ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DH神戸05WEB4月水曜クラスコミュの卒業制作の企画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業制作の企画を何したらいいかわからない…という声をチラホラ。ちょっと心配になってきました。(汗;

特に思いつかない人へ

あなたの今、イチバン興味あること関心しているものを題材にしてみたらどうですか?

例えばですが、メガネを集めるのが好きな人はメガネのプロモーションのサイトなどをつくるとか。


初めてお話する人に長い時間お話をしないといけない時って、あなたは何の話題で話せますか?
自分がよくしっている事や興味あることなら朝飯前に言葉が出てくるでしょう?つまりソレです。
制作に時間をかけたいなら、まったく自分が知らないことをイチから調べるよりは自分がよく知っていることを題材にした方がいいと思いますよ。

ちょとこんなアドバイスしてみましたが、何かヒントになればいんですが...


コメント(3)

アドバイスありがとうございます。
興味のあることですよね。
今日の授業で加藤先生のアドバイスを受け、やっぱり自分の一番やりたいことをやろうと、考えています。
明日、とある人に交渉にいくためのアポイントをとりました。
緊張するけど、勇気を振り絞ってがんばってみます。
   ’遊園地’に!
 私も決めました。
 FRASHを多用し、ユーザーが遊べるような内容に。

   TOPページは、
 インパクトの強い大文字のあと、遊園地入口が浮かびあがり、
 そこで、ENTERボタンを押してもらうと
 MAPが現れるという構成。
 MAPを見て、次の行先を選んでもらう。
 ここまでがTOP。

   また、昼・夜バージョンがあって、利用時間により、
 自然とかわるようにしたい。
   乗り物は、ただボタンを押すだけで動くのではなく、
 計算が必要な仕掛けを加えたり...。

   できれば...ですが。
 とにかく早くFRASHを使いこなせるようになりたいです。
   遊園地は クリスマスバージョンにしてみようかなと 想い始めました。

   ちょっと 想いついたんですけど...
 ’天体観測’とか’バードウォッチングとか’も いいなって。
 なんの知識もないから 難しいとは 想うんですけど...。

   余裕があれば、グループワークで してみたいですが...。
 無理でしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DH神戸05WEB4月水曜クラス 更新情報

DH神戸05WEB4月水曜クラスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング