ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョン・フォックス/John FoxxコミュのPlusシリーズ&ライブ!John Foxx & Louis Gordon♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
John Foxx & Louis Gordonの諸作品がなんとPlusシリーズと銘打たれ
2枚組で10月19日に英国で再発されますね。
「Shifting City」は1997年、「The Pleasures Of Electricity」は2001年
ですから、まあそろそろ再発という時期ですね。
John先生の1983年ツアーのライブ盤も発売されますし!
それにしてもEdselは最近凄いですね。
昔と違ってデザインも音も良くなってます。
英国amazonでは3枚買っても送料込で35.13ポンドですよ!
約5,500円ですね。一枚1,833円以下ですね!

John Foxx & Louis Gordon - The Pleasures Of Electricity..Plus
http://www.amazon.co.uk/gp/product/B002OHD752?ie=UTF8&tag=midge-21&linkCode=as2&camp=1634&creative=6738&creativeASIN=B002OHD752

John Foxx & Louis Gordon - Shifting City Plus
http://www.amazon.co.uk/gp/product/B002OHD74S?ie=UTF8&tag=midge-21&linkCode=as2&camp=1634&creative=6738&creativeASIN=B002OHD74S

John Foxx - In The Glow (The 1983 Tour) Definitive Edition
http://www.amazon.co.uk/gp/product/B002OHD75C?ie=UTF8&tag=midge-21&linkCode=as2&camp=1634&creative=6738&creativeASIN=B002OHD75C

                     +++

John Foxx & Louis Gordon - The Pleasures Of Electricity..Plus (2CD)

Disc 1
1. Funny Thing, A
2. Nightlife
3. Camera
4. Invisible Women
5. Cities Of Light
6. Uptown-Downtown
7. When It Rains
8. Automobile
9. Falling Room, The
10. Travel
11. Quiet City

Disc 2
1. Funny Thing, A
2. Nightlife
3. Camera
4. Invisible Women
5. Cities Of Light
6. Uptown-Downtown
7. When It Rains
8. Automobile
9. Falling Room, The
10. Travel
11. Quiet City
12. Screenplay
13. Twilight Room


John Foxx & Louis Gordon - Shifting City Plus (2CD)

Disc: 1
1. Noise, The
2. Crash
3. Here We Go
4. Shadow Man
5. Through My Sleeping
6. Forgotten Years
7. Everyone
8. Shifting City
9. Concrete Bulletproof Invisible
10. Ocean We Can Breathe, An
11. Shadow Man
12. Quiet Man
13. Just For A Moment

Disc: 2
1. 20th Century
2. Burning Car
3. Overpass
4. This City
5. Hiroshima Mon Amour
6. Just For A Moment
7. Quiet Man
8. Dislocation
9. Ocean We Can Breathe, An
10. Through My Sleeping
11. Noise, The
12. Shifting City
13. Endlessly


John Foxx - In The Glow (The 1983 Tour) Definitive Edition (2CD)

Disc: 1
1. Running Across Thin Ice With Tigers
2. Walk Away
3. My Wild
4. Love
5. Quiet Men
6. Twilight's Last Gleaming
7. Just For A Moment
8. Like A Miracle
9. Ghosts On Water
10. Pater Noster
11. The Hidden
12. Man
13. When I Was A Man And You Were A Woman
14. Systems
15. Of Romance
16. Slow Motion

Disc: 2
1. The Garden
2. I Can't Stay Long
3. Your Dress
4. Walk Away
5. My Wild Love
6. Quiet Men
7. Pater Noster
8. Slow Motion
9. When
10. I Was A Man And You Were A Woman
11. Systems Of Romance
12. The Garden
13. I Can't Stay Long
14. Your Dress

コメント(7)

『Shifting City Plus』と『The Pleasures Of Electricity..Plus』はアマゾンで注文したのですが『In The Glow』はHMVの方が先に予約受付をしてたんで、そっちで注文しました(その数日後にアマゾンでも予約受付に。。。タッチの差でしたなぁ)。

早く届かないかなるんるん
なんだ!
送料必要ないから日本の方が安いですね!
日本のamazonに切りかえだ!w
この秋は色々買わねばならぬものが多くて困るあせあせ
『Shifting City』と『The Pleasures Of Electricity』がアマゾンから当初の発送日から2週間余り遅れてやっと届きました。

『Shifting City』はディスク2がまるまる「The Omnidelic Exotour」なのでゴールデン・セクション ツアーのライヴ盤『In the Glow』の存在を考えると(こっちはまだ届いてません涙)『The Golden Section Tour+The Omnidelic Exotour with Louis Gordon』は廃盤になっちゃうのかなぁなんて思ったりして。。。
装丁がカッコいいからあれは残しておいてほしいんだよなぁ。

『The Pleasures Of Electricity』はなぜかリミックス盤がディスク1になっちゃってます。
といっても全曲に手が加えられてるんでもないんですが(「Cites of Light5」は『Glimmer』のヴァージョンと一緒かな)。

ともあれリイシューとなると必ず手を変え品を変えしてくるジョン先生の几帳面さとサービス精神に頬を緩ませずにはいれないのでした。
a funny thing...
『Shifting City』のボートラで入ってる「Shadow Man」のアーリーヴァージョンがとんでもなくカッコいいです。
これって『メタル・ビート』のアウトテイクなんじゃないでしょうか。
ソロで録った未発表曲で、それをルイちゃんと再録してアルバムに入れたと。。。
違うかな?。
↑の「Shadow Man」アーリー・ヴァージョンに関する書き込みですが、よくよく聴き込んでみたら『メタル・ビート』アウトテイクじゃないような気がしてきました。
一昨年に出た2枚組『メタル・ビート』のディスク2に入ってた「ライク・ア・ミラクル」と「ニュー・カインド・オブ・マン」のシンセ音の質感が似てるからそう思ったのですが、よくよく聴いたらリズムマシンのスネアの音がTR-909の音に思えてきたんですね。
80年代初頭の時点ではまだ909は発売されてなかったので。

それにしても、いつ録ったんでしょうね。
Mono-Mixと明記されてるのも謎を深めるばかりで。。。
『IN THE GLOW』が本日HMVから届きました。

2002年にリリースされた『The Golden Section Tour+The Omnidelic Exotour with Louis Gordon』のディスク1はロンドンのドミニオン・シアターとライシアムの公演から抜粋されたもののようですが(どの曲がどっちというのはブックレットには明記されていない)『IN THE GLOW』は(たぶん)ドミニオンの音源がまるまる入っていて、ライシアムの方は抜粋という形です。
音も良くなっています。
ドミニオンの方が来日公演の前のイギリスツアーで、ライシアムはツアーを締め括る追加公演だったのでしょう。
ディスク2の「I Can't Stay Long」の曲中で“スペインやオーストラリアや日本を回って〜”というような内容のMCが入っています。

今回は完全版だから「Ghosts on Water」が入ってるのが嬉しいのです。
来日公演でもすごく印象に残った曲だったから。
私の大好きな中サビを2回やってて、まさに1粒で2度おいしい←使い方間違ってねーか?
「My Wild Love」「Like a Miracle」「Twilight Last Gleaming」のライヴもコンプリートな形でリリースされて、とても嬉しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョン・フォックス/John Foxx 更新情報

ジョン・フォックス/John Foxxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング