ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴虫寺∞マルコミュの教えてください☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週末、はじめて鈴虫寺に行く予定です。
でも京都での滞在時間は3時間くらいしかなく、しかも九州からはじめてプチ一人旅なので不安もあり…
時間の節約で京都駅からはタクシーを使おうかな?とは思ってるものの、他の情報を教えていただければ嬉しいです。

例えば住職さんの説法は一日何回で何時から…とか、カレンダーの撮影場所はココ、とか(^-^;
鈴虫寺だけでなく、近辺でのマルちゃんゆかりの地?情報なんかもあれば教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(10)

わかる範囲ですが…

行かれるのは平日ですか?平日ならあまり人がいないと
思うので、すぐ入れると思うんですが、土日とかだと、
沢山の方がいて並ばないといけない場合があります。

結構沢山の人が入れるので、わりとすぐに入れるとは
思いますよー。

撮影したのは説法を行う部屋の鈴虫ケース前です。

わかりにくくてスイマセンあせあせ(飛び散る汗)
説法は何時からとは決まってないです。
だいたい20分から30分ぐらいだったと思います。
お話が楽しくていつも忘れてしまうんです、時間を。

平日に行かれるのがベストだと思います。
もっといいのは平日で雨が降ってると少ないと思います。
休日は大変長い列ができてしまうので要注意です。

写真の撮影場所ですがみぃさんのコメントより追加です。
・鈴虫寺階段下の御茶屋さん(今たぶんカレンダー飾ってくれてる
と思います)
・鈴虫寺駐車場(多分そうだと思います)
・お寺の庭から少し下った小屋
覚えてる範囲ではこれぐらいでしょうか。
受付に丸山さんにサイン色紙が飾られてると思います。
少し前に行ったぐらいなので今はどうか分かりませんが・・・

丸山さんゆかりの地ではないですが、ラジオの中で「夏は保津川下りがオススメ」
って言ってます。
嵐山なんかもいいかも知れないですよほっとした顔
ウチも分かる範囲で…

住職さんのお話を聞くには\500で、
お守りは\300です、確かあせあせ(飛び散る汗)
受付のとてもわかりやすい所に
サインがありますねウッシッシ
一番手前に(笑)

ウチは雨の日の平日に行きましたが、
修学旅行生がいてやや混んでいましたよあせあせ
でも、すぐ入れましたるんるん
♦みぃ♦ さんへ

日曜日なんですよ・・・土日は人が多いんですねあせあせ(飛び散る汗)
しかもお昼からなのでどうだろう?
でもがんばって並びます!
撮影した部屋にぜひ入りたいし、お話も聞きたいので!
教えていただいてありがとうございました。


名残☆雪 さんへ

お話が楽しいんですね!ますます楽しみになりました☆
スムーズに入れることを祈るばかり・・・
撮影場所もたくさんあるんですね!
こまかく教えていただいてありがとうございます。
つい最近、マルちゃんが好きだと自覚したばかりで(笑)今年もカレンダーも持ってはないんです。
だからお友達の所に見に行って、しっかり予習してから場所を探したいと思います。
御茶屋さんにも行きます!
ありがとうございました☆


緋羅(´∀`) さんへ

お守りは300円なんですね。
あまりよくないかな?と思いつつも、何個かお土産にお守りを買って帰るつもりだったんです。
ありがとうございます^^
サインも見逃さないようにしなきゃ!
このコミュがあったおかげでいろんなこと聞けて助かりました。
本当にありがとうございました☆


みなさん、ご親切にありがとうございました!
つい最近、彼のファンになったばかりなので今までのインタビュー記事などをさかのぼって調べる時間もなく、とにかく京都駅からタクシーで鈴虫寺だけを目指して、思っていました。
駐車場などは教えていただかなかったら行ってなかったと思うし、本当に助かりました。
ありがとうございました!!!

横からすみません。
鈴虫寺は、住職さんのお話めちゃ楽しいし、ホントに願いが叶うので、お守りは迷いなく買ってイイと思いますよぴかぴか(新しい)
こぶたさんへ

ホントに願いが叶うんですねぴかぴか(新しい)
自分用にはもちろん買うつもりで、お友達にもお土産に・・・と考えてました^^
行くまでになにをお願いしようか真剣に考えます!
ありがとうございました☆
☆このトピにコメントをくださった皆様へ☆

皆様のアドバイスのお陰で、今日無事に鈴虫寺に行き、満喫することができました(^-^)
石碑?と石段を見ただけて涙が出そうになりました(^_^;)
受付の方に色紙を写真撮ってもいいですか?と聞くと快く写しやすいように手前に持ってきて下さってビックリしました(笑)
マンガにも出てきた京都市内を見渡せる場所?の横にお墓があったのにもビックリでしたが、素敵な眺めを楽しめました(^-^)
お茶屋さんも小屋?もしっかり写真に撮れたし、嵐山のジャニーズshopまで足を延ばしてshopデビューもできました(笑)

皆様に事前に細かく教えていただいていたお陰です!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
enさん

堪能されたみたいでよかったですね。
私も金曜に行ってきました。
まだちゃんと受付の見える辺りにサインが
置いてあったのにはビックリでしたが…
クローバーenサン
それはよかったですわーい(嬉しい顔)
このコミュを作ってよかったと思いましたexclamation ×2
報告ありがとうございまするんるん
受付の方、本当に優しいですよね。
私も色紙を撮ってもいいか尋ねると、
「いいですよ。最近この方のfanの方が多いですね」と言って写真を撮らせていただきました。


enサンだけじゃなく、このコミュ参加してくださってる方でもこんな報告をしていただければコミュを作ったかいがありますハート達(複数ハート)
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴虫寺∞マル 更新情報

鈴虫寺∞マルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング