ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松戸マリーンズコミュのvsソフトバンク(4/25〜27)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1戦目は清水直行が97球で完封。エース復活のようです。

2戦目は高卒ルーキーの唐川が7回無失点。初登板初勝利です。
しかも、平成生まれのプロ野球選手での初勝利でもあったようですね。

3戦目今シーズンの開幕投手でありながら、ここまで調子の出ない小林宏之。
今シーズンはエースとして、ローテーションの柱として期待されていながら、期待通りの働きにはなっていません。今日の試合も同じような状態なら、ファームでの再調整もありなのではないでしょうか。


エースの復活とルーキーの活躍を見て、新エースと期待される小林宏之とかつての新人王久保康友が何も感じないはずはないと信じています。昨年のルーキー大嶺祐太もきっと悔しいはずです。
打撃陣も含めて、チーム力アップのために個々人がより一層奮起してくれることを期待している今日この頃です。

コメント(2)

なべおです。
唐川投手、素晴らしいデビューでしたね。
リズムの良い投球だったせいか、打撃陣もきちんと点を
取ってくれましたし、良いゲームでした。

小林(宏)投手はちょっと心配ですね。
一度良い投球ができれば、そこから乗っていけそうにも
思うので、今日はぜひそんな結果になってほしいですね。

=追伸=
あの「足のケイレン」、何とかならないもんですかね・・・
今日もやっぱり?ダメでしたねぇ。。
巨人の上原も不調でファームに行きになりましたが、ファームではミニキャンプをして復帰を目指すそうです。小林宏之もやってみてはどうですかね?


なべおさん
同感です。去年あたりは、「足がケイレンするのは好調だから」みたいなことを言っていましたが、癖になってしまっているのは事実のようですね。好調でも投げられなくなってしまうのでは意味がないですし。。なんとかして欲しいですなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松戸マリーンズ 更新情報

松戸マリーンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。