ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリア学校情報館コミュのワーホリのビザ申請後のビザ取得チェック方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近オンライン申請後にビザ取得メールが届かないという方が多いので対処方法をお知らせします。

ワーキングホリデービザをオンラインで申請された場合、健康診断など受ける予定のない方の場合は早い方では数分後にビザが取得できる事があります。

ビザが取れていてもオーストラリアの移民局のサーバーなどの問題なのか申請者にビザ取得メールが送られない事があります。

ビザ取得メールの件名
Visa Grant Notification Application for Subclass 417 - Working Holiday (Temporary) (Class TZ) visa

2,3日待ってもメールが来ない場合は移民局のサイトでビザの申請状況を確認されるのが一番だと思います。

以下のサイトで申請方法からビザの確認方法までご案内しておりますので、ビザを申請されて方でまだビザ取得メールが届いていない方はすぐチェックされて方が良いと思います。ほとんどの場合ビザが取れていると思います。
http://www.study-au.com/other/index.html#working

審査状況の確認はこちら 
https://www.ecom.immi.gov.au/inquiry/query/query.do?action=eVisa

上記のサイトで
Applicant Approved
と出ていれば問題なくビザが取得できていますので安心できると思います。
また Applicant Approved とクリックすると移民局から送られているメールと同じ文章も印刷可能なので、メールが届かなくてもビザ取得の証明となり、航空券の購入の際にも使えます

もし確認方法が分からない方はメール下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア学校情報館 更新情報

オーストラリア学校情報館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。