ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡県の高校サッカーコミュの2013 高円宮杯プレミアリーグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月7日に開幕します。概要は以下。
 http://www.jfa.or.jp/match/league/2013/takamadonomiya18/premier/index.html

モバイル版の速報サイトは以下。
 http://www.jfa.or.jp/match/league/2013/takamadonomiya18/m/

静岡からは、清水ユースと静岡学園が参加します。
今年も応援に行きましょう。

コメント(25)

プレミア開幕しました。

第1節
静岡学園 3−2 清水ユース

日刊の記事です。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130408-1109478.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130408-1109498.html
が、下の記事に清水ユースが「後半は相手のハイプレスに苦しみ」って書いてありますが、今年の静学はハイプレスなチームなんでしょうか?
静学は残念でした・・・。
来年のプリンス東海が大変なことになるので、
ジュビロと藤枝東には、ぜひとも昇格して欲しいです。

これって、東西分けてやるわけではないんですね。
結果によっては、東西の区切りが変更になり、
静岡勢も西に回る可能性があるということですかね。
■1回戦
 磐田U-18 1−2 柏
 藤枝東 1(4PK1)1 前橋育英
■2回戦
 藤枝東 0−2 東山

というわけで、静岡から進んだ2チームは、プレミア昇格を果たせませんでした。
来年は、単純に静学が東海に落ちてくるだけという、厳しいものになってしまいました。
はぁ・・・。

実況も解説も時間表示もないですが、
試合の模様がわかる動画がJFAにありました。
http://www.jfa.or.jp/match/league/2013/takamadonomiyaCS_PE/entry/jfatv.html
ご参考まで。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡県の高校サッカー 更新情報

静岡県の高校サッカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング