ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八尾市でマクロビオティックコミュの餃子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
厚揚げ入焼き餃子
食感,味ともに指でOK

プラーナさん中華レシピ

五人分 30個

厚揚げ2個
六分割にして
漬け汁に一晩漬けておく

柑橘果汁 1カップ
にんにく・すりおろし 大さじ1/2
おろししょうが 大さじ 2
胡麻油 大さじ2
玄米甘酒 大さじ1

フライパンに油をひいてこんがり焼いてすり鉢ですり潰す。


野菜はみじん切り
キャベツ 四・五枚
椎茸 3枚
玉葱 1/4個
人参 1/3本
ネギ 二・三本
しょうがとにんにく
各 小さじ 1

フライパンに胡麻油小1を入れて,しょうがとニンニクを入れて火にかけ,香が出てきたら

みじん切りしておいた玉葱・人参・干し椎茸・キャベツ・ネギトの順に入れて蒸し煮する


ボウルに厚揚げと蒸し煮した野菜,
胡麻油 大1
塩小1,酒小1,
八丁味噌小1/2
練りごま 小1をいれてよく混ぜ合わせ味を整えてから,餃子の皮に包む

フライパンを熱して
ごま油をひき,餃子を並べ焦げ目がついてきたら,ぬるま湯に片栗粉少々と胡麻油少々を入れたものをまわし入れ強火にし蓋をして蒸し焼きにする。途中で 蓋をあけて水分を飛ばす
目安として,フライパンを平行に振って餃子が移動するようなら,完成!

柑橘系は,ジュースより,実際の果物を絞った方が指でOK
少し甘目のものが美味しいとの事

餃子を焼く時にいれるびっくり水はぬるま湯の方が温度が上がりやすく,ぱりっなる

100ccに対して小匙1胡麻油をたらし,葛または片栗粉をほんの少しいれて準備しておくとよい

酢醤油
醤油 適量
穀物酢 適量

酢醤油いらないくらいしっかりした味です

コメント(4)

ミルさん

お役に立ててよかったわーい(嬉しい顔)
厚揚げ入り焼き餃子うまかったよ〜

ごめんごめん「六分割」でも九分割でも,厚揚げの大きさにより違うが一口大、等分にきって下さい


厚揚げは漬け汁に漬けて1晩置くのです 味を染み込ませる
もちろん柑橘系ですわな
しかし後からたすものでちゃんとなります
ポイントは八丁味噌です。八丁ないからと適当に味噌しましたがこれが駄目で

八丁味噌加えると味が全然違いました

健闘を祈ります
レシピ提供有難う揺れるハート

餃子に厚揚げを使うって言う発想がなかったわ

餃子大好きなので、また作って見ます〜わーい(嬉しい顔)
なすび★様

いえいえレシピ活用ありがとうございますハート

昨日,雑穀レシピを習ったのですが,こちらも餃子の餡に転用出来るぞと思いました
干ししいたけと
高野豆腐のみじん切りにプラス雑穀と
適当に野菜を入れて

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八尾市でマクロビオティック 更新情報

八尾市でマクロビオティックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング