ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みまコミュのみまに関するウワサ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.google.co.jp/custom?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&cof=&q=%90X%89%AA%82%DD%82%DC+&lr=
森岡賢の姉ってマジですかw

---------------------------------------------------------------------

Cosmic Invention(コズミック・インヴェンション)

* Cosmorama [1981]
『コンピューターおばあちゃん』で知られる某シンセサイザーメーカー(ファーストマン)社長令嬢の森岡みま中心に結成された中学生達のY.M.O.のコピーバンド 。どちらかと言えばテクノ歌謡ですね。近田春夫氏も作詞でサポート。
<なにをさん>みま嬢の実家は、はじめはたしかヒルウッド楽器って名前(←名字の森丘から?)だったと記憶してます。のちに社名変更したと思う。当時、デビューアルバムをだして、ライヴをやることになっていたのですが、なんとデビューライヴは中止になってしまいました。チケットが売れなかったんでしょうかねぇ?とはいえ、NHKのレッツゴーヤングにはよく出てました。ボーカルを取るのはみま嬢だったのですがドラムをたたきながらっていうのは女の子には体力的にきつかったのではないでしょうか。Lipps Inc.のファンキータウンのカヴァーはよかったです。
<ニック・ケント氏>ヒルウッドとファーストマンはちょっとローランドとボスのような関係です。おなじオーナーによる別プロダクト・ラインです。コズミック・インヴェンションはファーストマンの機器ですべて演奏をした。森岡カズオはチェイス、マルチヴォックス、ソーキンといったブランドの機器も作ったが、それ等は彼の会社のものではない。アカイの仕事もした。森丘みまは教授のライヴのサポートも一度行った。
---------------------------------------------------------------------
This is a junior high school kids' Y. M. O. copy band known for "Computer Obachan" formed by Mima Morioka, the daughter of synthesizer manufacturer (Firstman) 's president. They should be rather categorized to Techno Kayo. Mr. Haruo Chikada supported for lyrics.
<Mr. Naniwo> I recall that Mima's parent owned the company called "Hill Wood Gakki" (from the last name). Later, the company changed the name. At that time, they planned to do a live with the release of debut album; however, it was canceled. They were often on NHK's program "Let's Go Young". It may have been too tough for a girl as Mima was singing while drumming. The cover of "Funky Town" by Lipps Inc. was pretty good.
<Nick Kent> Hillwood and Firstman had a relationship a bit like Roland and Boss. Same owner different product line. Cosmic Invention played entirely Firstman Equipment. Kazuo Morioka also made equipment branded Chase, Multivox and Sorkin, but these were not his companies. Then worked for Akai. Mima Morioka once supported Sakamoto live on tour.

http://park10.wakwak.com/~techno/kayo3.htmlより

コメント(48)

レコードは、B面がコズミックサーフィンのシングル「プラトニック学園」が一番出てこないです。
プラトニック学園はアルバム未収曲で、だいぶ他の曲とは感じが違います。
ドラムがみま姫じゃなく、打ち込みでバンドサウンドじゃないのが残念ですが、これはこれでいい曲です☆

ところで本当にモリケンの姉なんですか??(笑)???
初めまして、僕も「コスモラマ」探しているんですが見つからないですねぇ・・
はじめまして。

リアルでコスミック・インベンションを聴いていた世代ですが
いつのまにか見掛けなくなってしまいしばらく忘れていました。
(諦めていた。)

しかし、最近になってネットで当時の映像を見つけ
思わず『テクノ歌謡』も購入してしまいましたw

僕にとってもみまさんは初恋の人でした(笑
はじめまして!!
みまさんイイですね〜〜〜!!
今どうなってるんでしょう??

よろしく。
ひゃー!
時めきました!!
ありがとうございます♪
あと、プラトニック学園ちゃんと聴いたら生ドラムでした。
うろ覚えの書き込み失礼しました。
>ちょっとホントあとはウソ

ありがとございますーー。
早速、コミュ概要の方にも貼っときます〜〜。
http://www.youtube.com/watch?v=I-JQvvE9OLc

このMIMAはみまさんで決定なんですよね??
コンピューターおばあちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=zDFABpJwbJ8

やっぱりみまちゃんは可愛いぜ!
ありがとッス〜〜。
概要の方に追加追加〜〜〜。
TECHNOPOLIS
http://www.youtube.com/watch?v=PLiM1MFpBEY

1980年YMOの日本武道館公演の前座を務めた時の映像で
まだコスミックインベンションとしてデビューする以前のものです
おっしゃれおしゃーれ♪カワイイ歌声ですね!
これ初めて知りました!
色々と動画が見れて感激ですがファンキータウンのカバーや郁恵ちゃんのロボットのバッキング映像も見てみたいです。
誰か持ってませんかね?
ところで今更気がついたのですが、コスミックインベンションって最初女の子三人いるんですね!
一人なんでやめちゃったのかしら?
>ところで今更気がついたのですが、コスミックインベンションって最初女の子三人いるんですね!
>一人なんでやめちゃったのかしら?

安藤聖己さんですね
こちらに情報がありました。
http://d.hatena.ne.jp/apryl1967/comment?date=20071106
情報ありがとうございます!
僕はパソコンないので週末にネットカフェへ行って見でみま゙す♪
みまさんは現在多摩地域でご主人と一緒に中華料理店をやっている
との情報を入手しました。
http://tsuiseki.sakuraweb.com/kako/080205.html

一度行ったみたいですが…
どこのお店なんでしょうね?

久々です。
これは(・∀・)イイ!!

【YAKIMOKI】
http://jp.youtube.com/watch?v=RGsKIITbzCY
すばらしーー。ありがとございます。

ほんと増えてますねえ〜☆
さーせん。。
ウチでニコ動観れないんで、出てたらアレですが。コズミックサーフィン(音だけ)置いときますー。

http://jp.youtube.com/watch?v=CgU00rSnQqs
こんなコミュがあるなんて驚きです!
森岡みまさんは同じ中学で家も真ん前に住んでいたのでよく知っています。
学年はひとつ上なので直接話をしたことはないですが・・。
学校の中でサインをしているのは見たことあります。
音楽室で歌っているのも見たことあります。
池袋西武デパートの屋上で演奏しているのも見に行きました。
今も元気にやっているんでしょうか?

http://80sgoods.blog49.fc2.com/
「COSMORAMA」のCD,アマゾンのマーケットプレイスだと
とんでもない事になってますね(笑)。僕は昔今は無き銀座のハンターで
再発CDを1000円で買えました。ありがたや。

テクノ歌謡のコンピがまたシリーズで出るみたいなので、期待したいです。
DVDとの二枚組で「プラトニック学園」のシングルも追加して
アルバムごとコンプリートで再発されないかなぁと思っております。
せめて「プラトニック学園」だけでもコンピに入らないかなぁ。
先日DJ(何て大それたものでもないですが)を
やった際もかけるぐらい個人的には大好きな曲です。
その時の音源(と言うか練習用音源)がありますので、興味のある方は是非。
http://www.divshare.com/download/6056671-add
「プラトニック学園」は10分過ぎくらいに出てきます。

と、書こうと思ったらいつの間にかYoutubeにアップされてました。
http://jp.youtube.com/watch?v=hA48_ZEZ5us
良い曲だと思うんですけどねー。何とかCDになって欲しいです。
お店の前を何回か通ってますが、予約が必要な高級店なので敷居が高くて行けません。
最後に逢ったのは中学の頃なので今の姿が想像できないなぁ〜。

KAZZ:BAというバンド時代の曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=9c3YUz_W9Os
みまさん20年ぶりに活動開始!?
http://9130.teacup.com/firstman/bbs/196
みま さんがアルバムを出します。
https://moriokamima.theshop.jp/items/4499000

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みま 更新情報

みまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング