ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浅草ゲストハウスコミュの出来るかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  ↑最近の天気ですっかり水を吸い込み、重みも増したソファー

子供の頃、のっぽさんは僕のヒーローでした。
毎週NHK教育テレビ『出来るかな?』を見ては、ナレーターのお姉さんの最後の呼びかけ
「みんなもやってみれば?かーんたんなんだから〜っ!」
に従い、実行。
→挫折を繰り返す日々。
今考えてみれば、3メートルを越す紙にクレーン車を用いた砂絵など、子供が出来るスケールではなかったんです。

大人になった今、やろうとしたことは大概実行してきました。
挫折もあり成功もあり。
で、今回やや難題に取り掛かります。

先日湘南に行った時、とても素敵な流木を発見。
風化でえぐれ、自然の長椅子になっていました。
長さは3.6mほど、重さは200kg以上。
これを浅草ゲストハウスのソファーにすべく、トラックで運んでくる予定です。
出来るかな?と思ってしまうぐらい手ごわいサイズ。
今まで運んだ中でも一番難しい物です。
一昨昨日、金曜深夜にバイクで湘南まで行き、まだ流木がそこにあることは確認済み。

実行は本日9月3日、月曜の夜。
ゲストハウスへの到着時間は深夜24時ぐらいの予定です。
お近くにお住まいでお時間に余裕のある方、且つこのようなイベントを楽しめる方は是非ゲストハウス内への搬入を手伝ってください。
参加してくださる方は、当日24時までに浅草ゲストハウスのリビングにお集まりください。
よろしくお願いいたします。

コメント(15)

 ↑交渉後、コンビニから戻ってくると彼からのメッセージが。こちらこそごめんなさいです。

運べました!!
途中様々なことがありましたが、協力してくださった総勢20名皆さんのおかげで、無事(でもないが)浅草ゲストハウスへ流木搬入完了。

昨日(9/3)、湘南に到着、トラックで浜辺を走っていると目的の流木発見。
っと、その流木をのこぎりで切っている人がいる。
急いで走っているトラックから飛び降り、浜辺へダッシュ。
切断し終わり良い汗をかいているお兄さんへ
「これこれこういう事情で、こうこうこうなんです。」
平に平にお願いすること5分、お兄さんも根負けして必要最低限以外は破片も置いていってくれました。
良い人だ。
彼も座椅子を作るために流木を探していたそう。
気に入ったものを人に譲るなんてなかなか出来るものではありません。
なんて良い人だ。
必ずや無事(切れてるけど)ゲストハウスまで持ち帰るぞ。
 ↑階段を上りきる! ↑トラックに乗せる↑手がもうがくがく

流木を発見したは、私が以前修行していたフランス菓子屋の近く。
丸一日、みっちししごかれて疲れ果てた体にもかかわらず、呼びかけに応じてくれた元同僚4名。
たまたま砂浜に居合わせた埼玉県人1名。
浅草ゲストハウスからトラックに乗ってついてきてくれた住民2名。
私を含め、計8名で砂浜から流木を運び出す。
重さもですが、持ちづらい物を、砂浜の上り坂、さらに急な階段を持ってあがるのはかなりの労働。
せいぜい150mほどの距離を1時間かけて運びました。
 ↑ごしごし        ↑ごしごしごし     ↑ごしごしごしごし

無事流木を乗せ、東京へ。
途中、洗車場で流木を洗う。
用意していたデッキブラシと洗車場の強烈な水流で塩と砂を落とす。
パンツ一枚でトラックの荷台でごしごし落とします。
かなりの砂が流せましたが、それでもこれから1年間は流木から砂が出つづけると思います。
 ↑何とかリビングに搬入 ↑洗浄の湿り気が残っている


ようやくゲストハウスに到着。
着いたのは夜1時。
事前にお願いしてはいたものの、寝ている住民に起きてきてもらいました。
参加しない人もいると思っていましたが、ほぼ全員が手伝ってくれ、おかげで搬入できました。
建物いっぱいいっぱいの大きさ。
どこから入れるか、どこでどう取り回すかなど、空間的にかなりぎりぎりの作業でした。
これから数日扇風機で乾かす予定です。

今回流木を運べる勝率は7割ぐらいだと思っていました。
それがこんなに大きな問題もなく運べたのは、紛れもなく協力してくれた皆さんのおかげです。
せっかく切った木の破片を残してくれた方、砂浜からトラックに載せるのを手伝ってくれた元同僚、廊下の幅ぎりぎりまである流木を、声を掛け合いながら搬入してくれた住民、そして何よりはじめから最後までこの作業に付き合ってくれたJ氏とK氏。
ありがとうございました。
当分ここまで無茶なことをする予定はありませんが、今後ともこんなオーナーを見捨てずに一緒にゲストハウスを作っていってください。

これ以外にもついでに大量の流木を持ち帰ってきました。
その活用法も随時お知らせいたします。
わー ぱんつぱんつ!!

…じゃなくて(笑)、搬入、お疲れ様でした!

翌日のバイト初日に向けて寝ていて手伝えませんでした。薄情な住民でごめんなさい。
これから流木たちが素敵に変化していくのが楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
江ノ島〜浅草への長旅を経た流木が、浅草ゲストハウスへ到着しました!!!

これから、この部屋はどんどん変わって行くと思うと、嬉しいな(*^_^*)


初コメ失礼しますm(__)m
流木を一緒に運ばせていただいた湘南の通りすがりのものです(^^ゞ
翌日くらいにこのコミュみつけたんですけど書き込みわすれてましたΣ( ̄□ ̄;)
無事みなさん無事で流木もついたようでよかったですo(^∇^o)(o^∇^)o
>道明寺 司さん
コミュ見つけてくださりありがとうございます!
砂浜で声をかけて手伝っていただいた方ですね。
あの時は突然のお願いに付き合ってくださりありがとうございました。
流木は無事ソファーとなりました。
テーブル、照明などがまだ完成していないので、リビングとしてはまだ出来上がっていませんが、浅草に来るときはぜひお寄りください。
はいo(^∇^o)(o^∇^)o行きます☆彡休日はひまじんなので行けるときいきますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浅草ゲストハウス 更新情報

浅草ゲストハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング