ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢市コミュの迷惑駐車?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年末年始は実家の金沢に帰郷していたのですが、、、

新年からいきなり、こんなものをワイパーに挟まれてしまいまして…

でもこれって、駐車違反とは書いてないし、車番などの欄も空白になっています。

でも上に「きりとりせん」がありますし、右上にロットナンバーが打ってあるのでやはりナンバーは控えてるのかぁと思いますが…


石川県警のホームページ見たんですが、「確認標章」を取り付けるって書いてあるんですが、写真がないので分かりませんでした。


これって駐禁なんでしょうか?


どうか教えてください。

コメント(6)

はじめまして!!

これはたぶん駐禁ではないと思います。
とゆうか、違うはず。

もしかして、路駐していませんでした??
私も昔、バイト先で駐車場がなく路駐を繰り返したら
ある日これと似たようなものがワイパーに挟まっていました。

これはあくまで注意を呼びかける物だと思います。
もちろんナンバーは控えられていると思いますが
私の場合はその後特に何もなかったですよ!!

悪質でさらに路駐を繰りかえせば通報されていたと
思います。

駐禁の場合普通はミラーに取り付けてあって
罰金等きちんと対処しないと、ミラーから外れないし
書面でも請求が来ると思うので、ワイパーに挟んで
ある状態ならばまず違うと思います。


またこれを挟んだのは警察ではなく、路駐に迷惑している
方が挟んだのではと思います。
タッチ♪さん、ありがとうございます!
確かに路駐してました。。。
ですが…県警のHPでは、、、
「平成18年6月1日から違法駐車の取締りが変わりました。

…中略…

なお、新制度において放置車両に取り付けられる「確認標章」は、車両の運転者、使用者等が自ら取り除くことができます。
(従来の「鍵付きステッカー」は使用しません。)」

と書いてあります。以前のタイプのものは実物を見たことがあるので分かるんですが、今回のは分からなくて…


イエローカードならありがたいんですが…レッドカードという気も…
そのままにしておけば大丈夫ですよ!!!

下手に警察いくと罰金などとられはずですよ。。


放っておくのが一番!

自分もつい最近経験したんで笑
ミッツさん、ありがとうございます!

日記拝見させていただきました。
でもそれって一番上の写真(迷惑駐車チェックカードと書いてあります)みたいなのでしたか??
(都道府県によって多少違いがあるかもですが)

これの他に、もう1つ、明らかに「駐車違反」と明記してあるものがあるようなんですが。。。(写真参照)
しかもワイパーに挟むのではなく、フロントガラスに貼ってあるらしいのです。

それだともう観念するんですが、この「迷惑駐車」っていうのは一体何なんだろう?って感じです。

ちなみに、放っておくと放置違反金という罰則が新たについて、罰金も増えるみたいですよ。
私のわ写真に記載されている駐車違反のシールでした!!!


迷惑駐車ってのわ私のよりもまだ軽いような気がしますよ笑

そこまで詳しくわわかりませんが。。すいません!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢市 更新情報

金沢市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング