ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴィジュアル系の音楽が好きwコミュのイベント宣伝トピo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(355)

YOUTUBEにROSALIA(ロザリア)というオリジナル曲を録り直して再アップロードしました。是非聴いてみてください。





http://youtu.be/frf6PuS4TFw




ROSALIA


WHY DO YOU HOLDING DEEP DARKNESS
WHY DO YOU CRYING FEEL SADNESS
TEAR YOUR HEART AWAY

壊れいく時の中で
剥き出しの心を傷つけ
叫んでみても

移ろいゆくこの時代に
真実の心を求めた
この世に生を受けた意味を
果てしない宇宙に問いかけた

溢れる涙の雨は
やがて涙の川となり
輝く涙の海に
還るように巡りゆくのなら

COSE YOUR EYES AND SEE A RAY OF LIGHT
IN YOUR MIND
OPEN YOUR MIND AND FEEL DEATH AND LIFE
IN YOUR WORLD
YOU TRY TO KNOW YOURSELF
YOU TRY TO FIND A WAY

瞳に輝く真紅の薔薇を
離さずに抱きしめて
ROSALIA

YOUR GLASS WINGS SPREAD TO DAWN SKY
凍えそうな風の中で
彼方の未来の果てに
今、瞳を開けて羽ばたけたなら

LIFE STREAM FLOW LIGHT OF INFINITY
光の鳥のように
銀河に羽ばたいていく
命の海に還るまで



WHY DO YOU SEE WORLD OF MADNESS
WHY DO YOU FEEL WORLD OF ILLNESS
YOUR HEART BRED AWAY

張り裂けそうな胸の痛み
悲しみの雨に濡れて
泣いてみても

命が生きていくことは
他の命を奪うこと
刻み込まれた宿命に
命は泣きながら生まれた

YOUR GLASS HEART BROKEN IN DESPAIR
果てしない心の闇に
輝く微かな光を
最後まで離さずに抱きしめていた

LIFE STREAM FLOW TIME OF REALTY
争いの絶えない世界の
深い悲しみの中に
答えを求めていた
YOUR TEARS FALL TO A CRIMSON ROSE
YOUR TEARS FALL TO THE TRUE WORLD

LIFE STREAM FLOW UNIVERSE OF ETERNITY
幾億の星空に
命の儚い鼓動を
永遠に抱きしめたなら

心の奥底にある
輝く愛を抱きしめ
悲しみの涙の果てに
真紅の薔薇が咲き開く




動画を観てくださりありがとうございます。
最近ライヴ行ってない、カラオケでもライヴみたいに暴れたり、その空間を共有したい!
そんな方々に朗報(^○^)
V系ライヴ的カラオケやります!

日にち 12月23日(祝日)
時間 13時〜19時
場所 カラ鉄新宿大ガード店
   〒160-0023東京都新宿区西新宿1-3-2 ヨドバシ大ガードビル
     JR 新宿駅西口 徒歩3分 / 西武新宿線 西武新宿駅南口 徒歩4分 電話番号:03-3345-6430
    地図 http://urx2.nu/fk9A
料金 2300円(ドリンクバー込み)
人数 15名程
特徴 ネオV推奨。フリ、ヘドバン、拳、モッシュ推奨。4部屋。
   机ない部屋一つ作ります。そこではライヴのように暴れられます。

   料金は年末料金で高いので交渉しましたが、決裂しました。申し訳ありませんm(_ _)m

※締切は当日11時までにお願いいたします。

参加はこちらからお願いいたします。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=515075&id=77482540&comment_count=0
『BURRN!』レビューにて2ndアルバムが80点の高評価を頂き、(2015年3月号)
2012年には『BURRN!』3月号で1stフルアルバムが(タワーレコード,HMV,Amazon他全国流通。)
YNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,STRATOVARIUS,DRAGON FORCEを彷彿とコメントを頂きました、
DIVINE WINDの2ndアルバムが発売開始しました!

2014年11月19日にタワレコ、HMV、TSUTAYA、Amazon他で全国流通の2ndアルバム(税込1080円)が、 ディスクユニオンのトップニュースに、

「日本より様式美メタル復権の狼煙を上げるDIVINE WINDのセカンドアルバム発売!」

(BPM262、最速ギターソロ5連BPM327相当な曲含む。)
と紹介されました!

2ndアルバムのディスクユニオン限定特典CD収録曲
決死の突撃
http://youtu.be/paeqkM8_NDI

guilty beauty
http://youtu.be/CvWJpMJ3ShQ

ディスクユニオンサイト
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/47240

Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OK7R890/ref=mp_s_a_1_1?qid=1413464019&sr=1-1&pi=AA75

アルバムトレーラー
http://youtu.be/fSVD-hl8H1g

収録新曲サブタイトル曲
http://youtu.be/519Bko9w9hY

超絶インスト
http://youtu.be/y1Slkt_ctKc

http://youtu.be/TpR4u2Gd2Gc

全国流通アルバムながら税込1080円で、Amazonでは送料無料、ディスクユニオンでは数量限定で豪華特典CDつきます♪

ビクター所属Lightningさんと、ヤマビーさん率いる(ex.galneryus) GUNBRIDGEさんとのライブ決定!

2015年2月14日(土)
大塚DEEPAにて17時より。
前売り2500円です♪

また5月31日(日)には目黒ライブステーションにてライブが決定!
ライブ予約特典最新曲多数収録CD有♪

ホームページより収録曲の中から、数曲お試し無料ダウンロードできます!→

インペリテリ、イングベイカバー動画
http://youtu.be/uMvY_8fSkJQ

http://youtu.be/RtuMcpGQHm4

LIVE動画
http://youtu.be/gMF8XOz8ANU

ホームページ→
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

http://divinewind-metal.com/

全国のタワレコ,HMV,Amazon,ディスクユニオン等で発売中の1stフルアルバム『Final Mission』(1028円)のディスクユニオンのコメント→

天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、ゲストに女性VoとハイトーンボーカルJo'lを迎え、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』

試聴や無料ダウンロードして頂きよかったら、LIVEやCDも宜しくお願い致します♪
こんばんは、沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

Youtubeに新曲”IN THE FLAME”のショートヴァージョンをアップしました。是非聴いてください。
https://youtu.be/V-oIaaUJDdw

沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。

youtubeに SORROW 2015 (Short version )をアップしました。是非聴いてください。



youtubeに SORROW 2015 (Short version )

https://youtu.be/2t-408JrN2g



ありがとうございました。
Youtobeに  .RAIN WALTZ 2015 ( Arranged short version ) をアップしました。以前の曲よりサビを大胆にアレンジしています。是非聴いてください。 


RAIN WALTZ 2015

https://youtu.be/EXRqZDeqoTI
YoutobeにETERNAL LOVE 2015 ( short version ) をアップしました。是非聴いてください。 





ETERNAL LOVE 2015



https://youtu.be/JwF3_82_MUE
『BURRN!』の2015年10月5日発売号(11月号)のレビューにて、
1stミニアルバム(20曲税込1200円、2015年11月18日発売!)が、

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

と高評価を頂きました、
DIVINE WINDです!

リムスキーコルサコフの熊蜂の飛行の、
BPM240の動画アップしました!
とりあえず元ギネス記録BPM320位までは頑張りたいです☆
https://youtu.be/WPH5Y5ToRmU

『BURRN!』11月号レビューより (82点!) →

「…北欧辺りのバンドをイメージさせる叙情的なスピードナンバーは、メロディ、楽曲構成、演奏など総ての部分で前作からスケールアップを図っており、テクニカルな演奏の中にもしっかりとしたヴォーカルメロディを備えている。
ハイトーンヴォイスもインパクト抜群で、構築美溢れるネオクラシカル系のギターソロも全編で目立つなど、ギターファンにも刺激的な作品に仕上がったと言える。
…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました!

過去『BURRN!』ではフルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿とコメント頂きました!

最新デモ
https://youtu.be/GacQXrBS4rU

1stミニアルバムトレーラー(BPM270、Gソロ5連BPM337相当の新曲含む!)
http://youtu.be/FqbhMIfgRJQ

ディスクユニオン通販サイト(数量限定特典付)
http://diskunion.net/sp/metal/detail/HMHR150917-200

Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B015IICAC4/ref=mp_s_a_1_1?qid=1442551386&sr=1-1&pi=SY200_QL40&keywords=DIVINE+WIND&dpPl=1&dpID=617ay%2BzasBL&ref=plSrch

ライブ情報
2015年12月12日(土)
東京目黒LIVE STATION
【出演】
aphasia
AREDREDS
CRIMSON FLARE
DIVINE WIND
Dragon Fly(大阪)
GAUNTLET
ポツダム巨人軍(名古屋)
GUILTYS LAW

16時より出演です☆

LIVE 動画
http://youtu.be/8NHQohJC4nA

イングベイ インペリテリカバー動画
http://youtu.be/uMvY_8fSkJQ

http://youtu.be/RtuMcpGQHm4

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

http://divinewind-metal.com/

Amazonは送料無料、ディスクユニオンは数量限定特典CD付!

1stアルバムのディスクユニオンコメント→

『DIVINE WIND/ファイナル・ミッション
1,000円(税込)

天を衝くハイトーンヴォーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。
BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売する等、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』

試聴して頂きよかったらCDやライブもよろしくお願い致します!
沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。新しい動画をアップしましたので是非観てください。


CROSS FIRE 2016




https://youtu.be/9QMSuwP_XgI
YOUTUBEに新しい動画 CRIMSON ROSE 2016をアップしました。是非聴いて下さい。


 CRIMSON ROSE 2016





https://youtu.be/AH5tVYK5h8A
新曲です。是非聴いてください。

OCEAN






https://youtu.be/qFokj6s8N6w
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

自分のオリジナル曲「乱」のイントロを打ち込みでメタルヴァージョンにアレンジしてみました。是非聴いてみてください。
 







https://youtu.be/KmfoGlBc4cw
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

自分のオリジナル曲「L」のイントロを打ち込みでメタルヴァージョンにアレンジしてみました。是非聴いてみてください。

L







https://youtu.be/KmfoGlBc4cw
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

自分のオリジナル曲「ROSALIA」のイントロを打ち込みでメタルヴァージョンにアレンジしてみました。是非聴いてみてください。



ROSALIA





https://youtu.be/Nd0qmvcruJQ
元ギネス記録 BPM320 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)に挑戦!
https://youtu.be/ScNBXJ7poEg

全国誌BURRN!の2016年12月5日発売号(2017年1月号)のレビューに掲載されました!

過去『BURRN!』でもフルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿と言われました、
DIVINE WINDです。

過去の『BURRN!』レビューより (82点!) →

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました☆

2ndミニアルバム(21曲入1200円)はタワーレコード、TSUTAYA、HMV、Amazon他で全国のCD取扱店で発売中です!

新作トレーラー
https://youtu.be/AYywQXqot5k

ディスクユニオントップニュース(数量限定特典CD付)
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/61917

http://diskunion.net/sp/metal/detail/HMHR160921-200

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHMPD2/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1474635868&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=DIVINE+WIND

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

http://divinewind-metal.com/

LIVE決定!!
2017年7月22日(土)
吉祥寺クレッシェンド
チケットのご予約はメールでも承ります。(予約特典CD付です!)

『BURRN!』2017年1月号レビューより →
「…切れのあるギターリフやテクニカルなドラムを軸にしたドラマティックな楽曲は実にエキサイティングで、エネルギッシュに弾きまくるネオクラシカル系のスピーディなギターソロも凄みを増している。ハイトーンヴォイスも楽曲を大いに盛り上げており、アルバム全体でヘヴィメタルの醍醐味を感じさせるのがいい。」

1stアルバムのディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

新曲の「桜散りゆく」の動画の一部をアップしましたので是非聴いてください。
日本、和のメロディーを意識しました。

桜散りゆく





https://youtu.be/z9Q2B3kHr-8
元ギネス記録 BPM320 熊蜂の飛行(リムスキーコルサコフ)に挑戦しました!
https://youtu.be/lBLP0XhBh5U

全国誌『BURRN!』の2017年1月号のレビューに掲載され、フルアルバムらがYNGWIE MALMSTEEN,SONATA ARCTICA,DRAGON FORCEを彷彿と言われました、
DIVINE WINDです。

『BURRN!』レビューより (82点!) →

「…これだけエキサイティングな作品はそう簡単には作れないだろう。」

とコメント頂きました☆

2ndミニアルバム(21曲入1200円)はタワーレコード、TSUTAYA、HMV、Amazon他で全国のCD取扱店で発売中です!
(2017年末には3rdフルアルバム発売予定☆)

Yngwie Fire in the sky cover
https://youtu.be/AIx7-832oko

次回作収録予定の新曲デモ
https://youtu.be/M8NM74Mudmw

新作トレーラー
https://youtu.be/AYywQXqot5k

ディスクユニオントップニュース(数量限定特典CD付)
http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/61917

http://diskunion.net/sp/metal/detail/HMHR160921-200

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHMPD2/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1474635868&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=DIVINE+WIND

ホームページ
http://divinewindneoclassical.web.fc2.com/index.html

LIVE決定!!
2017年7月22日(土)
吉祥寺クレッシェンド
■前売 2200円+Drink / 当日 2700円+Drink
■出演バンド
ARESZ(from 大阪)
BLACKBILLY
LONG TIME DEAD
INSPIRE
Divine Wind (17:20-17:55)
SADNESS
チケットのご予約はメールでも承ります。(予約特典CD付です!)

Yngwie Blitzkrieg cover
https://youtu.be/1j2OMztcRvs

世界最速ギタリスト Chris Impellitteriの超絶曲、17th Century Chicken Pickin' Cover
https://youtu.be/Zgw0ap_bNpk

『BURRN!』2017年1月号レビューより →
「…切れのあるギターリフやテクニカルなドラムを軸にしたドラマティックな楽曲は実にエキサイティングで、エネルギッシに弾きまくるネオクラシカル系のスピーディなギターソロも凄みを増している。ハイトーンヴォイスも楽曲を大いに盛り上げており、アルバム全体でヘヴィメタルの醍醐味を感じさせるのがいい。」

1stアルバムのディスクユニオンコメント→
『ファイナルミッション/1,000円(税込)
天を衝くハイトーンボーカルと超高速クラシカルギターが織り成す、ネオクラシカルハイスピードメタルの超新星、DIVINE WINDの1stアルバム誕生!!
これまでに発売した3枚のデモCDがどれも驚異的なセールスを記録し、2010年にはイタリアのシンフォニッククサメタルバンド、SKYLARKの来日公演オープニングアクトに抜擢されるなど、国内メロディックスピードメタルシーンで今最も注目を集めている期待の新鋭バンド、DIVINE WINDが遂に1stアルバムをリリース!
YNGWIE MALMSTEEN、SONATA ARCTICA、STRATOVARIUS等を彷彿とさせるネオクラシカルチューンはまさに日本人好みのサウンドであり、HR/HM専門誌「BURRN!」のレビューに置いても高評価を獲得。BPM220を超えるハイスピードメタル曲から、クラシカルなインストゥルメンタル、バラードまで幅広い楽曲を満載し、非常に作り込まれた作品に仕上がっている。
コミックマーケットでCD販売するなど、同人音楽方面にも根強い彼らのファンがおり、一世風靡したDRAGON GUARDIANに次ぐメロディックスピードメタルバンドとして今後の動向が見逃せない要注目のリリースです!』
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。自分が前にやっていたメタルバンドLUCIFERD(ルシファード)の楽曲 BLOOD EMBLEMのFULL VERSION音源をYoutubeにアップしました。是非聴いてください。






https://youtu.be/YREbnSs3z28



BLOOD EMBLEM


日本語訳



覆いなる戦争 覆いなる苦しみ
新たなる紅い時の夜明け 
狂ったシビリアンコントロールが地獄の様な民族憎悪を呼びさます
銃声が平和の鐘を打ち壊す
愛国心でお互いに殺し合い
破壊の誕生
人類は戦争の歴史を繰り返す


死の裁きが天啓から下る
総ての命の絶滅を展開する
血を流す未来は終わらない
血は更に流れる
終わりなき報復の連鎖
憎しみのサイクルは永遠に続く
退廃の誕生
人類は死の歴史を繰り返す


BLOOD EMBLEM 悲劇的シーンから戦争芸術が生まれる
BLOOD ANSWER ここには本当の人類の顔がある
BLOOD EMBLEM 最前戦には死の混沌がある
BLOOD ANSWER 悪魔は歌う殺戮のアンセム


皆地獄の地球に生きる
血を流し続ける人生は終わらない
皆地獄の地球に死ぬ
地球上に平和は存在しない
炎に包まれた地上
地獄の憎悪のシンフォニー
血塗られた十字架
殺戮のエンブレム


覆いなる戦争 覆いなる苦しみ
新たなる紅い時の夜明け
今、この時も何処かで慈悲なき殺戮と戦争と死が続く
背徳の正義が荒廃を広げる
最後の日まで
退廃の誕生
人類は死の歴史を繰り返す


BLOOD EMBLEM 悲劇的シーンから戦争芸術が生まれる
BLOOD ANSWER ここには本当の人類の顔がある
BLOOD EMBLEM 最前戦には死の混沌がある
BLOOD ANSWER 苦々しい光景は永遠に焼きつく

流行的理由での殺戮 BLOOD EMBLEM
罪なき人々を殺戮 BLOOD EMBLEM


BLOOD EMBLEM 悲劇的シーンから戦争芸術が生まれる
BLOOD ANSWER ここには本当の人類の顔がある
BLOOD EMBLEM 最前戦には死の混沌がある
BLOOD ANSWER 悪魔は歌う殺戮のアンセム
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

自分のオリジナル曲、FLY TO HEAVEN(ショートヴァーション)の曲の始まりと終わりに少しだけ、ハイトーンの更に上の音域のホイッスルボイス、スーパーハイトーンをいれてみました。これから、もっとホイッスルボイス、スーパーハイトーンを上手くなれるように頑張ります。

FLY TO HEAVEN








https://youtu.be/XSCYJtkmfCs
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。
自分のオリジナル曲、LOST IN THE DARK の曲の始まりと終わりに少しだけ,ホイッスルボイスをいれたショートヴァーションをアップしました。ハイトーンの更に上の音域のホイッスルボイス,今度は更に高い女性の悲鳴のようなヴォイスをいれました。多分HIHIHI音域は出ていると思います。聴いてみてください。










https://youtu.be/bFIhkT5CjCQ

沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。


自分の今まで発表してきた曲の大部分をメロディーラインをアレンジしたりキーを変えたりしまして調整しました。調整した楽曲はショートヴァージョンでYoutubeにアップしてく予定です。多分、今までの楽曲も見違えるように変わってきたと思います。 今ままでの過去の動画は一部を除いて公開停止となります。新しいリニューアルした曲のショートヴァーションをアップしていく予定です。一応まだまだラフな形の簡易的レコーディングですのでノイズや聞き苦しいところもあると思いますが、聴いていただけたら嬉しいです。

sorrow 2019



CRIMSON ROSE 2019




そして、急な発表ですが、東京でLIVEをすることが決まりました。内地にお住まいの方で、もし自分の音楽が気になったという方がいれば、この機会に是非、自分のLIVEを観にきてほしいです。あまり内地でLIVEをする予定がないので滅多にない機会となりますので、是非お見逃しなく観にきてほしいです。

東京でのLIVEの詳細

YUTAKA LIVE IN TOKYO 2019




2019年 3月22(金)
東京 西新宿 初台ライブハウスWALL
詳しい詳細が分かり次第発表します。




東京LIVE詳細!

2019年 3月22(金)
東京 西新宿 初台ライブハウスWALL
詳しい詳細が分かり次第HPで発表します。




2019年3月23日(土)

東京港区 赤坂TENJIKU


LIVE SHOWER 2019

出演
日高昇一
Mat Paint
Nana
R.Y.T.H.
YUTAKA

会場:赤坂CLUB TENJIKU
日時:2019年3月23日(土)
開場:16:45
開演:17:00
前売り:¥1.500
当日:¥2.000
ドリンクチャージ¥600(1ドリンク)
絶賛売り出し中、
『我希-gaki-』宜しゅうに( •ω•ฅ).。.:*♡
https://twitter.com/GAKIofficialweb
http://www.gakigaki.com/
https://www.youtube.com/channel/UCsnDfFW242Fkmm_jd-bpaIA

2019/9/21 池袋サイバーにて2ndワンマン決定してます♡
沖縄で音楽活動しているYUTAKAと言います。

新曲のショートヴァージョンを更に更新してアップしましたので是非聴いてください。

愛と死








ROUGH MEDLEY 2019



沖縄県内外でアコースティックギターで音楽活動しているYUTAKAといいます。自分の楽曲の美味しい(と思っている。)部分をメドレーにして、コンパクトにして動画にしました。是非聴いてください。曲は全部オリジナルです。

注:動画の冒頭に高音シャウトが入っています。

1 FLY TO HEAVEN
2 哀哭
3 ETRNAL LOVE
4 乱

今はヴォーカルを磨いて修行しています。その合間をぬって、時間稼ぎ的な動画です。きちんとヴォーカルが完成したら、きちんと動画にアップしていきたいです。

ありがとうございました。
沖縄で音楽活動しているYUTAKAといいます。

youtubeに動画を多数アップしたので、是非聴いてください。

スタジオでオリジナル曲を録音してみました。ボイトレをしていますが、ボーカルが仕上がってきています。是非、聴いてみてください。

REHEARSAL 2
https://youtu.be/nlW72_FxUMI



ピアノ曲

この地獄の中で PIANO FULL VERSUON
https://youtu.be/2OhpcXcBUgA

PASSION REMAKE
https://youtu.be/BSlwu2UHwnQ

EVENING LIGHT
https://youtu.be/mUWiS4od5SA

雨と赤い傘
https://youtu.be/uXScwgwkckA

DESPAIR
https://youtu.be/FFwzMTo6y9o

夕暮れ
https://youtu.be/nxhWJ-k9I-c

ログインすると、残り330件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴィジュアル系の音楽が好きw 更新情報

ヴィジュアル系の音楽が好きwのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング