ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tiffany & Co.コミュの【結婚指輪・海外】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外で、ティファニーの結婚指輪をご購入された方いらっしゃいますか?

アメリカでは、各州税にもよるでしょうが、ルシダ・ミルグレインはいくらぐらいなのでしょうか?

日本と比べるとかなりお安く買えますか?

それから、サイズ直しも含め、購入から受け取りまでにどのくらいかかるかもご存知でしたら教えてください。

情報待ってます〜。よろしくお願いします。

コメント(8)

グアムでルシダのを購入しましたよ揺れるハート揺れるハート
ドル袋730でした
日本で値段を見たことがないので安いかどうかわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
でも免税なのできっと安いはずexclamation ×2
サイズがなかったのでお直しを頼んだのですが
NYに送られて2週間くらいで届きました
刻印はまた後から入れたのですがwedding bandringは3文字タダ指輪
それ以上は1文字ドル袋5でしたよ
はじめまして。
ルシダ、ミルグレインではないのですがハワイのティファニーで先日結婚指輪(チャネル セッティング バンド リング)を購入しました★
ハワイの収税は約4.7%です。

日本円では31万5000円でしたが、ハワイでは1950ドル(税別)であったため、購入しました。
レートによって変わってきますが、6万円ほど安く購入する事が出来ました!(購入時のレートであればもっと安かったのですが、カード決済日のレートが悪く、思っていた額より1万円ほどあがってしまいましたが・・)

旦那さんの分も購入しようと思いましたが、プラチナのみのリングは日本の金額とほとんど変わらなかった為、日本で購入することにしました。

サイズは自分に合ったもののサイズがありましたので購入と同時に商品も受け取りました。

その後、日本のティファニーへ旦那さんの指輪を見に行った際、ハワイで購入した指輪の刻印やサイズ直しの件を話しましたが、レシートを持っていき、購入日から3ヶ月以内であれば刻印、サイズ直しは無料でした(日本と同じですね)。

ダイヤの個数や大きさ、種類によって日本との価格差は変わってくるので一概にいくら安い、という表現は難しいですが、私はハワイの収税率も低かったのでお得に買えました!

先日マリッジを購入しました。
日本で購入すると刻印が結構高くつきます。
手彫りでお願いしたのですが
現在込み合っているらしく10日以上待ちました。
だいたい1週間くらいでできるそうです。
ティファニーの公式HPに載ってますよ電球
エンゲージなどではダイヤの質やカラッとによってデザインが同じでも価格が全く違うのでHPにも価格は載っていないですが。

ちなみに彼から頂いたセッティングのエンゲージリングは
DのIFのものだったのですが日本円と数十万円、差が出ていました。

日本で買った彼はショックを受けてました失恋

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tiffany & Co. 更新情報

Tiffany & Co.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング