ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競輪コミュの『第60回高松宮記念杯競輪[東西対抗戦【GI】]』の出場予定選手の決定について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィシャルにて発表されました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
来る平成21年6月18日(木)から6月21日(日)までの4日間、大津びわこ競輪場において開催される『第60回高松宮記念杯競輪[東西対抗戦【GI】]』の出場選手を決定する「同選手選考委員会(委員長 鈴木 康之 [スズキ ヤスユキ] 全国競輪施行者協議会企画広報部部長)」が開催され、別添のとおり出場予定選手が決定しましたのでお知らせいたします。
なお、「青龍賞・白虎賞」に出走予定の選手につきましても決定いたしましたので併せてお知らせいたします。

東日本地区 青龍賞選抜選手
No 級班 氏名 府県 期別 備考
1 SS 海老根 恵 太 千 葉 86 2.(3) 東王座決勝1位
2 SS 神 山 雄一郎 栃 木 61 2.(3) 2位
3 SS 渡 邉 晴 智 静 岡 73 2.(3) 3位
4 SS 伏 見 俊 昭 福 島 75 2.(3) S級S班 1位
5 SS 山 崎 芳 仁 福 島 88 2.(3) 2位
6 SS 平 原 康 多 埼 玉 87 2.(3) 5位
7 SS 武 田 豊 樹 茨 城 88 2.(3) 6位
8 SS 佐 藤 友 和 岩 手 88 2.(3) 7位
9 SS 岡 部 芳 幸 福 島 66 2.(3) 9位

東日本地区 欠場時の繰り上げ選手
No 級班 氏名 府県 期別
1 SS 新 田 康 仁 静 岡 74
2 S1 飯 嶋 則 之 栃 木 81
3 S1 兵 藤 一 也 群 馬 82

注)備考欄は、開催要綱第9 2.選抜方法(3)〜により選抜される選手を示す。


西日本地区 白虎賞選抜選手
No 級班 氏名 府県 期別 備考
1 SS 井 上 昌 己 長 崎 86 2.(3) GP08優勝者
2 S1 加 藤 慎 平 岐 阜 81 2.(3) 西王座決勝1位
3 S1 山 田 裕 仁 岐 阜 61 2.(3) 2位
4 S1 稲 垣 裕 之 京 都 86 2.(3) 3位
5 SS 山 口 幸 二 岐 阜 62 2.(3) S級S班 2位
6 SS 紫 原 政 文 福 岡 61 2.(3) 3位
7 SS 三 宅   伸 岡 山 64 2.(3) 4位
8 SS 石 丸 寛 之 岡 山 76 2.(3) 5位
9 SS 小 嶋 敬 二 石 川 74 2.(3) 6位

西日本地区 欠場時の繰り上げ選手
No 級班 氏名 府県 期別
1 SS 永 井 清 史 岐 阜 88
2 S1 村 上 義 弘 京 都 73
3 S1 渡 部 哲 男 愛 媛 84

注)備考欄は、開催要綱第9 2.選抜方法(3)〜により選抜される選手を示す。


その他の出場選手は下記を。。。

http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2009khn/04/news20090422_02_menber_03.html

コメント(23)

今日の伏見はうまかったね〜
平原押さえて車間きってちょい差し
500だからだろと言われそうだけど
うまかったね〜
千葉から現地に遠征してます(^-^)

伏見、憎い程の余裕でしたね!

でかい配当連発で、途中棄権の客が多発してましたw
ブタ・`)久しぶりに場外ですが競輪場きてしまいました。

2レースからスタートです。

村上が最近あかんな、北の独壇場になりそうやね
ブタ・`)もう、
伏見=山田しかない。
現在1勝9敗たらーっ(汗)
決勝は浅井が鉄砲玉にならんとあかんかな、平原を使える武田が有利やな
平原選手が武田選手のハコのようです♪
山崎芳仁‐渡邉晴智
浅井康太‐小嶋敬二‐南修二
武田豊樹‐平原康多‐阿部康雄‐諸橋愛

がく〜(落胆した顔)
単騎なら小嶋買うのですが…。
やはり渡邉→山崎でしょうかね?
武田がSSカップで失敗した平原を信頼出来ないってことかな?関東と中部の先行争いは激しそうやし山崎の山おろしが見れそうやな
浅井と武田が先行争うようなら・・・

大外で捲くってくる山崎でしょうかね〜〜〜〜^^:
武田・平原はとにかく決勝弱いですからね〜〜〜^^;

山崎で堅そうだな・・・・。

山崎→小嶋あたりで勝負したいが・・・・金欠です><
僕も武田が思い切りにげれば中断に浅井、8番手に山崎なら平原よりアベヤスがいいように思いますexclamation ×2
いろんなパターンが考えられるが、武田が出切ると思う。
最終BKで平原の2段がけが決まり、頭は平原、山崎がまくって2着

7−1−4  7−4−1 7−1−5

各5000行きます。
個人的には平原が好きだから買いたいけど…
二段駆けできんのかな…
ということで小嶋から(^O^)/
だって浅井はなんだかんだ言って強いしp(^^)q
びわこ走路にはびわこ道という、かつてはあったそうですけど、今は
どうなんだろう?

兵藤が頭取った走路で黄色ラインより少し外目??
・・・違いますね^^;

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競輪 更新情報

競輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。