ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏教がよくわからないコミュのすいません。仏教とはなんでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
迷ったために、こちらに来てしまいました。目を通して下さって有り難うございます。
いま、私は信仰心の厚いマレーシア国にいます。

旦那や家族は仏教徒です。
この国はイスラムの方が半数を占めていますが他はチャイニースやインド系など様々な宗教が入り交じっています。

さて、うちの話をさせて下さい。お恥ずかしいお話です。
私自身、日本では日蓮宗なのか曹洞宗なのかわからないのですが、とりあえずご先祖様を敬うためにお彼岸、お盆、などごく普通に家族でとり行って来ました。

仏教に関してはまったくわかりません。

こちらの国の仏教徒の方針はよーーーーく理解しようとは思うのですが正直???です。


お寺のお線香も、もの凄く太い線香で環境破壊に繋がっている様な煙を出しています。
御亡くなりになった方を忍ぶために道路にはお菓子の山を作ってお札を何枚も燃やし燃え尽きるまで祈ります。そのあとは一切、掃除なし。

家の仏壇も煙モクモクだして壁をススだらけにしてまで祈ります。
仏教の経の音楽も一日中かけっぱなしの時もありました。

仏壇には観音様と仏像と布袋様っぽい方が3人並んでいます。
これって仏教なのでしょうか?
国の違いで文化もずれているのはわかるのですが理解しがたいので私はこの国での仏教の方針は受け止められません。


仏教とは心の中にある信仰そのもので、煙をたいたり神様を並べたりすることこそが悟りなのでしょうか?

コメント(3)

時代や地域や宗派の違いで姿形や表現は様々と思います。

お釈迦様の時代や五百年ほど本尊は無かったそうです。それから法輪、仏沙利仏塔、佛画仏像、経典や光明本尊など、仏壇本堂の荘厳ように文字無しの表現と様々だと思います。仏の悟りを開くのが仏教の目的なので悟りの表現で争うことはないようお願いします。そうでなくとも敬慕対象なので気を付けた方がいいと思います。

有名なのは釈迦三尊像、阿弥陀三尊像で、禅宗や日蓮宗は釈迦如来に菩薩や神々を配置もしくは描かれるそうです。Wikipediaに脇待や三尊で詳しく載っていました。

線香は寺院では煙たいほどですが、線香の効用もあるかと思いますので、落ち着くためか、匂い取りのためか、精神統一か、蚊の対策か、文化か、修行の一貫なのか、祈りが多いからか、様々だと思います。環境配慮は国際社会化から生まれると思いますが地域性かと思います。

札や御菓子は大地がむき出しの頃の名残かもしれません。掃除したらどうなるのかはその地の意味があるかもしれませんので気を付けてください。地域性と思われます。

国際社会においては政治と宗教の話は厳禁、とのことで、日本でも宗教の違いで争いや事件が起こるので海外ではご注意ください。

疑問は全く悪くないのでその宗派の長老に尋ねるしかないかもしれません。

素人意見で横から失礼しました。
コメ失礼します

仏教は宗教や信仰の括り以前に
生き方や哲学的な教えであったのかな〜と考えます

自然の法則(物理の法則や宇宙の根源的な有様)を真理として
その中の偶然(必然)・縁によって今 人(自分)がそこにある事を深く見つめ
真理に則った正しい生き方を行動(日常生活)に取り込んで行こう と薦める
教えであったのでは?と

生活や環境・地域性更・時代・民族性(としておきますが)によってその解釈や展開には
各地に広がりがあることも当然なのではないでしょうか

その人たちはそういった行動をすることで信仰の現れを体現している訳で
旅行がてら観光寺を巡って信心深いことをした と納得している人たちを見て

と思うこともありましたが
それはその人の納得していることでご自身の信仰とは一切関わり合いが無い ことであろうかと
たとえそれが仏教(ベース)にしたいわゆる新興宗教であったとしてもです

他人様を突っつく前に曇りなきマナコでご自身の信仰をしっかり持ち続けることは
現代仏教・葬式仏教などと揶揄される日本の有様の中でとても大切なことなのではないでしょうか

素人意見でお邪魔しました
仏教は本来は解脱を目的とした解脱学であり解脱道です

御釈迦様も「私の説く正法は自ら悟るものであり神々などの超越的存在に救っていただく他力の教えではありません」と説かれてます

とはいえ難しく考える必要はなく、仏陀の教えを学び善く正しく生きる矢印(右)その功徳で現世の幸福を得る矢印(右)現世の幸福を得たことでますます精進する矢印(右)精進した結果、仏陀の教えこそ真理であるとの実感が深まる矢印(右)悟りを得ようとする決意が固まる、という具合に真面目に正しく実践していけば自然に心が解脱に向かうようにできているのです(^人^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏教がよくわからない 更新情報

仏教がよくわからないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング