ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I Love ネイキッド♪コミュの車内の穴..(ο^∀'ο)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとみなさんに聞きたかったので、トピ立てさせてもらぃました(^∀^)/

あの、車内のサイドに(ドアの上くらい)穴ありますよね?
直径5センチ?くらいの☆
あの穴ってみなさん何かに活用してますか?

コメント(19)

なんかに使いたいって思って

マスコットとかねじ込んだりしてみたダニー


でも やっぱやめて

今なんにも使ってないダニー

どうなの??なんか使ってるかい??
こんばんは〜 自分は釣りに良くいくのであの穴は重宝してます 突っ張り棒をさして竿のホルダーとして使ってます 3m位の物干し竿などを積むときにも役立ちますよ!
俺も突っ張り棒さして釣り竿のせてます!
あとはハンガー掛けて、スノボのウエアーとかスーツを掛けたりしてます!

けっこう便利ですよ。

オプションでそれ用の突っ張り棒みたいなのがあったけど、高いから100均の突っ張り棒です!
さっそくぁりがとうございます(*≧∪≦*)

私ゎまだ使ってなくて、でもなんかに使いたいなって思ってるんです☆

ぁー突っ張り棒か!!
なんかいろいろかけれそぉですね(ο^∀'ο)
人形とかいれてみよかなぁ♪♪♪
私も突っ張り棒を差し込んでぬいぐるみやマスコットを飾ってます♪大きすぎると運転の際に邪魔になるので小さいのがオススメですわーい(嬉しい顔)
こんにちは☆
物干し竿を差して洗濯物なんか干してます。
結構便利ですよ。ネイキドの特徴の一つですし♪
ナルホド(*'▽'*)あの穴には使い道があったのですね。
あの棒はオプションだったんですね(^^;)
中古で買ったので、最初から付いてたのだと思い込んでました。
友達にはヨンヘの運転が荒いからコレに掴まれって事でしょ(笑)?とからかわれます…
バーのみ純正をゲットしバイク用の網を張ってます
重いものはつらいけどそれでも便利です

バイザー側はツッパリ棒に板を付けて棚っぽくしてます
…がカーテンレールにしないと狭いので色々思考中です
>>あすりんさん
いい感じですね。
ボクのネイキッドは、天井が汚れているので、これはいいですね。
そのバーと網は現在ダイハツからの入手は不可なのでしょうか?
あと、お値段は幾ら位でしたか?
私もあすりんさんと同じく、バー(システムバー:1本\2800税抜)2本と網(オーバーヘッドネット:\5600税抜)を使っています。
昨年の夏、車検を受けるついでにディーラーで取り寄せてもらいました。

我が家は子供が小さいので、お出掛けの嵩張る荷物(着替えやオムツ、箱ティッシュ等々)を入れて便利に使ってます♪
ちなみに。ウチはチャイルドシートで子供を乗せちゃっていますが、
アクセサリーカタログではオーバーヘッドネットは『荷物積載時リヤシートには乗車できません。』と記されています。
穴の活用法について常々考えてるんですけど、あの中に小さくて丸いスピーカー入れるって無理ですかね??
確かドンキホーテとかでそういう小さいスピーカーが売ってる気がしたんですけど
ぼうずさんと同じく釣りに行くので重宝してます。

ホームセンターでツッパリ棒を買えば一本1000円以下ですから、それに100均でデかい洗濯ハサミを買ってきてロッド(竿)ホルダーにしてます。

6フィートのロッドがちょうど良く収まります。
>>[16] 配線を通すのに苦労しますよ(笑)。キャップ外せるからそこを利用してってかなり苦労します。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I Love ネイキッド♪ 更新情報

I Love ネイキッド♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。