ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あとりえもりたコミュのフリーなソフト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆Flash
 ・Palafla(Flash作成)及び専用ドローツールPaladrow(イラレっぽいの)
http://coaworks.jp/

◆画像編集
●ドロー系
 ・GIMP(グラフィックソフト)(イラレとフォトショ)
  http://www.gimp.org/

 ・Paint.net
メモ:一応パスが使える
公式(海外):http://www.getpaint.net/
窓の社:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/paintdotnet.html

・Inkscape
公式(海外):http://inkscape.org/index.php?lang=en
窓の杜:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/inkscape.html

◆動画編集
・Aviutil
メモ:非常に高機能でフリー
公式:http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

◆モーショングラフィック(After Effects系)
・Nive
メモ:非常に高機能でフリー v2ではUIもAfterEffectに近い
http://nive.jp/
 ・jahshaka
  メモ:海外製、日本語化は今のところ無理?
  http://jahshaka.org/index.php

◆音楽編集
 ・Sound Engine Free
メモ:午後のこ〜だなどのコーデック使用によりmp3取り扱い可能

◆素材抜き出し
Extract Data
メモ:入力 http://atelibet.s11.xrea.com/side_yuu/tool/ExtractData/State.txt 参照
出力AHX、BMP、JPG、MID、MPG、OGG、PNG、WAV、WMV
susie_plug-in 利用可能
http://atelibet.s11.xrea.com/side_yuu/tool/

コメント(4)

パソゲ素材抜きだしツール
Extract Data
っての結構いろいろつかえる
一応メモとアドレス乗っけて編集しておきますね。
Jahshakaメモ

元々Linux用のソフトらしくwinだと不安定な事が多々
(検証環境はXPpro)

出力に関してもムービーとして出力ではなく連続写真みたいな感じで出力らしい(未確認)

とりあえず、Linuxがまともに動かせるようになったらもうちょい詳しく検証予定。
色々ソフト追加
・Painit.net
・Inkscape
・Aviutil
・Nive
・Sound Engine Free

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あとりえもりた 更新情報

あとりえもりたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング