ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUZUKI ST250コミュのST250EタイプSカスタマイズ 売却について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちは。とっとこSTと申します。
突然のトピ立て申し訳ございません。

長文になりますので興味のある方は、お時間のある時にお読み下さい。

この度、長年私と共に過ごしてきた愛車、
「ST250EタイプSカスタマイズ」を売却する事になりました。

病により、もうどうしても乗ることができず、手放す事になります。
つきましては、個人売買でヤフオクなどに出品する予定でしたが、
その前にこちらのST乗りの皆様にお知らせしてからと思いまして、
トピックを立てました。

2005年に新車で購入、それから私の青春と共に一緒に駆け抜けてきました。
不器用ながらも動画撮影に挑戦し、なんと光栄なことにニコニコ動画の
「ST250」百科事典内にて、関連動画として紹介して下さいました。

https://dic.nicovideo.jp/a/st250
https://www.nicovideo.jp/user/2256883/video

当方、ゆっくりとことこ乗るのが好きですので、私のニックネームも
「とっとこST」となりました。
一生乗っていくと心に決めたバイクでしたので、整備はしっかりと行い、
一生乗れるようにメンテナンスをしてきました。

ところが、数年前から病によりオートバイに乗ることが難しい状態となり、
整備だけは続けてきました。
しかし、走らず、ただ佇んでいるだけの愛車を見ているととてもかわいそうになり、
それならば大切に維持して下さる方の下で過ごした方がこの子も幸せではないのか、
と考えるようになりました。

今回手放す事については、とてもとても悩みました。
私の人生の3分の1以上を共に過ごしてきた車両です。最後まで悩みました。

最終的に、走る乗り物は走っているのが一番幸せ、という結論に至り、
手放す決意をしました。

こちらのコミュニティにはST乗りの方が集まっていらっしゃいますので、
すでにSTをお持ちの方ばかりだと思います。
しかしもしこの車両を維持して下さる方がいらっしゃれば、
その方がこの子にとっては良いのではないかと思い、
ヤフオクに出品する前に皆様にお知らせした次第です。

車両状態は悪くないと思いますが、15年乗ってきたため多少の「ヤレ」はあります。
現在走行距離は13万キロですが、10万キロ突破時点でほとんどの部品を新品にしています。
エンジンも10万キロで載せ替えていますので、実質は3万キロとなります。
ディスクブレーキのローターやブレーキキャリパーなども純正新品に替えています。

エンジンオイルは2500キロに1度交換、フィルターは5000キロに1度交換、
スパークプラグは10000キロで交換、スイングアームやサイドスタンドなどの
オーバーホールは20000キロに1度、30000キロでバルブクリアランス調整…etc

などと、長年乗ってくるとどのタイミングでどの部品がヤレてくるのか分かってきます
ので、それに則りヤレる前に整備するよう心掛けてきました。

カスタムは写真を見た通りですが、現在は姿が少々変わっていますので興味ある方は
写真を掲載しますのでおっしゃってください。

私個人的にお気に入りのカスタムをいくつか紹介します。

・NGKパワーケーブル&イリジウムプラグ
・WMマフラー(キャブ車専用品)装着による、キャブレター燃調
⇒上記のプラグとの相乗効果でアフターファイアはほとんど出ず、馬力・トルクアップ。
・ハザード機能追加。
・ウィンカーポジションランプ機能追加。
・タコメーター追加。
・グリップヒーター装着(最近したカスタムのため写真なし)。
・ウィンカー移設&サイドバックサポート装着(最近したカスタムのため写真なし)。
・リアキャリア装着&キャリアの耐荷重性能増加処置(Sカスにはポン付けできないため)。
(最近したカスタムのため写真なし)

です。
写真にあるレッグシールドについているフォグライトについては現在外してあります。
意外と電力を食われたためです。

維持するための部品もストックがあり、オイルフィルターやイリジウムスパークプラグをはじめ、走行に支障をきたす恐れのあるキャブレター部品関係はしっかり揃えています。そして何を血迷ったか、部品取りのための予備キャブレターまで揃えてしまいました。ここまで来るともう病気ですね。あっ、これが鈴菌か…(自覚症状なかった)。

その他、新車購入時に付いてきた説明書やSカスタマイズ専用の取説等もあります。
あと、メンテナンスの必需品、サービスマニュアルやパーツリストもお付けします。

という事でまだまだ語りたい事はありますが、この車両に興味のある方はコメント頂ければと思います。

私の思い入れが半端ない子ですので、乗って維持していただける方がいらっしゃれば、そんな幸せな事はありません。愛娘を嫁に出すようなものですかね…。

もしこちらで引き取り手がいないようでしたら、1月頃にヤフオク出品予定です。

興味のある方はコメント等どうぞ。長文大変失礼いたしました。

コメント(5)

追記:

諸事情により出品は1月になります。よろしくお願いいたします。
既に出品済でしょうか?
(*´ω`*)気になってます
>>[2]

こんばんは。
お返事遅れましてすいません。

諸事情により出品が遅れています。
もし興味ありますようならばおっしゃってくださいね。

一生乗るつもりで大事にしてきましたので、
出来れば知らない方よりも、このトピックの方に乗って頂きたいのです。

当方愛知県在住ですので、もし現車を見れるようならば
是非見ていただきたいです。

よろしくお願いいたします。
皆様こんばんは。

ただ今決意が固まりまして、ヤフオクにて出品完了しました。
よろしくお願いいたします。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m387085986
前回、最低落札価格を設けて出品していましたが、愚かでした。
本来の出品目的は、私が大切に大切にしてきた車両を、同じく大切に乗って下さる方を見つけるため、です。
それなのにこの車両の価値を自分で決めて価格を設けて出品するのは、この子に対しても失礼だったと思います。
正直、この子をこれからも大切にして下さる方ならば価格はいくらでも構わないという結論に達しました。
そのため、今回は1円出品する事に決めました。この子の価値は皆様に決めていただく事にします。
よろしくお願いいたします。


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r380147244

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUZUKI ST250 更新情報

SUZUKI ST250のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング