ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟でトイカメラコミュのおはなし場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談、質問、その他もろもろ
ここで色々お話して
みなさんと仲良くなれたらいいな。

コメント(293)

私はまだ真四角加工してないですが、使い終わったバスカードを使う予定(笑)
最近特定機種に偏って興味ない方には・・・かもしれませんが、今が旬という事でご勘弁を(笑)
で、またも学研の二眼ネタですが、みなさんストラップどうしましたか?
おいらは見ての通り?某所で雰囲気合ってそうな?中古ストラップ買ってきたんですが、通せん泣き顔
でしたが、このような金具売ってたのでそれで解決と
この方法だと使えるストラップの選択肢増えるので参考までにと
他の方はどのようなの付けてるのか見てみたいなとも思ったので
私はただの紐を手芸用の紐とかゴムを通すやつでグイグイと押し込み、通した後は縛っただけ手(チョキ)
色合いも気に入ってます手(チョキ)

2500円のカメラにわざわざ高いストラップを付けるのは微妙やし、あくまでトイカメラですからね指でOK
カメラ内藤さん

ワタシもそれやってみようかと思ってたんですよ目がハート
今時期だったせいか、ワタシの発想は
「・・・毛糸か!?」
だったのですが、そっちの方がオールシーズンでいいカモですね指でOK
学研二眼のテストプリントできてきました。
成功してて良かった 251のような書き込みしてたのがシャッター不良だったらふらふら
一枚目 本当に最初の一枚だが、偶然ジオラマ?っぽい写りに
二枚目 被写体クッキリ
三枚目 走行中でも(普通の方は真似しないでください)

ちなみにおいらのストラップは中古300円、金具190円と本体(本?)含めても3000円以下と結構リーズナブルかな?と
質問です!!
ビックカメラでクロス現像ができるっていう噂を聞いたので、行ってきたのですが、断られました。。

他で(できれば新潟市郊外周辺、もしくは県内で郵送プリント可の場所で)クロス現像できる場所を知っている方いませんか?

みきぃさん>鳥屋野潟近く?のケルビンさんでやってもらえますよ。
休みが日曜と土曜が隔週位だったかな?でやってる時間も普通の会社?のような時間でした。
おいらは五泉のせきずかさんに出してますが・・・
鈍足さん>ありがとうございます(^−^) 鳥屋野は近くなんで、探してみようと思います☆
このカメラ何かわかりますか?
お父さんが持っててお前のと似たようなやつじゃねぇのかと見せられました。
お父さんはカメラ無知で誰かに貰ったみたいです。

右がMEISUPII J

左がSTART-R

ってなってます。
110フィルム使った事がないのでわからないのですがSTART-Rは35mmがあきらかに入らないです。

まぁどっちもかなりよごれてて使えるかは微妙ですあせあせ(飛び散る汗)
すみません解決しました。

しかも今では買えないフィルムを使用・・・○l ̄l_
なんだかんだで縁があって、SX70さん、我が家に起こし頂きました。
フィルムも欲しいと思いつつ、ひとまずメンテナンスにだそうかと…。
イメージ先行ですけど、撮れる時が早く来るといいなー。
さいきん…っていうかずっと……
コミュニティ放置ですみません。


なんだかんだで人数も増えて、

みんな自己紹介ちゃんとしてくれてて。


喜ばしいかぎり☆彡



25日の試験が終わりましたら、
この放置っぷり奪回しようと思います!



そんなかんじで。



梅雨も明けたし!




トイカメラの時期ですね◎
梅雨も明けてホントに毎日暑いですね晴れ

でもトイカメにはもってこいですねわーい(嬉しい顔)
もってこいなのに、LOMO壊れた泣き顔

修理できるんですかね??
場違いでしたらすみません!
この度、カメラマン仲間と集まって写真展を開催します。
トイカメラではないのですが、個性的な作品が見れるかと思いますので、
ぜひ足をお運びいただけたらと思います!

開催期間:9月30日〜10月12日
開催場所:アークオアシスデザイン(スーパーセンタームサシ2F)
AM9:30〜PM8:00(最終日のみ〜PM6:00)
入場無料

開催期間は感想ノート等を設置する予定です。
ぜひご感想のご記入お願い致します。

よろしくお願いします!
> 二丁目さん

お久しぶりですうれしい顔。写真展絶対行きますグッド(上向き矢印)。楽しみにしてまーすほっとした顔
> AQUAさん

素敵な写りですグッド(上向き矢印)新潟だとどこで売ってるかわかりますか?やはりネットでしか買えないですかね…あせあせ
> AQUAさん

ありがとうございますグッド(上向き矢印)早速検索してみますわーい(嬉しい顔)ムード
今更ながらのチェキっ娘デビューしました(´ψψ`)

本日発売の、チェキpiano blackです。

初チェキだからよくわからないけど、とりあえず史上初の小ささらしい(・∀・)

でも、ゆっくり触れるのはとりあえず明後日かな(´Д`)
↑のサイズ比較用の手って、みきぃさんのですよね。
面白そうなんで、買うかどうかは別に見に行ってみようかな。
ちなみに、最近こんなの見つけました。
当然期限は思い切りブッチぎってますがね(笑)
> 鈍足の奇行師さん
そうですわーい(嬉しい顔)
だいたい16センチ×11センチくらいのサイズですわーい(嬉しい顔)
> 鈍足の奇行師さん

久々に「ブッチぎってる」って聞いて(見て)
笑ってしまいましたほっとした顔

>みきぃさん

そのチェキカメラかわいいですね〜
そんなに小さいんですか!?
ワタシも実際見てみたいですね〜
> オレンジランドセルさん

コロコロした感じで可愛いです目がハート
従来モデルは持ってなかったり、実際に手に取った記憶もだいぶ前で、比較は難しいですが、手の収まりはいい感じですうれしい顔

でも忙しくて1枚も撮ってないという…
こんなの載せていいのかなと思いつつ・・・
中古トイカメ情報を・・・
http://www.hatosya.com/
↑の店によく行ってるのですが、HPに載っているホルガ135とシーガル2眼二台の他、フィッシュアイ2もあるんで
自分見た感じではシーガルは普通の中古?ですが、ホルガとフィッシュアイは使用感ないんでお買い得かなと
写真展の告知をさせて下さい。

ギャラリー世田谷233さんのWallをお借りして小さな写真展を行います。
テーマはNoFinder!
LC-A+やfisheye2などのトイカメラでノーファインダーで撮影した外猫達の写真がメインになります。
本や雑誌に載せていただいた写真も展示する予定です。
初めての個展でドキドキですが、お時間がありましたら是非お立ち寄りいただけたら嬉しいです。

『NoFinder!』
日時:2012/5/3(木・祝)〜5/27(日)12:00〜20:00
  (毎週火曜日&第1・3水曜日はお休みです)
場所:ギャラリー世田谷233(東京都世田谷区若林1-11-10)

DMを希望される方がいらっしゃいましたらお送りいたします。
メッセージからお名前とご住所をお知らせください。

お久し振りてす。
質問ですが中央区ないで出来映えにはこだわらないで現像+プリント代一番安いのってやっぱりまだセブンですかね?少し前は何枚でも735円だったんですが最近現像してなくてもっといいところあるかなぁと…。
> はしっ子さん
昨日ビックカメラ(新潟駅の)行ったら、35mmネガ現像のみで1本200円でしたよ〜。
店員さんに聞いたら期間未定だそうです。
取り敢えず現像だけしてネガ確認して、必要な写真だけ焼き増ししたらどうでしょう。
ご参考まで。

ログインすると、残り266件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟でトイカメラ 更新情報

新潟でトイカメラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング