ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感情がころっころ変わる。コミュの鬱の人。鬱だった人。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鬱病の人
一人一人イロイロ
違いがあると思います。
 
自分が鬱になり
本当に大変だったので
皆さんは、どうやって
鬱と向きあっているのか
教えてください。
 
また
完治された人は
何がキッカケだったのか
知りたいです。
 
トピ立て失礼しました

コメント(84)


鬱病と診断されて2年…他の精神障害もあり気分に波が出てくるから 辛い泣き顔

きっかけは 職場の人間関係や 職場仲間の仕事をしないストレスですあせあせ(飛び散る汗)

今も その職場にいますあせあせ(飛び散る汗)

精神的に辛いとリスカをしています泣き顔

職場には落ち着く存在がいるから 職場に頑張っていられるけど…鬱病が良くなってる訳ではなく、悪くならないというかんじです手(パー)

毎日 辛いですバッド(下向き矢印)
鬱、リスカ、睡眠障害…
もーめちゃくちゃでした。
しまいにはてんかん発症。
てんかんも後少しで区切りがつくし、精神の方はすでに完治。
きっかけは、薬を止めてからですかね。
4年前に職場でのストレスから鬱、不眠症になりました。

リスカ、OD、拒食…荒みきっていました。

朝、目が覚めても身体が動かない。身体が出勤拒否する毎日…遅刻、早退、欠勤。病気の事は上司も理解してくれていましたが、やはりあまりにも遅刻、早退、欠勤が多い為、遠回しに退職を迫られ…

昨年2月に思い切って辞めました。ストレスの原因が職場(人間関係)だったので辞めた途端に身体の調子が良くなり始めました。

今でも精神科に通院、服薬しています。今のところ、鬱は落ち着いていますが、やはり精神的にダメージを受けると鬱スイッチ入りますね。そして自傷に走ります。不眠症は一生治らないと思います。たくさんの眠剤を服薬しても2時間起きに中途覚醒、早朝覚醒…諦めてます。
誰がなんと言おうとなったことのない人にはわからない辛さがあるバッド(下向き矢印)
週に六日間も頭痛してたら気分もわるい涙
薬も飲んでるけど安定せずバッド(下向き矢印)
ここ数日、後ろ向きすぎて自己嫌悪涙
ここ2年鬱症状みたいなものがありましたが、乗り越えましたわーい(嬉しい顔)
この2年で学んだことは、結局は自分次第だということexclamation ×2

仕事中に足を怪我してしまい、自宅療養中で以前なら鬱症状になっていましたが、今は全く大丈夫ですムード
わかんないけど心に石が詰まったような感じの 自分じゃどうにもならない欝みたいな日がよくある。
別になんか特別なこと考えてる訳でもないのに。
私も定期的な周期でやみます涙
今、不調ですバッド(下向き矢印)
まぁ、でもうまく付き合っていかないといけないな〜って思う日々ですあせあせ(飛び散る汗)
やっぱり中々治りませんね
気分転換がいいと言われすぎ、
無駄に多趣味に。

ただもちろんどれも中途半端。

人生と一緒。あは

治らなくて良いから
社会復帰がしたいです…
鬱と診断されて通院し始めてから
6年くらいでしょうか。
もともとぐーたらなので、
性格なのか症状なのか、最近自分でもわかりかねてます。
人と一緒にいると(慣れている人でも)、
後でどっと疲れるのは症状だと思いますけど。
一緒にいる時は大丈夫なんですけどね。
寂しがりでこれは本当に困ります。
仕事とマイホーム新築がキッカケで鬱になりました。

パートから正社員に昇格し、憧れだった夢のマイホームの建築開始。

喜ぶべきことなのに、気付いたら鬱にあせあせ(飛び散る汗)

通院始めて1ヶ月とちょっとです。

先月はリフレッシュ目的で入院もしました。

入院してる間は調子良くて自分はホントに鬱なのか?と思うほどでしたが、退院して仕事復帰してからは自分自身の感情がコントロールできず、自分についていくのに必死です。

正社員からパートに戻してもらい、仕事も自分のペースに合わせてやってるけど…

周りの迷惑や重荷になりたくないから、やっぱり無理して頑張ってしまうあせあせ(飛び散る汗)

でもマイホームのローンがあるから簡単には仕事辞めれない…

せめて感情がコントロールできるようになればいいんだけどなぁ右斜め下
> ぱおさん

ありがとうございます涙素晴らしい文章。

私は躁鬱で今まさに通院中の身ですたらーっ(汗)
この文章を読むと、本当にその通りだナって思いました。
出だしから 心を鷲掴みにされたカンジです。
元々はOCDで通院し始め、今では躁鬱の他に、摂食障害、不眠症を併発…たらーっ(汗)
要するに、私は完璧を求めすぎなんです。
自分で、わかってはいるのに どうすることもできないもうやだ〜(悲しい顔)

リラックス、リラックスうまい!
前向きに治療して 馬鹿やれるような人生を送りたい手(グー)ぴかぴか(新しい)
高卒で入った会社での、モラハラ、パワハラで精神をおかしくして身体のバランスも崩れ
退社したことをきっかけにヒキコモリ、鬱になりました。
不安障害、男性恐怖症、軽い失語症…どんどんどん病名を与えられ、毎日が悲しくて仕方なかったです。

あたしの場合は、家族と友人たちの過剰ではない愛に支えられ、愛を感じるような心がまた戻ってきました。
そして、かなり時間はかかりましたが外の世界に出ることができました。

いまだに、急に不安に襲われたり、薬を飲みたくなることもありますが。
向き合っていこうと、周りにいてくれる人たちのおかげで戦えています。

やはり、ひとりで解決することではないのかもしれないですね。

囚われてる、まるで常に纏わり付く影のよう


つまり光りも又在る訳だ
認めたくなくて病院すら行けない
姉兄はそうだったから私は大丈夫だろうって思われているから
誰にも言えない怖い
ただ自分が弱いだけ
そう思い続けてきた
ちゃんと向き合わなきゃ
ずっと逃げてたから
勇気がなくて病院行けないです涙
鬱…というか、統合失調症でした。
酷いときは幻聴と被害妄想が凄くて、その度に肉が抉れるくらいリスカしたり、昏睡状態になるまでOD、過呼吸で苦しんだり、突発的に自宅2階から飛び降りたりと色々やらかしました(苦笑)

変わったきっかけは祖母の他界で、私が死んだら母が身内で女独りになってしまう、と考えるようになってからです。
『私が死んでしまったら困って、悲しむ人がいる』とリアルに感じたとき、生きることを許された気がしました。

皆さんもそれぞれ一番の生きる理由を見つけて、早く心の病から抜け出せることを祈っております。
理解できない人も世の中にはいますし、何より自分自身が苦しいですもんね涙
長々と失礼致しました。
鬱病になって今年で22年目。よくなるどころか悪化の一途。アルコールに頼りまくり、アル中状態でもあって…。
今日、動けるようなら断酒会のミーティングというものに初めて行こうと思っています。
彼女が鬱です。
自分はネットで色々調べたりはしてますが、
まだまだわからない事が多いです。
今は良くない状態でLINEをしても返ってこないような状態です。
信じて待つしかないのもわかってます。
相談等に乗って頂ける方が居たらと甘えた事を言ってますがどなたか居たらよろしくお願いします_(._.)_
断酒、完全失敗。
私が酒を辞めるなんて、安倍が自分の無能さを土下座して詫びるくらいありえないことだった。
鬱病もさらに悪化し、ヘルニアの手術を経て、さらに気苦労が増えてズタズタ生活。
年明け前に死ねたら楽なんだけどね。
根本的に三つ子の魂100までだから 変わんないの小夜
夜になるとうつが特に強くて気力もなくなります。睡眠障害もあって本当にきついです。

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感情がころっころ変わる。 更新情報

感情がころっころ変わる。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング