ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノドが弱いコミュの旅に出ます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月4日から旅に出ます。

皆さんの飛行機の中&ホテルでの就寝時のノド乾燥対策教えてください。
また持って行ったらいいものありますか?

飛行機で使おうと、今回初めて濡れマスク買いました。
使い心地や注意点教えてください。やはり繰り返しは使えませんか。。

よろしくお願いします。

コメント(8)

あーーー!私も飛行機の乾燥、大の苦手ですふらふらふらふらふらふら
海外へ行くと必ず現地について、または帰国してから喉痛から熱出しちゃって…たらーっ(汗)

濡れマスク、リップ、飴は必需品です。
濡れマスクはミント系の液が浸してあるシートが挟みこめるようになっているのを薬局で買っていったのですが、そのシートがすぐに乾いてしまうので、もうすこしたっぷりと水分を含めるガーゼか何かを厚めに、普通の綿のマスクに挟んで使った方が、うっかり寝込んでしまった時にも安全かも。

あと意外とやられるのが鼻の中の粘膜。
私は鼻の中がカピカピになってそこから雑菌が入って喉にも来ます。

ちょっと汚いと思われるかもしれませんが、いつもワセリンか、アロエ軟膏を小さい容器に移し替えて持って行き、鼻の奥の粘膜辺りに薄く塗っています。
本来の‘バイ菌を外に追い出す’機能を殺してしまうかもしれないですが、とても楽に過ごせます。


機内&ホテルの乾燥は本当に過酷なので頑張って乗り越えて、楽しい旅になるといいですね☆
わー、早速ありがとうございますー!

そうなんです、鼻もカピカピになって痛くなって大変なことありましたあせあせ(飛び散る汗)
そういえば数年前帰国ししてすぐ風邪をひき、入院までしました。時気管支がやられ、声が出なくなりました。
ホテルって,頼むと無料で加湿器貸してくれるところも多いですよ。
フロントに一度聞いてみてはいかがでしょう。
日本も貸してくれるし,韓国もかなりの確率で貸してくれました。
ホテルで加湿器がない場合は、バスタブにお湯を張ってバスルームの扉を開けておくと乾燥を防げますよ。
皆さんありがとうございます〜〜あせあせ(飛び散る汗)

先さん
首に何か巻くとノドにいいのですか?
今日からしてみよう!
みなさんのおかげでノド痛なく快適に旅ができました。
ありがとうございました!!

飛行機飛行機で
濡れマスク・鼻の中にワセリン(これはイイ指でOK)・水&ジュースたくさん飲みました。つでに目薬
ホテルホテルで
濡れマスク・バスタブにお湯張り・首に巻物
もしものために「のどスッキリ液」

これはノドとは関係ありませんが、お風呂の後に保湿パック・ハンドクリーム&おやすみ手袋・リップクリームで乾燥知らず〜るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノドが弱い 更新情報

ノドが弱いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング