ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になる韓国語〜中級上級者向けコミュの[011] 하다と되다≠「する」と「される」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初級では하다は「する」、되다は「される」「なる」と習いますね。
でも、中級から上級になるにつれ、そうはいかない場合がたくさん出てきます。

例えば、「설치(設置)」は설치하다=設置「する」、설치되다=設置「される」でOKですが、
「발전(発展)」は발전하다は「発展する」ですが발전되다は「発展される」とは言えませんね。

なぜだろう?と色々考えてみたところ、どうやら動詞のアスペクトと関係があることがわかってきました。
特に「自動詞」か「他動詞」かという点です。

まず、「自動詞」にも「他動詞」にもなり得る動詞の場合から考えてみましょう。

例えば「拡大」です。

日本語で無生物を主語にして「面積が拡大する」と言えば「大きくなる」という意味で自動詞になります。
これに対して、生物(人)を主語にすれば「人が面積を拡大する」という表現も可能で、この場合は他動詞になります。
韓国語でも、「人が面積を拡大する」(他動詞)の場合は、「면적을 확대하다」だけが可能で、「면적을 확대되다」は非文です。
ところが、「面積が拡大する」(自動詞)の場合は、「면적이 확대하다」と共に「면적이 확대되다」も可能で、文脈によるとは言え、あるネイティブによると「확대되다」のほうがより自然で多く使われるといいます。韓国語では「(人によって)面積が拡大された」という意味に(無意識に)解釈しているようです。
もちろん「面積」という無生物が自ら大きくなることは不可能ですから、日本語でも、思考の背景には「(人によって)拡大された」という認識はあると思いますが、それによってわざわざ動詞のアスペクトを(能動から受動に)変える(=「拡大される」)ということまではせず、通常はそのまま(能動的・自発的に)「拡大する」と表現するのだと思います。

「拡大」の場合はこのように、自動詞にも他動詞にもなり得るため、日本語でも「拡大する」「拡大される」の両方が可能なのですが、次のような場合はさらに複雑です。

「発展」は日本語では「(〜が)発展する」という自動詞しかあり得ません。「(〜が)発展される」は非文です。
他動詞にする(目的語をとる)には、「(〜を)発展させる」という使役形に無理矢理変える必要があります。
ところが、韓国語の場合は「발전하다」「발전되다」の両方が可能です。
「문명이 발전했다」と言えば、「文明が(自然発生的・自発的に)発展した」ニュアンスがあるし、「문명이 발전됐다」と言えば、「(人の営みによって)文明が(結果的に)発展した」ニュアンスがあるような気がします。
しかしどちらも日本語では「発展した」としか訳しようがありません。(「発展された」とは言えないため)
どうしても受動的な意味を表したい場合は、「人が文明を発展させた」と使役動詞にするか、「文明が(人によって)発展させられた」(かなり不自然な日本語だが文法的にはOK)とするしかありません。
しかし、この場合は韓国語にも「발전시키다」という表現があるため、これは「발전되다」に対応するものとは言えません。

「向上」の場合も同様で、自動詞しかあり得ないため、「向上する」「向上させる」は可能ですが、「向上される」は非文です。
しかし、韓国語では「향상하다」「향상시키다」はもちろん可能な上、「향상되다」も可能です。

こうした場合、韓国語で「향상되다」と書かれていても、日本語では「向上する」としか訳しようがありません。
逆に、「向上する」を韓国語に訳す場合、日本人は自動的に「향상되다」を選んでしまい、「향상되다」にするという考えはなかなか浮かばないように思います。
「激化する」「普及する」も同様です。

これに対して「設置」のように日本語では他動詞しかあり得ない場合は韓国語とうまく呼応するように思います。
日本語では「(〜を)設置する」「(〜が)設置される」「(〜を)設置させる」の3つしかあり得ず、全て他動詞(目的語を持つ)です。(「(〜が)設置される」の場合は意味上の目的語が主語になっています)
韓国語でもそれぞれ「설치하다」「설치되다」「설치시키다」となり、お互いにそのまま直訳すればOKだと思います。
「設置する」を「설치되다」と訳さなければならない場合はないように思えますし、逆に「설치되다」を「設置する」と訳すべき場合もないように思います。

まとめると

1自動詞にも他動詞にもなる語の場合(「拡大」「進行」など)
「(〜が)〜する」「(〜이/가)〜되다」「〜하다」(自動詞)
「(〜を)〜する」=「(〜을/를)〜하다」(他動詞)
「(〜が)〜される」=「(〜이/가)〜되다」(自動詞)
「(〜を)〜させる」=「(〜을/를)〜시키다」(他動詞)

2自動詞にしかなり得ない場合(「発展」「向上」「激化」「普及」など)
「〜する」=「〜하다」「〜되다」
「〜される」=非文
「〜させる」=「〜시키다」

3他動詞にしかなり得ない場合(「設置」「製作」「発明」など)
「〜する」=「〜하다」
「〜される」=「〜되다」
「〜させる」=「〜시키다」

となりますかね?(自信ありませんが。。。)

このように、3の場合(つまり、他動詞にしかなり得ない場合)以外は日本語と韓国語で「〜する」「〜される」と「〜하다」「〜되다」がきちんと対応しないようです。
2の場合は「韓国語→日本語」は全て「〜する」でOKですが、日本人が「日本語→韓国語」に訳す場合は迷いますね。
1の場合は日韓双方に混乱が生じそうです。
やはり、この場合も日本人のほうが若干不利なようです。。。冷や汗

なんとなくの対応策ですが、韓国語に訳す場合、主語が無生物ならば、自発的に「〜する」(=「〜하다」)のは不自然だと考えて、とりあえず全て「〜되다」としたほうが正解率が高くなるような気がします。(あくまでも試験対策の裏技ではありますが)あっかんべー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になる韓国語〜中級上級者向け 更新情報

気になる韓国語〜中級上級者向けのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング