ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静かに日経225・225miniトレードコミュの質問回答互助組合(教えて!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日経225先物に関するもろもろの質問回答の互助トピック。
チャート、用語、仕組み・・・etcなどどうぞ。
わかっている人は、積極的にご回答ください。
ただし、特定株式アドバイスサイト等への誘導は禁止です。

コメント(192)

> ガッキーさん

すみません。
少し言葉足らずでした。
昨年は現物とN225miniをやってました。
今はN225miniだけです。
>JUNチャン@♂さん

そうでしたか。
225miniもやっていたんですかぁ。
それは確定申告が必要になってくると思います。

年間取引報告書のことが書かれていたので、現物のみの話かと思ってしまいました。
しかし、先物取引が絡んでくると確定申告が必要になってくる可能性があります。

利益が出た場合は、税金を支払わなければなりませんし、
損失が出た場合は、3年間損失を繰り越せます。

225miniで損失を出していて、少額なので損失繰り越しをしなくていいや。って思うなら確定申告はしなくてもいいのですが、
利益を出しているなら、申告しないとあとで痛い目にあうかもです・・・がまん顔
実際に脱税していても、何もおとがめを受けていない人もいるかもしれませんが、
ドキドキしながら生活するより、しっかり税金を払った方がいいと思います。
>ガッキ―CR-Zさん

アドバイスありがとうございます。
初の確定申告になるので勝手が分かりませんが、
後から脱税ウンヌンと言われるのは嫌なので
申告しに行きたいと思います。

昨年の個別取引の書類を全て印刷したほうが良いですか?
e-TAXは住基ネットのカードが無いので出来ないです。
>156:JUNチャン@♂ さん

私もe−TAXでの申告はカードがないので税務署に行きましたが、
書類は国税庁のサイトで作成して、印刷したものを提出しました。

個別の取引については、すでに年間取引報告書で示したように証券会社で納めていますので必要ないかと思います。
ですので、必要になってくるのは、
もし働いてらっしゃっるならば、その会社からもらった「源泉徴収票」と
日経先物を取引した時に生じた利益や手数料、消費税が必要になると思います。
実際、取引書類の作成が一番面倒くさい作業になると思います。

初めての確定申告ということでイメージが湧きにくいと思いますので、
時間に余裕があるのであれば、まず一回税務署に足を運んで、
どのような書類が必要なのか聞いてからのほうが確実かと思います。
確定申告期限まであと2週間を切っていますので、
焦るかもしれませんが、あわてずしっかりと進めていけばすぐに終わると思いますので、頑張ってください。

私も去年から確定申告しているだけですが、
サイトで印刷した書類以外で自分で作成する取引書類は案外自己流で作成しているので、
各人それぞれな書類になっていると想像します。

それでは、頑張ってください。
長文スミマセン。
>ガッキ―CR-Zさん

経験談、とってもありがたいです。
感謝です。

確定申告頑張ります!
確定申告についてですが、
システムトレードなどの商材料金や月額課金料など、経費として計上できますか?

昨年はわずかな黒字だったのですが、これらの経費を引くとマイナスになります。
よろしくお願いします。
はじめまして。
はじめたいと考えている22才です。ただ今勉強中&資金稼ぎ中です。
突然なのですがここのトピで自分が考えたトレード方法を皆様からご意見頂くとかってやってもいいんですかねぇ?
>たらぱぱcr-zさん

ひまわり証券のWebに税金のことがありました。

http://sec.himawari-group.co.jp/tax2010/

経費として計上出来るかもっていう書き方をしています。
JUNチャン@♂ さん>アリガトウございます。
しかし読んでもよくわかりませんでしたので、申告時に聞いてみますね。

みなさん、ほーねっとさんの毎日のトピ立てが無くなって、寂しくなったと思いませんか?
同感です。
日々の取引きのトピ立てませんか?
「負けない株式投資」コミュにならって、週単位か、月単位か、
あるいは「株式投資」コミュにならって使い切るまでか?
今みなさんどんなスタンスでやっていますか?
今日はダウは下げましたが為替が円安。
日経平均は上げてくるでしょうが、騰落レシオがが高止まりしているのが気になっています。
どこで売りポジとるか迷い中です。
はじめまして

このトピックに書き込んでいいのかわからないですが。
225miniはじめたいのですが はじめられません

必要最低額以上の現金と口座は開設済みです。
(預かり金から証拠金へお金を振り替えさせることができません。)

なぜでしょうか?
> のんのんさん

はじめまして。単純にPCの操作の問題ではないでしょうか?
証券会社によって違いますので、まずは口座を開設した会社に問い合わせてみましょう。
はじめまして。

日経225ミニ先物 一年生の者です。

現在、松井証券で売買しています。

ひまわり証券が証拠金9.900円(ミニ)で建てられるということを、
最近知ったのですが、なにか落とし穴があるのでしょうか?

上手い話しには裏があるのかな?と単純に思ったものですから。

後、ひまわり証券の自動売買も気になってます。

どなたかご存じか利用されてる方いらしゃいますでしょうか?
> まるるさん

ひまわりのアクティブ口座ですね。
証拠金が安いのは、デイトレードに限ります。
大引けまでに決済しないと、SPAN証拠金の100%(現在ミニでは3万円)が必要になります。
初めましてではありませぬが、旧姓:JUNチャン@♂でお世話になったモノです。

自動売買ソフトという便利そうなソフトを使ってみたいのですが
マネックス証券で使える自動売買ソフトをご存じないでしょうか?

既にそういうソフトを使用している方がいましたら使用実感など
教えて頂ければ嬉しいです。

※ググればトレーダーズ証券用のソフトは出てきますが、それ以外が分かりません。

よろしくお願いします。
ひこさん

返信 くださってたのですね。
ありがとうございます。

ひまわり証券も口座を開いてみました。
おっしゃるように、デイトレに限りますね。
マージンカットもありますし。

今は、アクティブから普通口座に戻し取引しています。

現在から過去数年間の、日経平均株価や日経225の5分足チャートのデータが見れるサイトとかありますかね?
はじめまして。かわちゃんと申します。
現在、日経225先物自動売買ソフトsign225というシステムトレンドをしていますが、このソフトを使用している方どなたかいらっしゃいますでしょうか。
情報などを共有したいので是非よろしくお願いいたします。
最近、日経225先物miniを始めたものです。
株、FX経験ありです。

質問ですが、皆様の投資の指針になるものって当然あると思いますが、どんなもので売買判断をされてますか?
自分はRSIとMACDで、両方のベクトルがあえば売買をしています。
が、往々にして外れてます・・
もしよろしければ勉強させていただきたいと思います。
こういったものはどうなのでしょうか?
http://youtu.be/dpUhZQKGYDM
06/24の暴落からの自律反発で 夜間15400買 明日に持ち越します
225先物ミニ CME 155555
普段はポジションを持ち越さないのですが 節目の15385を
上回ってきたので 思わぬBIGボーナスとなりそうです $$$
本日 寄付き成り行き 15525決済$$$

ログインすると、残り166件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静かに日経225・225miniトレード 更新情報

静かに日経225・225miniトレードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング