ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NY or/and World Artsコミュのダンサー募集〜S20〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております。S20 梅田宏明の制作アシスタントの黒田なつ子です。
この度、梅田の新作インスタレーション内でパフォーマンスをして頂ける方を募集しています。自身で作品を創作している、またはこれから創作していこうとしているダンサーおよび振付家を募っております。
興味のもたれた方は、以下のアドレスへ一報頂けたらと思います。




黒田なつ子
assistant@hiroakiumeda.com




S20
http://hiroakiumeda.com
contact@hiroakiumeda.com




以下、詳細です。
-------------------------------------------------------------------------------------


http://hiroakiumeda.com/2010/12/799

<< ダンサー募集 >>

2011年3月に発表する新作インスタレーション「Holistic Strata installation」内で、
ダンスパフォーマンスをしてくれる方を募集しています。興味のある方は連絡ください。


募集内容:
2011年3月上旬に東京で発表する梅田宏明の新作ビデオインスタレーション内で、
15分程度のパフォーマンスをして頂ける方。

応募資格:
年齢性別不問。要ダンス経験者。振付家として自分の作品を作っている、
または今後作っていこうと考えている人。

応募方法:
名前、年齢、電話番号、Email、お住まい、
ダンサー及び振付家としての経歴をEmailで送ってください。

結果:
Emailで通知します。

連絡先:
contact@hiroakiumeda.com
=======================================


(応募フォーム)
―――――――――――――――–
名前:
年齢:
性別:
Email:
住所(都道府県):
ウェブ:
映像などのリンク:
経歴:
―――――――――――――――–




梅田宏明:
1977年生まれ。2000年より創作活動を開始し「S20」を発足。2002年「while going to a condition」をフランスで上演。2007年にはシャイヨー国立劇場(フランス)との共同制作で「Accumulated Layout」を発表、世界各地の主要フェスティバル、劇場に招聘される。2008年にはフェスティバル・ドートンヌ(フランス)、ローマヨーロッパ・フェスティバル(イタリア)との共同制作作品「Haptic」「Adapting for Distortion」を発表。2009年、初のグループ作品「1. centrifugal」を日本、フィンランドで公演。2010年、「Adapting for Distortion 」がアルス・エレクトロニカ(オーストリア)にて入賞。また、「あいちトリエンナーレ2010」では、公演のほかインスタレーション作品も出品。国内外、ダンスのみならず多彩な領域で評価されている。

コメント(1)

こちらの締め切りが本日までとなります。どうぞよろしくお願い致します。

黒田なつ子

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NY or/and World Arts 更新情報

NY or/and World Artsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング