ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラをゆるゆる語ろう〜♪コミュのウルトラ漫画を語ろう〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、久々に新トピック!
ウルトラシリーズの漫画ネタ、行ってみましょう!!

自分の日記にもアップ済みですが、
折角だからコチラにも。

まずは石川賢先生のウルトラマンタロウ!

円谷プロとダイナミックプロ、夢のコラボかと思いきや
怪獣はほとんどデーモンだし(画像1)
変身シーンはデビルマンだし(タロウのデザインもなんかテキトー)(画像2)
相変らず殴られた方は目ん玉飛び出てるし(画像3)
99対1の比率でダイナミックプロな作品でした。

よく円谷プロOK出したなぁ・・・笑

コメント(8)

お次は楳図かずお先生のウルトラマン&バルタン、ダダ、ザラブ、ケムール&ハヤタ。
・・・コワイ・笑
続いてかたおか徹治先生。よくコロコロコミックで読んでました。
これは結構御馴染みのシーンですよね。
マガジンZに連載されてる「ウルトラマンストーリ0」はなかなかおもしろいっす!
是非映像化してほしい作品です。

ドクターKの作者のヤツですよね。
1巻は買って読んだんですが続きは読んでませんでした・苦笑
今度読んでみます(^^)
若干?本来のストーリーとは違いがありますが、これはこれで許せる内容です!
是非2巻以降(現在5巻までしかありませんが)もご覧になって下さい。
今更ですが、ウルトラ漫画の大家、内山まもる先生の作品をご紹介!

今は主に青年誌で活躍してるのですが、最近新作も発表してくれました(感激!)
1枚目が新作の画像、2枚目が一番よく描いてた頃の画像。
今見てもカッコイイと思います。
(ちなみにこの仮面のキャラは内山先生のオリジナルキャラ、メロス。
仮面を外したメロスのデザインは素晴らしいと思います)
あ、内山先生の1枚目の画像の右側は昔の絵で
タロウの本篇にも使用されましたね(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラをゆるゆる語ろう〜♪ 更新情報

ウルトラをゆるゆる語ろう〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。