ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EUROBEATを語る夜コミュのGINO CARIA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今は亡きGINO CARIAのトピです・・・;;
TIME、A-BEAT Cを経てようやく念願の自身レーベル「VIBRATION」を設立したと思いきや癌orz

GINO CARIAは居なくとも楽曲は永遠に不滅です!!という方書き込んじゃってくださいw

コメント(14)

よろしくお願いします〜!
管理人のぱっかです♪

ホントですねwG.Cさんw
そうですよね〜遅くから聴き始めた人は、GINO CARIA無しで育つようなモノですね^^;自分も彼無しでここまで来ましたorz
たしか彼の息子がデビューしましたよね?
某サイトで同姓同名の(?)人が
殺人事件おこしたって(祖父をやっちゃったらしい)
話を見たのですが
同一人物なのでしょうか??

だとしたら親父さんが浮かばれないなぁ

歌声なんかもあどけなかった感じもあったけど
面影はありましたしね

違う人だと信じたいですが…
話は変わりますが
DON'T STOP THE MUSIC 2006が
今度出るらしいイニDのコンピにEXTENDで
収録されるそうです。
ほかにもIDOLとかPRIDEなどTIME楽曲が多いようでした。
収録楽曲数からもEXTENDかな??
まだリストだけなのでなんともいえないですが。

個人的にはDON'T STOP〜がEXTENDで聞けそうなので満足ですが…
同姓同名なだけであってほしいですね〜^^;
そうでないとなんかバチが当たって若死にしたような感じで晴れませんorz

イニDコンピは相変わらず人気高いですな〜!
みなさんはGINO CARIAのことを何て呼んでますか??
イタリーな読み方が全然わからないので、

じの・きゃりあ

って適当に呼んでます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本当は何て言うんでしょうかww
自分もカリアと読んでます♪
あだ名はジノさんかな??

GARCONはガーコンでwwww

NOBODY KNOWS って180に収録かな?
オレはジノカリ(笑)。基本的にフルネームを略す傾向あり。

しかしノーバディ…超懐かしいな。
ユーロのアーティスト&プロデューサーの
イタリア語の呼び方については↓のサイトが
非常に参考になりますよ!
http://oresamachan.blog23.fc2.com/blog-category-3.html

僕は専ら「ジノジノ」ですが(笑)
私は…『キャリア』ですね。

『FLIPPIN' OUT/JACKIE O.』は、とにかく最高!!!!永遠に語り継いでほしい1曲です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EUROBEATを語る夜 更新情報

EUROBEATを語る夜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング