ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お城めぐりしよう!コミュの桜が似合うおすすめの城

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日(3月4日)の日経新聞の土曜版「プラス1」の一面に「桜が似合うおすすめの城」ランキングが載っています。

1.弘前城(青森県弘前市)
2.姫路城(兵庫県姫路市)
3.高遠城(長野県高遠町)
4.会津若松城(福島県会津若松市)
5.彦根城(滋賀県彦根市)
6.津山城(岡山県津山市)
7.岡城(大分県竹田市)
8.五稜郭(北海道函館市)
9.大阪城(大阪府大阪市)
9.高田城(新潟県上越市)

以上は12人の選者によるものですが、みなさんもおすすめありましたらどうぞ。

コメント(9)

 俺もその記事見ました。春ですね^^
お薦めは
二条城の枝垂桜です。
枝垂桜があの本数あるのってすごいと思います。
僕も見ました!!

相模国の大庭城も名所☆
城跡なんもないけど(笑)

てか高遠城ってどんなとこ??
高遠頼継と関係あるんかな??
>サッサさん

高遠城は高遠頼継の居城だったはずです。一般的には仁科盛信討ち死にの地としても有名です。
高遠城の現況は曲輪と空堀、移築門が残っていますが、城跡としてよりも桜(ソメイヨシノではなくコヒガンザクラ)の名所として名高いです。

http://www.miyatasan.com/~yagifau/fujinamiism/takatojo.htm

個人的には津山城、弘前城、竹田城、篠山城、五稜郭、松前城、小峰城ですかねえ。>桜の城
相州乱波かすこばさんに同意見です。
江戸城千鳥ヶ淵は、お城だとみなされてないんでしょうかねえ(泣)。一般的な桜の名所としてランクインしているはずなのになあ。
このランキングの12人の選者に、新日本プロレスの藤波辰爾選手が入ってますね(今日気付いた)。「藤波イズム」を標榜する私としてはこのランキングに異を唱えるのは止めにします(笑)。
江戸城を入れて良いなら, 江戸城も綺麗かと思います.
相州乱波かすこばさんのおっしゃる通り 千鳥ヶ淵が代表で,
それ以外も綺麗ですね.
ちょっと歩けば靖国神社の桜もあります.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お城めぐりしよう! 更新情報

お城めぐりしよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング