ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

春駒 じゅり馬 民俗芸能研究会コミュの沖縄のじゅり馬について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
じゅり馬は、春駒と親戚の関係にある、沖縄は那覇、辻・女の里に350年も前から踊られてきた美しい芸能です。やはり、春駒と同じ様に、春の到来を寿祝(ことほ)ぐ予祝の芸能です。首里王府(琉球王国)によって、辻に組織された祝女達が、廿日正月祭りに、その歳の豊饒と招福を祈念して踊ったのがはじまりとされる女性のみにゆるされた芸能です。現在も、那覇三大祭(他に爬龍船競争・大綱引)として、春の沖縄を代表する古典の民衆芸能なのです。私達は、春駒のフォークロア(民俗)をたどる過程で、じゅり馬を今も大切にしている那覇・辻の人々と交流がはじまり、じゅり馬という芸能の美しさに魅せられ、じゅり馬の元家(むとぅーや・本家)から許され、このたび「じゅり馬」を踊ることにしたものです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

春駒 じゅり馬 民俗芸能研究会 更新情報

春駒 じゅり馬 民俗芸能研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。