ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山岸凉子・山岸涼子コミュの夢の実写版!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山岸作品をドラマ化するならば、この役は、この人に演じてもらいたい!!という妄想を語りあいましょう。

例;青青の時代
★クチヒコ王子→石田衣良
(生まれ変わりとしか思えない)

★シビ→trfのサム(アムロちゃんの元旦那)
(顔だけなら、時任三郎でもいいか^^)

コメント(70)

日出処の天子で
えみし‥妻夫木聡
とじこ‥石原さとみ
王子‥松田龍平の弟(名前わからない(^-^;)
妖精王のクイーン・マブはこの人しかいない!

夏木マリさん(^^)V


日出処の天子の穴穂部間人媛は私の中では八千草薫さんなんですけど、年齢的にはちょっときついですね。
厩戸は、「王の男」でブレイクした韓国人俳優、イ・ジュンギ君が似合う気がします…!
既出だったらすみません〜!
>ちゅんさん
17番目の私と20番目のaseさんのカキコで、イ・ジュンギ君の名前が出てますよ〜。
同じ意見の方がいてうれしい!
> あさき さん

私も、厩戸王子=イ・ジュンギ 賛成です。
リンク貼ってくださった写真、そのまま
「めざといのも、災いのもと・・・」
と、吹き出しをつけたいほどです。

あと、蘇我馬子は、私的には、金田龍之介さんなのですが・・・。
皆様、すごいです。これは見てみたい!と思わせるナイスキャステイング。ジュンギくん、いいですね。コスプレ似合いそうむかっ(怒り)
額田部女王…小池栄子
来目王子……神木龍之介
>えりりんさん

いいですねぇ!
2人共、ハマってます。

私は毛人:藤木直人(優柔不断な演技が上手そう)で決まり!
「日処天」を無理やり「白い巨塔」キャストでまとめてみました・・・。

蘇我毛人→伊藤英明(ヤナ)
蘇我馬子→西田敏行(財前又八)
物部守屋→石坂浩二(東教授)
額田部女王→高畑淳子(東教授夫人)
大姫→矢田亜希子(東佐枝子)

日羅→伊武雅刀(鵜飼教授)

布都姫→西田尚美(亀山君子)
調子麻呂→佐々木蔵之助(ヤナの友達)
淡水→上川隆也(関口弁護士)
蜂岡の秦→大河内教授
間人媛→水野美紀(里見助教授夫人)
来目王子→中村雅俊の息子(ささやんの息子)
間人媛の後夫→沢村一樹(菊川教授)


崇峻?天皇(ハツセベ皇子)→片岡孝太郎?(佃くん)
大伴糠手→曾我廼家文童(岩田大阪医師会長)
河上郎娘→若村真由美(財前杏子)

だけど、肝心の厩戸皇子と刀自古がうかびません
唐沢さん&黒木さんでは年を取りすぎているし・・・。
鵜飼夫人、里見教授も余らせてしまいました。
きよこさん、GJです〜
私も白い巨塔にはまって真剣に見てましたので、ツボにはまりました。
特にヤナは毛人、守屋が東教授、日羅が犬飼、秦が大河内教授というあたり、うけまくりですわーい(嬉しい顔)

あのドラマは出演者の年齢層高めなんで、余り?と不足?がでちゃいますね(笑)
Caprinさん>ウケて下さってありがとう。
日羅が鵜飼は自信ありました!!

ペコポコさん>日処天コミュに馬子→西田敏行って書いたの私かも・・・。額田部・大姫を高畑・矢田ペアってのも書いたような気がします。
これは「完成版」ってことでうれしい顔
きまこさん
この際、王子=及川ミッチー(国平弁護士)でいかがですか?

また刀自古ですが、若い頃の神経質そうでゆとりのない真面目な感じの若村真由美ならぴったりなんですが、今の若村では無理ですよね…。
木村多江(林田加奈子)なんていかがでしょう。「お兄様、私がわかりませぬか」とハラハラと泣いたら…似合いそうです。

あと、財前にアウシュビッツを案内する通訳の女性を善信尼に。「財前先生、是非ご案内したい所があります」という真摯な瞳で、「私の名前は嶋と申しました」と言ってほしいです。また、異国で暮らす点も、留学した善信尼の境遇に似てますよね(^^;。

唐沢君には、物部との戦いの四天王の招来の後、王子の頭上に剣を持って現れる神様の役はいかがでしょう。眉間に皺を寄せた顔、財前の苦悩の表情が似ています。
さっくりくんさん>なるほど!ミッチーが王子、適役ですね。ちと年は取ってますが、関節の柔らかそうな感じもいいです。
中性的ですし。

刀自古は、ほんとに若村さんの気高い感じもいいのですが、年ですよね・・・。ヤナ(毛人)より年上だし。
林田さんも年かもしれない・・・でも涙はお似合いですね。
あ!大姫のおつきの栗本にでもしておきますか。

おつきで思い出した、白髪女には、五郎の母親、池内淳子を。

アウシュビッツの人は、奥貫薫っていう人ですね。

唐沢くんの眉間のしわ、その神様の顔を思い出します。
主役なのに見事に脇に追いやられましたね・・・。

籠の中の鳥…トオルに神木隆之介くん、人見さんに藤木直人さん。人類学者って感じします。神木くんの苦悩姿…似合います。
私もミッチー王子はナカナカよいのではないかと(笑)
髪飾りのお花も女装もそれなりにこなしてくれそうかな
見てみたいです。


さっくりさん、
神木くん、ぴったりです〜(^^)
膝を抱え込んでうずくまる姿が目に浮かびます
Caprinさん
膝をかかえて不安がったり、病室で「一緒にいられるうちは、そばにいたいもの」とブラインドをいじりながらはにかんで言ったり、人見さんを泣きながら連れ戻したり…。病院のベッドで「人見さあん」と叫ぶ姿…隆之介くん、ぴったりですよね(^ー^)。

ペコポコさん
私も、最後に救いがあるこの話、大好きなんです。同時期の山岸作品でハッピーエンドは少ないので…。ドラマにするなら、NHKがいいな〜。暗い集落の様子や人間の描写にじっくりと取り組んでもらいたいです。

それで…トオルのおばあさんも考えてみました。名優、北林谷榮。最近では、阿弥陀堂だよりに出てます。いかがでしょう。

八重子さんと、人見さんの同僚のガサツな人…。思いつきません(>_<)。

紅白を見ていて、
王子、Gacktさんでもいいかなぁと思ったのですが。
中性的ということで中島ミカさんでもいいかなぁと思ったのですが、
そうしてしまうと、王子より背の高い毛人。。。
難しいなぁ。
空美ちゃんは、兵藤ゆきさんにやって頂きたいです。
既出ですが、テレプシコーラ第二部のローラ・チャンは、黒木メイサちゃんがぴったりだな〜って思いました。

切れ長の目に長い手足、漆黒のロングヘアに、何よりも年齢に見合わぬ雰囲気と色気!!!

技術的な面で難しいと思うけど、テレプシコーラが実写になるといいなぁ〜って連載始まった当初から夢見ていますw
昨日テレビで石田衣良さん見かけて、
思わず「クチヒコ!」って
言っちゃいました(笑)

似てる…w
昨晩放映された「Wの悲劇」をご覧になりましたか?
あの一部キャスト・セットで「ドリーム」の実写版を作っていただきたく思いました。

丹穂生(澪)=真矢みきさん、菅野美穂さんは由子…いや、輝を演じ欲しいです。

母性と女の性の葛藤(丹穂生/澪は別に葛藤してなかったか。笑)というテーマも被っていて
途中から殆どドラマの筋を追わず、脳内キャスティングに没頭しておりました。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山岸凉子・山岸涼子 更新情報

山岸凉子・山岸涼子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング