ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

べリンガー(BEHRINGER)コミュのaudioI/O FCA202

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1394接続のauido I/O [FCA202]を買ってみました。非常に小さくてしかも1394接続なのが購入のポイントでしたが買ってみてわかったこと。

まずドライバーがいい加減。私の環境(toshiba libretto U100 メモリー1G )で付属のLIVE4 LEを使いましたがなぜか録音再生ともにプチプチノイズがのってしまい使えませんでした。ちなみにaudacity(同梱のものではなくダウンロードしたもの)では問題なく録音再生できました。しかし別のIBM thinkpad R30にインストールしたところaudacityの再生ができませんでした。(録音は正常)

どうもドライバーが今ひとつ?

あと入出力のジャックが強度不足のようで壊れそうで不安です。

皆さんのところではどうでしょう?

しかしlive4 le てまるで使えませんね。機能の制限がきつすぎて。live3 のバンドル版は結構使えたのに。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

べリンガー(BEHRINGER) 更新情報

べリンガー(BEHRINGER)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング