ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親募集サイトのリンク集コミュの里親決定♡大阪・交通事故に遭ったネコのまる子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆管理人より

トピ内容を一部編集いたしました。

[トピ初出・2008年2月26日]


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


【名前】まる子
【性別】女の子
【生年月日】2007年8月生まれ(推定)
【毛色/特徴】白地にグレー色のトラでふわふわです

【保護のいきさつ】
先週の日曜日、友人S氏と大阪・日本橋へと向かっておりました。途中、八尾高校の前あたりで道路が渋滞しておりました。何でかな〜、まあ、このあたりはよく混むしな〜と思っていると、対向車線にニャンコが倒れているではありませんか! S氏は大のネコ好き。「こいつは放っとかれへん!」と言いながら見ていると‥ニャンコは何とか自力で移動しはじめました。S氏は近くの家電ストアに箱を貰いに走り、私はバスタオルを持ってニャンコのそばに駆けつけました。見てみると口から大量の血を流し、左目の焦点が合ってないようです。前足二本が血まみれです。ああ、ちょっと危ないな‥。すぐにS氏が箱を持って帰ってきました。ニャンコをそーっと箱に入れて、近くの動物病院へ駆けつけたのですが、日曜日だったので閉まっていました。しかしS氏が何度もチャイムを鳴らしていると、女性が出てきて対応してくれ、その後、男性が出てきて、自分では対応出来ないので‥と、他の医院を教えてくれました。そしてそこに電話をしてみると、「すぐに連れてきて下さい!」と言ってくれました。よかった〜。そして行ってみると、しっかり営業中でした。診察台に箱をのせてニャンコに手をかけると、何と、箱からニャンコは飛び出して逃げ回るではありませんか! しっかり引っかかれてしまいました。元気じゃないか。検査の結果、アゴの骨折と左目奥が出血していましたが、治療すれば大丈夫とのこと。内臓には損傷はなく元気です。約10日間の入院、その後、2週間で抜糸しました。

無類のネコ好きのS氏は、既に2匹のネコを飼っており、私のマンションは動物飼育は厳しく禁止されています。心優しきお方、九死に一生を得たこのニャンコの里親になっていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


【健康チェック】
○ウイルス検査済み(猫エイズ、猫白血病、猫伝染性腹膜炎、全て陰性です。)
○血液検査済み(問題なし)
○不妊手術済み(3月10日手術 3月18日抜糸)
※伝染病検査と血液検査は二ヶ所の病院で念入りに検査しています。

【条件】
終生、家族の一員として大切に飼っていただける方。

【お届け範囲】
近畿圏の方を希望します。その他の地域の方はご相談させていただきます。
(当方、大阪府八尾市在住です。)

【連絡方法】
ミクシーメッセージ、トピックへのコメント、どちらでも結構です。

コメント(22)

良い方見つかりましたかexclamation & question
一時預かりなら大丈夫なんですが…良い方が見つかることを願ってます
>摩藺 さん
まだ見つかっていません
応援ありがとうございます!
今はまだ入院中ですか?
その後の様子が気になります&応援上げです。
良い方が見つかりますように!
>ルキアさん

今はまだ入院中です
応援ありがとうございます!
猫ちゃんの様子はいかがですか
何かお手伝い出来る事はありますか

里親希望ではなくてすみませんもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)だけど、保護してくださって本当に感謝です。。。幸せになって欲しいですね・・・・
>ルーシーさん
検査のため転院して再入院しています
全部陰性ならいいのですが
退院したら
事故現場周辺につれていってみようかな
>みんみんさん
応援ありがとうございます
なかなか見つかりません・・・
にゃんこのその後
現在はとりあえずS氏宅で保護していますが
夜になると鳴きます
で、獣医に相談すると
あ、それは盛りですね!
ということで、避妊手術をしました

で、入退院を繰り返し
S氏宅に帰ってきたのですが、
夜鳴きはおさまらず・・・
S氏宅は2匹のねこと、鳥が1羽いるのでその環境がきにらないのか・・・


S氏は持病の喘息がでて夜寝られず困っています

早急に里親になってくれる方はおられないでしょうか!!!

是非よろしくお願いしますm(__)m
他にも報告ありました
病院での検査の結果主な伝染病は陰性です
腹膜炎のみ200という数値がでていましたが
他のネコにうつる心配はないとのことです

それからアゴの骨の抜糸ですがなるだけ遅いほうが骨がしっかりつくということで、4月半ばごろに抜糸するのがよいとのことです
>ポン吉さん

応援ありがとうございます
ほんとに事故の当事者はどこへいったのでしょう・・・
猫明日、避妊手術後の抜糸につれて行きます
>花ちゃんさん

やったーーー!!!
是非是非お願いします
今日、S氏と二人でにゃんこを避妊手術後の抜糸に病院に連れて行きました
S氏宅では機嫌は悪くS氏もにゃんこもリラックスできないので、とりあえず
今日は病院にあずけてきました

S氏は根気よくにゃんこに接しているのですが、なかなかなついてはくれません
でも病院では「いい子」にしてるらしいのです
病院だと、他のネコや犬と一緒の建物の中にいるわけですから、
そこでリラックスできるのであれば、花ちゃんさんの家のネコと同居は可能だとおもうのです


お医者さんが言うには、事故のトラウマではないかと・・・

にゃんこは事故では相当のショックをうけているはず
事故後最初に保護したのがS氏とぼく
自分をひどい目にあわせたのはどうやらS氏と僕だと思っているのではないかと・・・

そのせいで、S氏に対しておびえて落ち着くことができない
その可能性が高いです

なので、他の人に愛情をもって根気よく接してもらえば大丈夫なのではないかと思います
3月18日に避妊手術の抜糸後病院にあずけ、翌日の19日に病院に面会に行くと
S 氏宅にいるときと打って変わってとてもリラックスしてすごしているとのこと・・・
やはり、事故後のトラウマでS氏を怖がっているのか?

なので、にゃんことS氏が休めるのでもう少し病院であずかってもらうことになりました

中ネコなので里親の方に早くなれるほうがよいと思われますので
是非よろしくお願いします
里親まだ決まっておりません 。

S氏にはなついてくれませんが

この子は本当に運の強い子です exclamation ×2
へんな言い方ですが
この子を飼って損はないと思います
彦ニャンも真っ青です

どうか、よい里親にめぐりあえますようにハート
本日アゴの骨を固定しているワイヤーの抜糸に連れて行きました

これで病院通いは終了かな。
連絡遅くなって大変申し訳ありません。

とてもよい報告があります

里親、決定ーーーー!!!!!!

しました!!!!!!


報告が遅れましたが
里親を希望して下さる方が現れ
そちらで保護していただいていました

そちらにはすでに2匹ネコを飼っておられるので
仲良くなれるか、お試し期間をもうけての保護でした

本当にネコ好きのやさしいご夫婦です

是非先住ネコちゃんたちと仲良くなってもらいたいと願いながらあずかっていただいていました

でも、かなりの怖がりの子のため
なかなか里親さんや先住たちとにはなついてくれないようでした
まだ触れないとおっしゃってました

なので 予断は許せぬ状況でした

なので、トピに里親決定の報告はできずにいました
ご理解ください

心配いただいて本当にありがとうございました

しかし、しかし、しかーーーし!

徐々にではありますが里親さんに慣れてきたとの報告をいただき

本格的にお家の子として受け入れたい!!

といっていただきました。。。(涙)


なんという喜ばしいことでしょうか!

ここにトピを作らせていただき本当にありがとうございました!

管理人さん、そして応援してくださった方々本当にありがとうございました!

このことを通して沢山の動物好きさんたちが、みよりのない彼らの為に尽力してくださっていること、そして不幸な境遇にいる子たちがたくさんいることそしてまた、人間の暖かさを私自身が学ぶことができ少しではありますが成長できたように思います

まるこに素晴らしい里親さんがみつかったのは管理人さんや、ここに集まっていらっしゃるみなさんのおかげです

本当にありがとうございました!

みなさんとここで募集されている子たちに幸福がありますように心からお祈りいたします


よかった^^
早く慣れてくれたら万々歳ですね♪
保護、里親探しありがとうございました
にゃんこに沢山幸あれ猫

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親募集サイトのリンク集 更新情報

里親募集サイトのリンク集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング