ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くさいうまいコミュの世界のやばい魚料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51739552.html

セビチェ 中南米
スペイン人により中南米に伝えられた魚介類のマリネ。特にペルーのセビチェは有名。小骨を良く取り除いた生の魚を1-2cm角くらいに切る。これに、みじん切りにしたタマネギとトマトを加え、レモンをたっぷり絞って混ぜ合わせる。シラントロやパセリなどの香草やアヒ・アマリージョ(唐辛子)などの香辛料を好みで加えるが、臭いは結構きついそうだ。

スティンクヘッド アラスカ
アラスカのユピック人に伝わる伝統料理。魚の頭を発酵させたもので、主にキングサーモンが使われる。樽の中に魚の頭と内臓を入れ、それを数週間土に埋めて発酵させる。ポツリヌス菌に犯される危険が高いので、現在では樽の代わりにビニール袋を使っているそうだ。

ハウカットル アイルランド
サメの肉を腐らせたもので、日本のクサヤのようなもの。ゆえに非常に臭いそうだ。口に含んだ瞬間、アンモニア臭が口の中を駆け巡るという。現地ではこれを口に含んだ後、アルコール度数40の「ブレニヴィン」という地酒を冷たく冷やしてショットグラスで一気にあおり流し込むという食べ方をしているそうだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くさいうまい 更新情報

くさいうまいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング