ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウィニペグ(カナダ)コミュのウィニペグ事情教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、こんにちは。
現在トロントに住んでるUcoと申します。

現在、ウィニペグ出身の主人と3ヶ月になる子供が居るのですが、将来的に(数年後)ウィニペグに住もうかな?と考えています。

そこで、色々と情報収集をしたいのですが、日本人の視点から見て

?日本人コミュニティはどんな感じか?(抽象的ですが・・)
?冬の厳しさは実際どうか?(気温等はどのくらいか分かるのですが、冬は特に何に困る!とかどんなものが必要不可欠!など)
?環境・治安面(ダウンタウン周辺・郊外)
?家事情(レンタルコンドORアパート、また家購入の相場)

ある程度の情報は勿論主人の家族からも教えてもらってますが、実際の経験・体験を通して何かありましたら、ランダムで構いませんのでコメントお願いします!

ちなみに私剣道してるものですが、剣道に関して知ってるかたいらっしゃいましたら(主人もしてるので聞いてはいますが)その辺の情報も宜しくお願いしますm(__)m

現在子育て中で返答がマメに出来ないかもしれませんがお許しください・・・。

コメント(5)

冬は雪が降ります
マイナス50度は行きます
もしそうなると,歩いての外移動は禁止になります
10月後半から4月最初の頃まで降ります
4月にはほとんど雪も溶けて地面も見えますが,その嬉しさを裏切るように時々雪が降ります
冬は有り得ないくらいに厚着をするのをオススメします
それから雪山登りでもするかのようなブーツを用意しておけば冬は困らないでしょう

夏は半袖で過ごせる程に暑いですが,早朝と夜は普通に冷え込むので気を付けて下さい

ウィニペグでこの前バスの中で殺人が起きるという事件がありました
去年の12月も銃発砲事件が有りました
いい人もいますが治安が完全にいい訳でもないので気を付けて下さい
ウィニペグのバレエはかなりレベルが高いと聞いた事がありますので,ご鑑賞をオススメします
ちなみにカナダならスタバよりセカンドカップというカフェの方が個人的にオススメですコーヒー

日本人がそれ程多いという事はありませんがウィニペグは寒いのに慣れたら案外住みやすいかもしれませんよ手(パー)
私は九州出身ですがウィニペグの冬、みんなに脅かされて来た割にはすんなり慣れました。家の中がとにかく暖かいので快適ですし、外に出るときは気合入れた格好をするので極寒の時期でも長時間の外出でなければ(30分以内)問題なかったです。トロントも結構寒くなると聞きました。それに慣れていればそんなに苦にはならないんじゃないでしょうか。

私はダウンタウンに住んでいますが、ダウンタウンといってもストリートによって治安は変わります。アボリジニの人が多いところは比較的治安が悪いです。普通に生活していて私はこわいと思ったことはありません。アボリジニの人の中によく街角で物乞いしてる人はいますが、悪い人たちではないと思います。

住宅はどのくらいの家が欲しいかによりますがこじんまりした家なら100,000ドル前後であると思います。アパートは2ベッドルームで500ドル〜900ドルってな感じでしょうか。

私の主観で書き込みました。
あにぃさん>
やっぱり・・ですが、お返事遅れましてすみません!そして情報ありがとうございます。

そうですかぁ、噂どおり寒いのですね苦笑 主人はそんな気候にワクワクするそうです・・。東北育ちの私ですが、極寒には弱く、何より雪道の運転が恐ろしいです。
ちょうどこのトピを立てた日にバス事件を知り、あまりにも恐ろしい事件だったので怖くなりましたが、どこに行っても同じですね。。最近トロントも発砲事件頻発してて家の近くでもよくあります。いずれにしても気は抜かずに居るべきですよね。
また何か情報ありましたら宜しくお願いします!
ちなみにスタバは個人的に私も好きじゃなく、セカンドカップは結構好きデス^^
はじめまして。私は今年ウィニペグからトロントに引っ越してきました。Ucoさんと逆ですね!

1、日本人コミュニティはトロントに比べて小さい分、とてもアットホームだと私は思いました。すぐにママ友達ができると思いますよ。

2、本当に寒いです。真冬に外に出ると顔中の毛が全部凍ります。ただ、Kumiさんも書いてある様に、アパートの中は暖房が強く暑いくらいなので、私は年中TシャツでOKでしたよ。住む家にもよると思いますが。ダウンジャケット、スノーブーツは必要かと思います。主人はlong Johnもはいていました。

3、私は治安の悪いと言われるダウンタウンに住んでいましたが、確かに発砲事件、警察の見回り、ドラッグの売買、車上荒らしはよく見られました。個人的に怖い思いをしたことはありませんし、私はダウンタウンは便利なので気に入っていましたが、お子さんがいらっしゃるなら郊外をおすすめします。

剣道は Manitoba Japanese Canadian Cultural Center で出来ると思います。お母さん友達もできやすいと思うので、Newcomersの集まりなどに参加されるのが良いかと思います。
Kumiさん>
ありがとうございます!

そうですね、ここトロントもウィニペグほどじゃないですけど寒いのは確かです。でもここの寒さにも耐えてない私は一体大丈夫なのでしょうか・・苦笑

私は自然が好きなので(なのに虫嫌いなんですけど。。)そういった面でもウィニペグは自分達や子供にとってもいいかなと考えてます。

また情報ありましたらお願いします!

Tomokoさん>

そうですね、逆になりそうですね!
うちの主人はウィニペグ→トロントの移住者があまりいないと嘆いていたので伝えておきます^^

トロントは日本人コミュニティは結構大きいですね。でも逆に小さなコミュニティで親しいお友達が出来た方がいいかなぁとも考えてるのでそれは楽しみです。

まだ移住するかも分からないのですが、こうして色々教えていただきイメージが沸いてきました、ありがとうございます!

                                                                        

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウィニペグ(カナダ) 更新情報

ウィニペグ(カナダ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング