ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネットワークエンジニアコミュのLANトラブル!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝からウイルスバスターの騒ぎが大きくなっているが、
Yahooのニュースとか見ると、LANトラブルとかでてるけど、
ウイルスバスターのトラブルではないかと・・・。
と思ったりして。

LANトラブル相次ぐ 共同通信配信に影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000072-kyodo-soci
<LAN障害>朝日や読売など ウイルスソフトの不具合で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000058-mai-soci

コメント(11)

メーカのページに掲載されてますね。
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=677
こりゃーTrend Microはシェアを落としそうですね。
#私は使ってませんけど...
管理者の皆様方 お疲れ様でした。。
うあぁぁぁ。
助かった・・・ってのもヘンだが今日、上記もろもろ関連に名前があったりなかったりするところから「接続障害でてるんですよー」って連絡あったんだよなぁ・・・自分は今日朝までの夜勤でしたんで。
そのお客様に関しては、自分が見てるのはネットワーク機器だったんで、特にログとかも異常がなくって、サーバ側の不具合かねぇ、なんて言ってたんですが・・・
寝て起きてネット覗いたらそんなことになっていたとは。
リアルタイム検索をOffにする事で対応が可能です。
コーポレートエディションの場合
管理コンソールでリアルタイム検索をオフにして
クライアントを再起動すれば、後は自動で596にあがります。

それにしても、英語のサイトでは朝から記事を載せていて
2chでも騒ぎになっていたにも関わらず
日本のTrendMiroは昼位まで
状況の確認が出来ていなかったのには参りました。

何のためのプレミアムサポートだ〜
金返せ〜

新手のウィルスかと思ってヒヤヒヤしましたが、ホッとしましたよ…
同時に30台立ち上がらないなんて、報告うけて、ただ事じゃねえ!と思いました。

最近新種ウィルスへの対応も心なしか遅く、トレンドミクロ様には不信感バリバリっすね。
報告書書けとか言われた(;´Д`)
担当全員に連絡とれなかったので、仕方なく俺が対応。

まったく該当しないので、問題ないんだけど、サーバ関連は調べとかないと後が恐いので調査してもらって。

ひとまず問題は全くなかったんだけど、「問題がない」という報告書の提出を担当でない俺の仕事に・・・。
適当に出かけていて知らない振りのできる状態にしておけば良かった・・・・。


※ でも、連絡してきたお客さんに「さすが」と言われたのが救いです。誰も事象をまったく把握してないでやんの・・・。
「ファイルの完成後、必要なテストをしなかった人為的なミス」だったことを認めた。

わぁ、やっぱり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネットワークエンジニア 更新情報

ネットワークエンジニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。