われるほどのレア車輌です。
海外ではオーストラリアでの現存車が多く、eBay AUなどでパーツの調達が可能です。
また、エンジンオーバーホールセット(ピストン・シリンダーライナー&スリーブ・ピストン関連(リング・ピン・リテーナー)・ベアリング類(ロッド・クランク・スラスト・カムシャフト・ピストンピン)・ガスケット&シールセット)も米国で販売されています。

是非この機会に、ハイクオリティーな国産旧車を手にしてみませんか?

ご不明点などはお気軽にken.o.kanagawa@gmail.comまでお問あわせ下さい。

他画像など詳細はhttp://ken-o.blogspot.jp/2013/03/for-sale1969-mazda-luce-1500ss.htmlをご覧ください。

価格はご提案下さい。
車両交換のご提案も受付いたします。

よろしくお願い致します。

※HOTROD CUSTOM SHOWの盾は付属しません。ご了承ください。

-スペック-
駆動方式 FR
エンジン 1490cc直列四気筒
ボア×ストローク 600.0 x 63.0 mm
圧縮比 9.4:1
燃料 ガソリン
乗車定員 5名
タイヤサイズ 165/80-SR14
乾燥重量 1060 kg
全長 4370 mm
全幅 1630 mm
全高 1430 mm
ホイールベース 2510 mm
Fブレーキ ディスク式
Rブレーキ ドラム式

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高速有鉛デラックス 更新情報

高速有鉛デラックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング