ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これが台湾なんだよ!コミュのグルメ情報かな?(7-11のおにぎり)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは台湾でコンビ二おにぎり食べたことありますぅ?多分、短期な旅行だったら

「コンビニのもんなんか食ってられるか!外に食いきれないおいしいものが溢れかえってんのによう!!」

と思ってる方も多いと思いますが、実は隠されたすごいのがあるんです!!(?)

そいつは

1枚目の写真のやつです。7-11(セブンイレブンです。念のため(笑))で売ってます。「哇沙米鮭魚(ワサミゴエユゥ)」って書いてますよね。「わさび鮭」味です。

実はこいつはおにぎりが店頭に並びだしてまもなく、定番の味の一つになったんだけど、この何年かぱったりと姿を消していました。わたしはけっこう好きな味だったので、何でなくなっちゃったんだろうなあ〜〜〜と思っていたらカムバックしてきました。しかもすっごいパワーアップして!!

こいつはマジすごいよ!!!

まず、二枚目の写真見てください。海苔の裏に…カビのような白い粉がびっしりとついてるのがわかりますかな?これ!!!なんと

わさびの粉

なんです。これはすごいよ!

ある日、久々にこいつの姿を見つけて、早速買って食べましたとも★
喜び勇んでかぶりつくと、何か違和感が…
そして、そのあとに今まで経験したことにないようなわさびの刺激が頭の後ろを直撃!!

頭を抱えて硬直。

そして、そのあと号泣。

しかし、「もしかしたらさっきの部分はわさびがべったりついていた部分だったのかも…」なんて、エクスキューズを作ってやり、また一口。

直撃。

硬直。

号泣。

わたしは三回くらい繰り返してから(一回目で気づけよってな!)海苔の裏の粉に気付きました…。そのあとは海苔をはずして完食。

食べた後、あまりの刺激にしばらく呆けてました。(笑)

で、わたしが買ったものだけだったのかな〜たまたまそうだったのかな(だって、あまりにも刺激過ぎ!!!!子供や老人が食べた日にゃあ…)なんて、思ってたら、この前教室でおにぎりを食べてた生徒を何気に見ていると、

かぶる。
直撃。
硬直。
号泣。× 数回

完食。

涙を浮かべて呆ける。

と一連の状態が発生していたので、密かに全てがすごいわさびなことを確信しました。

まだの方は早めにどうぞ。そのうち発売禁止になること請合いでっす。

あと、お口直しには3枚目の写真のお味が日本にはない台湾チックな味でいけてますよん★

コメント(5)

へ〜 日本にはないおにぎりでおもしろそうですね〜 もし長期滞在できれば買ってみたいですけどねー
はじめまして〜。
すごいですねー。私はワサビ苦手なので買いませんが、
体こわしそう…^^;
まる@オトナリズムさん:
長期滞在じゃなくても、土産話にお友達とシェアしてみるとか…(そこまでして食べるもんでもないか…)

leeさん:
一回どう?すごい快感を得るかもしれませんで!シシシ〜〜〜ッ
試してみたい!!
私、ワサビ嫌いやけど、ワサビの刺激は好き(変態かww)
結構コンビニ入ったけどさすがにおにぎりは見てません。。
何せ、コンビニに入った目的が仔仔の飴を探すためだもん(苦笑)


ゆき姐、仔仔の飴は台湾では何処で手に入るの??
コンビニとかには売ってない商品なの??
でも私、台湾でスーパー見つけられへんかったよ。。
西門町とかに行けば売ってるんかな!?
あの・・・
仔仔の飴ってどんなもんなんですか?
仔仔の写真が載ってるの?
それとも仔仔プロデュース?
これから注意してみてみます。(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これが台湾なんだよ! 更新情報

これが台湾なんだよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング