ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保健所で殺処分間近の命を救い隊コミュのこころ・のぞみ・そしてるいざちゃんの死を無駄にしないために

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティの
きっかけになったものです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18637059&comm_id=2920

私の判断ミスの甘さが生んだ結果です。
この預かりさんとのやり取りを記載します。

・・・・・・・・・・・・・
預かりさんから
日 付 : 2007年05月20日 18時18分
件 名 : 猫の件について
一時あずかりで1匹なら協力できます。
あくまでも一時あずかりです。
大阪市内まで運んできて頂けるのでしょうか?
当方、JR××線「○○駅」または地下鉄△△線「□□駅」です。◎◎か難波●●引き渡しでもかまいません。

預かりさんから
日 付 : 2007年05月20日 18時57分
件 名 : 追伸
現在1匹のオスの仔猫を預かっているのでできればオスの仔猫でお願いします。
(去勢の関係で…)

私から
2007年05月20日 19時11分
件 名 : Re: 追伸
ありがとうございます。
お聞きしたいのですが、一時預かりはどの程度までお願いできますでしょうか?
それから保護主さんはまったくの初心者で♂♀の判断がつかないと思います。
私も、いきなり大阪からわたし達の団体の方にSOSが来たものの、
神奈川在住ということで後方支援しか出来ないと思います。
離乳完了くらいまではお願いできますでしょうか?
また、預かりに対しての費用などもどのようにしていますか?

> 現在1匹のオスの仔猫を預かっているのでできればオスの仔猫でお願いします。
> (去勢の関係で…)

預かりさんから
日 付 : 2007年05月20日 19時19分
件 名 : Re: 追伸
 ありがとうございます。
どう致しまして、ほんの少しでも協力したくて…。
> お聞きしたいのですが、一時預かりはどの程度までお願いできますでしょうか?
半年〜1年程の間なら…。
> それから保護主さんはまったくの初心者で♂♀の判断がつかないと思います。
そうですか、了解しました。
> 私も、いきなり大阪からわたし達の団体の方にSOSが来たものの、神奈川在住ということで後方支援しか出来ないと思います。
お心遣いで十分です。
ただ初心者なのでいろいろと相談にのって頂けるとありがたいです。
> 離乳完了くらいまではお願いできますでしょうか?
はい。
> また、預かりに対しての費用などもどのようにしていますか?
心付け程度で結構です。そちらにお任せ致します。

私から
日 付 : 2007年05月20日 21時14分
件 名 : Re: 追伸
ありがとうございます。
れんらくとってみます。
直接本人より連絡をしてもらうようにしようとおもいますが、
お電話番号教えていただいてもよろしいでしょうか?

相手の方の電話番号は
私はチョコママこと○○です
神奈川県在住です。


> > ありがとうございます。
>
> どう致しまして、ほんの少しでも協力したくて…。
>
>
> > お聞きしたいのですが、一時預かりはどの程度までお願いできますでしょうか?
>
> 半年〜1年程の間なら…。
>
>
> > それから保護主さんはまったくの初心者で♂♀の判断がつかないと思います。
>
> そうですか、了解しました。
>
>
> > 私も、いきなり大阪からわたし達の団体の方にSOSが来たものの、神奈川在住ということで後方支援しか出来ないと思います。
>
> お心遣いで十分です。
> ただ初心者なのでいろいろと相談にのって頂けるとありがたいです。
>
>
> > 離乳完了くらいまではお願いできますでしょうか?
>
> はい。
>
>
> > また、預かりに対しての費用などもどのようにしていますか?
>
> 心付け程度で結構です。そちらにお任せ致します。

 日 付 : 2007年05月20日 21時18分
 件 名 : 連絡先
 本名;
住所;
電話;
 携帯;

一人暮らしなので(無職なのでずっと家にいますが)時間帯気にせず連絡下さい。
 私から
 日 付 : 2007年05月20日 21時19分
 件 名 : Re: 連絡先
 さっそくありがとうございます。
今、仕事中のようで留守電に入れておきます。
お一人が数匹ということですが、残り全部はムリそうで
後2匹お願いできないでしょうか?

> 本名;
 > 住所;
> 電話;
 > 携帯;
 >
> 一人暮らしなので(無職なのでずっと家にいますが)時間帯気にせず連絡下さい。

預かりさんから
日 付 : 2007年05月20日 21時27分
件 名 : いいですよw
わかりました。
もうこの際1匹も2匹もかわりません。
2匹引き受けましょう。
連絡待っています。

私から
2007年05月20日 21時27分
件 名 : Re: 連絡先
ちっこい子猫の写真見ました。一番手のかかる時期ですよね。
他がんばって探して見ます。
○○さんの日記もみないでとんでもないお願いしてすみません。
とりあえず1匹お願いします。
日 付 : 2007年05月20日 21時27分
件 名 : Re: いいですよw
メッセすれ違いですみません。
ほんとにいいのですか?
すみません。

預かりさんから
日 付 : 2007年05月20日 21時28分
件 名 : 遠慮しないでください。
2匹お受けいたします。
その方が仔猫たちにもいい教育になると思いますし…。
遠慮なさらないでください。

預かりさんから
日 付 : 2007年05月20日 21時29分
件 名 : (='m') ウププ
 メッセすれ違いですみません。
こちらこそタイミング悪くてすいません。
> ほんとにいいのですか?
いいですよ。2匹お受け致します

私から
日 付 : 2007年05月21日 23時20分
チョコママこと○○です。
日記を見ました。
一つお聞きした意のですが、昨日1匹オスの子猫がいたのに、
今日の日記では昨日里親さんのもとに行ったとなっていますが
時間のずれを感じています。

また、へその緒のついた子猫にたいしてまったく自信が無いとコメントしているので心配しています。
私のマイミクさんが引き取り育ててもいいといっていますが
そちらに移しますか?


至急お返事ください。



預かりさんから
 日 付 : 2007年05月22日 02時24分
件 名 : Re: 先ほど連絡うけました
先ほど1匹の死亡を確認しました。
私では力不足のようです。
他に一時預かりしてくださる方がいらっしゃったらその方にお願いしたいと思います。
よろしくお願い致します。
預かりさんから
日 付 : 2007年05月22日 04時55分
件 名 : やっぱり…
私に任せてくれはしないでしょうか?
猫の命はおもちゃじゃないことはわかっていますが、この手で育ててあげたいのです。
だめでしょうか?
私から
日 付 : 2007年05月22日 07時14分
件 ○さんにはほんとうに感謝しているんですよ。
ですが、日記を読んで無理なさっているのではと不安を覚えたのも
正直な気持ちです。
乳飲み子の管理は睡眠もままならないほどに大変です。

子猫の現状を教えてください。
体重は減っていますか?増えていますか?
毎日10グラムずつ増えて行くのが普通です。
身体はあったまっていますか?
1匹なくなったので保温は慎重を記します。
赤ちゃんへの授乳。犬用ミルクとありましたが猫用でないのが不安です。

○○さんのわんこの写真を見れば、良い方ということは解ります。
1日に20ccくらいは現状でミルクは必要。
期間に入らないように
スポイトであげてますか?
シリンジであげてますか?
哺乳瓶つかってますか?

飲みがわるいなら、直接カテーテルでの授乳も私はドクターにやってもらったり、私自身指導を受け行っています。
そのくらい大変ということを理解しているでしょうか?

私から
日 付 : 2007年05月22日 07時18分
件 名 : Re: やっぱり…
一応、私のマイミクさんも○○さんのところに
ひきとりに行ってくれるといっています。
赤ちゃんは急変が必須です。
乳飲み子でもいきなり目の開いてない子では不安ではないでしょうか?
○○さんががんばったことは知っていますので
責めるつもりは毛頭無いことをしってください。

今は、超ちっこい子をどういう風にみてあげるか最善の方法をヵんがえましょう。

私から日 付 : 2007年05月23日 06時38分
件 名 : Re: やっぱり…
私に任せてくれはしないでしょうか?
> 猫の命はおもちゃじゃないことはわかっていますが、この手で育ててあげたいのです。
> だめでしょうか?


なくなっているのに、何故連絡ががこないのでしょうか?
ミスドの箱に入っていたこと、
子猫を置いて長時間留守にしたこと
説明してください。

私から日 付 : 2007年06月03日 08時21分
件 名 : こんにちは
お久しぶりです。
こころとのぞみの件はいまだに自分の気持ちがうまくかけません。
1ヶ月前から決まっていたUSJなのに、猫を預かるとは考えられません。
まして前日に1匹がなくなっている現実があるのに。

メッセージのやり取りで
日 付 : 2007年05月20日 18時57分
件 名 : 追伸

現在1匹のオスの仔猫を預かっているのでできればオスの仔猫でお願いします。
(去勢の関係で…)

とあります。
でももう1匹の保護主さんには19時頃お引渡しとなっていて、
18:57の時点でるいざちゃんとの共同でのお預かりを伺える文面に私も納得がいきません。

土に戻したとありますが、
警察立会いで、遺体を返却してもらう事も
今後ありえます。
ほんとに、埋葬してもらえたのか信じられないのです。

今回の件で正直人間不信に陥りそうです。
でも、前に進まないといけない現実があります。
あなたの今回の対応で当事者の人間がどれほど傷ついたか分かりますか?

また、小さな命を扱っている方たちにもショッキングな事件である事を把握されていますか?

そして最後に
あなたは茶トラ猫の一時預かりに名乗りをあげましたね。
あなたは子猫、成猫ともに預かってはいけないとおもいます。

こころとのぞみに対してまおうしわけないとおもうなら
同じ過ちは繰り返さないで欲しい。
次は大切にするというものではないのです。
命に代えはないのですよ。
あなたには子猫をあずかる環境でない事は知っていますよね。
ケージひとつないのに、ムリです。


預かりさんから
日 付 : 2007年06月03日 08時48分
件 名 : おはようございます
 お久しぶりです。

お久しぶりです。


> こころとのぞみの件はいまだに自分の気持ちがうまくかけません。

私も心を痛めております。


> 1ヶ月前から決まっていたUSJなのに、猫を預かるとは考えられません。

へその緒付きの仔猫が来るとは思っていなかったのです。


> まして前日に1匹がなくなっている現実があるのに。

十分に保温しているつもりでした。
自分の考えがいかに甘かったのか後悔しています。


> 土に戻したとありますが、
> 警察立会いで、遺体を返却してもらう事も今後ありえます。
> ほんとに、埋葬してもらえたのか信じられないのです。

本当に埋葬しました。
亡骸を掘り起こすなんて可哀想な事はやめて頂きたいです。


> 今回の件で正直人間不信に陥りそうです。

当然ですが、悪意があって死なせてしまった訳ではありません。


> あなたの今回の対応で当事者の人間がどれほど傷ついたか分かりますか?

私も深く傷ついています。○○(別の保護主さん)の心中お察し致します。


> また、小さな命を扱っている方たちにもショッキングな事件である事を把握されていますか?

起こしたくて死なせてしまった訳ではありません。


> そして最後にあなたは茶トラ猫の一時預かりに名乗りをあげましたね。

はい。


> あなたは子猫、成猫ともに預かってはいけないとおもいます。

虐待するとでもお思いでしょうか?


> こころとのぞみに対してまおうしわけないとおもうなら同じ過ちは繰り返さないで欲しい。

私もそう思っております。
当然ですが、こころとのぞみを私に託されたお金も返金致しました。


> 命に代えはないのですよ。

はい。愛犬がいるのでよく分かります。


> あなたには子猫をあずかる環境でない事は知っていますよね。
> ケージひとつないのに、ムリです。

ケージならあります。なぜあずかる環境でないのでしょうか?
私はひとつでも小さな命を大切にしたくて名乗りをあげているのです。

マイミクさんから紹介メール送ってあげるから一旦退会してハンドルネームを変えてみては?との申し出も受けましたが、お断りしました。

私は私の良心の元にとった行動です。
間違っていたところも沢山あると思います。

二度と同じ過ちを繰り返したくないのは当人である私が一番身にしみて感じております。

私から日 付 : 2007年06月03日 14時12分
件 名 : こんにちは
虐待とはっきり分かっていたらこんな風に対応はしません。
まだ、あなたの良心を信じたいと思う心もあります。

今回の件を考えれば、あなたは一時預かりとして間違っていると思うのですね。
ましてあなたのおうちにはワンちゃんもいる。
子猫の管理は本当に大変なのをあなたは分かっていますか?
生後1ヶ月から2ヶ月くらいの子は免疫も薄くなるので病気も発症する事が多いし、
低血糖は命に関わる事なんです。
まして、こころとのぞみの排泄の時間すらあたまにはいってなかったですよね。
尿毒症で死にますよ。

それからるいざちゃんの件ですが
20日に車を走らせたとありますが、7時にお渡しと離していますが、その頃あなたは私とのメッセージのやり取りをしていたはずでおかしいです。

時間が合いません。

へその緒のついてる子がくると思ってなかったと書いてありましたが
心が死んでしまったあと、あなたは私に信じてください。
任せてもらえないかとかいているのに、
1ヶ月前の約束だからと出かけた事実。
なぜ、出かかるのなら、私が始めにほかの人にといった時点でひきわたさなかったの?
あなたの言ってる事は矛盾してます、

預かりさんから
 日 付 : 2007年06月03日 14時36分
 件 名 : Re: こんにちは
 > 虐待とはっきり分かっていたらこんな風に対応はしません。
> まだ、あなたの良心を信じたいと思う心もあります。

そうですか、ありがとうございます。


> 今回の件を考えれば、あなたは一時預かりとして間違っていると思うのですね。

そうですね。誤った判断で行動してしまったと思っています。


> 子猫の管理は本当に大変なのをあなたは分かっていますか?

はい、できる限りの事をつくしたつもりでいました。
考えが甘かったところがあると思います。


> 生後1ヶ月から2ヶ月くらいの子は免疫も薄くなるので病気も発症する事が多いし、低血糖は命に関わる事なんです。

低血糖はお医者さまに言われ少し温めた砂糖水を与えました。


> まして、こころとのぞみの排泄の時間すらあたまにはいってなかったですよね。

ミルクを飲ませたあとお尻をつついて促すことはしましたが、それだけではダメだったんですよね。


> 尿毒症で死にますよ。

産まれて1週間もたたないこころやのぞみは予断を許さない状態だったって事ですよね?
本当に勉強不足でした。


> 20日に車を走らせたとありますが、7時にお渡しと離していますが、その頃あなたは私とのメッセージのやり取りをしていたはずでおかしいです。
>
> 時間が合いません。

携帯つかってました。


> なぜ、出かかるのなら、私が始めにほかの人にといった時点でひきわたさなかったの?

誠に申し訳ありません。


> あなたの言ってる事は矛盾してます、

3匹とも元気になるまで育てたかった…。愛情があったのは確かです。
ただ正直、知識と実力が伴っていなかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして彼女は一時預かりの手を あちらこちらで上げているのです。
同じ思いをす事のないように。

知識と実力が伴っていないと自分で分かっているのになぜ、
一時預かりに名乗りをあげるのか?

ODをいつするか分からない現状。薬を飲んだら子猫はほおられる。
ペット不可物件。
預かる事はできないはずなのに。

コメント(21)

突然で、失礼します。
ぶーちゃん、るいざちゃん、こころちゃん、のぞみちゃん、又面接中に連れ去られた、仔猫ちゃんたち、多くの猫ちゃんのため

私のコミュへのリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか。ゴマ猫の育児コミュなのですが・・。お考え下さい。
私も、保護したり個人的にしております。人は信じるものと考え行動してきましたが、疑問の余地大いに有りとかんじいり、ぜひとも私のような知識が乏しい人間のために。宜しくお願いします

書き込みが適切でなければ、削除していただいても結構ですが、少しでも多くの方に、知っていただければと。
会美@玲さんありがとう。
この子たちがしたような思いを誰もしないようにしてあげたいね。

ニャンママさんへ
今はただ事実を伝えてくださればうれしいです。
3匹は帰ってくる事ができません。
ぶーちゃんの預かり名乗り出ていたのですよ。
私が預かっても何かあったかもしれないけれど
でも、悔しいです。
よろしくお願いします。
ずっと経緯を見せて戴いていました。
まずはるいざちゃんとこころちゃん、のぞみちゃんの
ご冥福をお祈りします。
そして、チョコママさんや会美さんの心痛を考えると
慰めの言葉も思い浮かびません。

私は、里親コミュに入って初めて「里親詐欺」という言葉を知りました。
それすら信じられないことだったのに
今回一時預かりでこんなことが起きてしまった。
すごくショックでした。
さらに昨日、その預かり主さんが
今度は里親の希望をあちこちに出していたことを知り
ショックを通り越して唖然としてしまいました。
彼女の日記に「とにかく自分の病気を治すことを先決に」と
気持ちを抑えて書いたにも関わらず
やはり彼女には伝わらなかった。
個人を責めても仕方がないことですし、何の解決にもなりませんが
とにかく、一件でもそんな不幸を減らすためにはどうしたらいいのか。
何もできないなりに、一生懸命考えていきたいと思っています。

人と人との信頼関係を築くということは、本当に難しいことなんですね。
彼女のような人は、きっと少数だと思いたい。
大半の人は、純粋に小さな命を救いたいと頑張っている。
その気持ちを踏み躙るような真似はして欲しくない。
もちろん、小さな命を摘み取るような真似は
絶対に許されることではない。

どうかチョコママさんも会美さんも、
無理をせずにいてくださいね。
そして一日も早く、すくなくともるいざちゃんやこころちゃんたちの件が
はっきりとすることを祈っています。
ずっと見てました!!るいざチャン、こころチャン、のぞみチャン、本当に可哀想で涙が出る思いです…。

この方ホントに反省しているのか、日に日に疑ってしまいます。他でも水面下で一時預かりに名乗りを上げている…おかしいと思いますし。
里親に出した親戚に会うことも、連絡を取ることも出来ない。なんか疑いたくはありませんが裏があるような気がしてしょうがないですたらーっ(汗)

チョコママさん、会美@玲さんに真実を伝えて欲しい、そう思ってやみません。
はじめまして。
るいざちゃん、こころちゃん、のぞみちゃんの事を先程知りました。
命をなんだと思ってるんだ!!と激しい怒りを感じます。
個人攻撃みたいな事はしたくないので、我慢しますが、本当に一日も早く里親詐欺や身勝手な預かり親が無くなる事を祈ります。
今までのやり取りを見ても、この人が私たちの危惧している事を理解してくれるとは到底思えません。
本気で里親詐欺や虐待目的なんじゃないかとも思えてしまうくらい不明瞭な回答ばかりで、うんざりします。

会美さんと、第3者を含めて話し合いをする、という方向で進んでいるとのこと。
せめて、どうにか他の子が犠牲にならないように話が進む事を祈ります。
会美さん、大変でしょうが、ぜひこの方と会って、見定めてきてください。


この先は、不意に見つけた小さな命に戸惑う人を巧みに騙して手に入れる「このような人がいる」という事を周囲に伝え、予防策を事前に練る事が必要なんだと実感しました。
書き込みをさせて頂きます。

もしかして「里親詐欺」とか言う者の一味かな?

とふと思いました。その疑いもあると感じるので、

具体的な対抗策を取った方が良いかも。今、知人がその里親詐欺の裁判をしているのですが、もし宜しかったら、

「猫詐欺裁判」・http://www.satoya-bosyu.netを、訪問
されてみて下さい。

これは、直接女性が騙し取った、と言うケースですが
騙し取るには、幾つかの手口があるようです。

このサイトさんは「里親詐欺撲滅加盟サイト」と言う
ネットワークさんにも加入していらっしゃると言う事なので、

相談にも乗って貰えるかも知れませんが、

具体的な相談なら、今から書くこちらの方が力あるかも。
又、情報提供も呼びかけられているので、

この件についても何か良いアドバイスが貰えるかも知れません。騙す側も、防止対策を強化する為に、募集主達が用心を
重ねている為、段々と手口を巧妙化している節がある、と
説明されています。

(「動物・自然保護啓発団体」)プラーナ
http://www.prana-japan.com
猫詐欺裁判のサイトのURLを間違えました。

http://satoya-boshu.net
本当に里親になりたい人は…猫をペットと思わないで欲しいですね。家族として迎えて下さい。単に捨てられてかわいそうだからと言うのも…
どこまで責任持てるかじゃないですか?人の子どもじゃないからいいや。簡単じゃない。なんて考えないで欲しい…二度と悲しい子猫たちを出さない為に…

今回のSさんの状況はわかりませんが…彼女には判断能力が欠落してるように思われました。子猫を放置すればどのような結果になるか?
初めまして!
ずっと経緯を見ておりましたけど こういう事が多すぎますね。
里親さん選びは慎重にやっても 一時預かりさんって同志みたいに
思って 信じてしまいますものね。

きっと今回の事は氷山の一角で表に出ない事も沢山あるだろうし
いつも犠牲になるのは物言えぬ動物達。悲しすぎますね。

今回のSさんの言動には 誠意が感じられないのが残念です。
どんな姿になっていても 返して欲しいと思う気持ちが
何故 解らないのでしょうね。Sさんだってワンちゃんを
飼っているのにです。

ぶーちゃんの事も 幸せになってるんだろうなぁと思っていたので
かなりショックを受けています。

このような事が起きないようにするにはどうしたらいいのか。
考えさせられますね。
はじめまして。
まず、ぶーちゃん、るいざちゃん、こころちゃん、
のぞみちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。

ぶーちゃんのことは保護当時から拝見させていただいてましたが
里親さんに引き取られてからは
幸せに暮らしているだろうと信じていたので
本当にびっくりいたしました。

あんなに小さな体でフーシャーいっていた子猫が
心ある保護主様や獣医さんの、
愛情いっぱいの手厚い看護の中で
少しづつ回復していく姿は感動的でした。
動画のぶーちゃんの安心しきった顔が今でも忘れられません。

そしてるいざちゃん、こころちゃん、のぞみちゃんの件も
ずっとずっと拝見させていただいておりました。

一時預かりさんにはこらえようのない怒りを覚えて
ついついコメントしてしまったりしましたが
一時預かりさんを擁護する方もいらっしゃる中
私のような第3者はだまっているほうがいいと思いました。

私が見る限りですが、
反省の色を微塵も感じさせない一時預かりさんに対し
保護主様たちの、ご自分を責められる姿、心乱されている姿に
かける言葉もありませんでした。
私であってもきっとそうだろうと思います。
「何であんな人に託したんだろう。
何で?何で?何で?」って。

私も何度か子猫を保護、もしくは一時預かりをして
とっても素敵な里親様のもとに里子に出していますが
里親様を決定する際、あまりにも慎重になりすぎることに
抵抗を感じていました。

ですがこんなことが身近に起きて
「慎重過ぎるぐらい慎重にしてもまだ足りない」と
とても不安に思っています。

こんな悲しいことが2度と起きないことを
祈るばかりです。
初めまして。
やりとりを読ませて頂きました。 子猫を預かるのは中途半端な育てではダメですよね!私も猫大好きですが賃貸の為飼えず…今は近所の大きい公園で野良猫に餌をあげてます。
日本にアニマルポリスが早急に必要ですね…
はじめまして。
里親コミュから参りました。
途中からですが、経緯を拝見させて頂いておりました。
今回、その方(Sさん)から再び里親の申し出を受けました。
しかし、別のお試しに入った為、お断わりさせて頂きましたが、私以外にも数名声を掛けている事を知りました。
こんな悲しい出来事は二度とあってほしくはないと思い、参加させて頂きました。

こころちゃん、のぞみちゃん、るいざちゃんの御冥福を心からお祈り申し上げます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保健所で殺処分間近の命を救い隊 更新情報

保健所で殺処分間近の命を救い隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。