ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROCKETS( ロケッツ)コミュの2006 夏合宿 IN 岡山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/28〜9/1、4泊5日の合宿の合宿が無事終了しました!
無事終了できて何よりです。
なによりみんなの協力あってこそでした。

8/28 1時〜5時、福田球場でリーグ戦〜飲み会
8/29 9時〜8時半、マスカットスタジアムでリーグ戦、ナイターも使用!
8/30 9時〜5時、マスカットスタジアムでトーナメント!飲み会
8/31 9時〜12時、中山競技場でサッカー大会!昼から自由行動(みんな寝てました…)、BBQ、ビンゴ大会(1位の賞品はGAMEBOY micro)
9/1  9時〜5時、中山球場でリーグ戦、帰阪



☆トーナメント結果☆

1回戦 clubM×エロ杉田マグナム

  M  0100224 9
 エロ杉 1024000 7

    
  ポークビッツ戦隊×Rockets

 ポー戦 060100 7
 Rockets 04800× 12

3位決定戦 エロ杉田マグナム×ポークビッツ戦隊
 
 エロ杉 160000 7
 ポー戦 110201 5

決勝戦  Rockets×clubM

 Rockets 252007 16
 clubM  102300  6 

優勝  Rockets(伊藤チーム)
2位  clubM(宮下チーム)
3位  ポークビッツ戦隊(中村チーム)
最下位 エロ杉田マグナム(杉田チーム)


☆リーグ戦結果☆

@28日

中村屋×伊藤園

中村屋 0300138 15
伊藤園 000310   4 (7回裏時間切れ終了)

勝利投手 G2
敗戦投手 安井 

開幕試合となったこの試合、中村屋は加藤、伊藤園は宮下の両先発で試合開始。序盤は両者譲らない接戦だったが、後半安井が相手打線につかまり、そのまま中村屋の勢いは止まらず勝負あり。中村屋が合宿初戦を見事勝利で飾った。



エロ杉田×伊藤園

エロ杉田 000200 2 
伊藤園  032040 10

勝利投手 伊藤
敗戦投手 HG岡田

HR 石橋(1号)

エロ杉田はまさかのHG岡田が先発、対する伊藤園は伊藤の先発で試合開始。序盤から制球の定まらないHG岡田を伊藤園打線が佐々木の2点タイムリー、石橋の2ランホームランなどで攻めたてる。その後ピッチャーおぎに交代するも、5回裏代打安井の2点タイムリーでダメ押し。そのリードを終始安定したピッチングの伊藤が最後まで守り通し完投勝利を収めた。

@29日

中村屋×エロ杉田
 
中村屋  0002010 3
エロ杉田 0100001 2

勝利投手 加藤
セーブ  G2
敗戦投手 藤井

中村屋は大西、エロ杉田は藤井の両先発で試合開始。初回藤井は3者凡退で切り抜ける。大西(和尚)は制球に苦しむも、橋本−おぎ−山田の5−4−3のダブルプレーに助けられ無失点に切り抜ける。2回裏から中村屋はピッチャー加藤に交代。しかしその加藤が8番おぎにタイムリーを許し先制される。3回まで内海のヒット1本に抑えられていた中村屋だったが4回表フォアボールとエラーのランナーを加藤の走者一掃タイムリースリーベースで逆転に成功。6回表にも加藤のソロホームランで1点追加し、最終回、中村屋は抑え吉田を起用。1点を返されるもなんとか逃げ切りに成功。この試合は加藤の独壇場だった。


伊藤園×中村屋

伊藤園 1002100 4
中村屋 0020001 3

勝利投手 伊藤
敗戦投手 山本淳

伊藤園は伊藤、中村屋は山本和の両先発で試合開始。先攻の伊藤園は立ち上がり制球に苦しむ山本和からワイルドピッチで先制点をもらう。しかし3回裏、傘木との勝負に気力を使い果たした伊藤は続く松室に特大の当たりを喰らい、あわやホームランかというエンタイトルツーベース(推定飛距離92m)を打たれ、さらに山本淳、山本和にもタイムリーを打たれ、逆転を許してしまう。しかしその直後の4回表、3回からマウンドの西田を石橋のツーベースを口火に攻め立て、宮下のレフト前で逆転する。5回にも1点を追加した伊藤園は、2点差で迎えた最終回、エラーのランナーをパスボールで返してしまい1点差、なおもツーアウト2塁、打席には西田というピンチを迎える。その初球、西田の放った打球はライトへ!誰もが抜けたと思ったが、ライト田仲の絶妙なポジショニングでボールはグラブに吸い込まれ試合終了。伊藤園が接戦をものにした。


エロ杉田×伊藤園

エロ杉田 400242 12
伊藤園  320012  8

勝利投手 おぎ
敗戦投手 宮下

エロ杉田は桧垣、伊藤園は宮下の両先発で試合開始。初回、得ろ杉田はいきなり宮下を攻め立て4点先制、しかしその裏伊藤園もたくのレフトオーバーのツーベースから伊佐のタイムリーなどで3点を取り返す。2回裏にも2点を奪い、逆転に成功する。しかし4回、ワイルドピッチやエラーで2点を与え逆転去れる。その後も追加点を重ねたエロ杉田が打撃戦を制した。


エロ杉田×中村屋

エロ杉田 13100  5 
中村屋  02112× 6

勝利投手 G2
敗戦投手 山田

照明に照らされる中、両先発は山田、傘木で試合開始。初回エロ杉田は相手のミスに付けこみ先制点を奪う。そして2回表にもツーアウトから傘木をカモりさらに3点追加。その裏和尚、かみたにけんの連続ヒットでチャンスをつくると、バッテリーエラーを誘い2点返す。その後両者点を取り合い迎えた1点差の最終回、加藤のデッドボール、和尚のレフト前で一打逆転のチャンスにベンチのテンションは最高潮。ここでまさかのサヨナラ暴投で試合終了、中村屋はこれで単独首位となる大きな1勝をあげた。



@9月1日

中村屋×エロ杉田

中村屋  0000001 1
エロ杉田 110000× 2

勝利投手 藤井
セーブ  山田
敗戦投手 傘木

いよいよ最終日!
エロ杉田は優勝するためにはこの試合なんとしても負けられない1戦。満を持して藤井を先発に。対する中村屋は先発傘木、カモPの汚名返上なるか。と思ったら1回裏、早速2番杉田3番桧垣4番高砂に連打を許し先制点を献上する。2回の裏にも橋本の一打で追加点を許す。その試合は動かず迎えた最終回、先頭のマック鈴木がセンター前にはじき返すがまさかの盗塁失敗、しかし続くボンちゃんはフォアボールを選び、打席には加藤でチャンスを迎えるも加藤は空振り三振。傘木のショートゴロを大川がエラーする間に1点返すも、山本和が三振で試合終了、エロ杉田が接戦をものにし、意地を見せた。


伊藤園×エロ杉田

伊藤園  4314003 15
エロ杉田 1113323 14

勝利投手 宮下
敗戦投手 おぎ

なんかもうよくわからん。岡野のヒットしか覚えてない。伊佐もお疲れ様。


伊藤園×中村屋

伊藤園 0000001  1
中村屋 0000002× 2

これで勝った方が優勝という試合、みんな気合が入ってました。伊藤園は伊藤、中村屋は加藤の両先発で試合開始。両投手無難な立ち上がりで相手打線を封じ込める。そのままどちらも譲らず試合は投手戦に。両チーム3塁を踏めず、まきまきで試合は進んでいった。試合が動いたのは7回表、永井のツーベースから宮下のライト線スリーベースでとうとう1点先制!
そして迎えた7回裏、これまでノーヒットピッチングを続けていた伊藤が3番中村優太にライト線に初ヒットを許す。その後動揺したか制球が定まらず加藤にフォアボールを与えてしまう。ワンアウト1,2塁の伊藤園には絶体絶命のピンチ、中村屋には絶好の逆転のチャンスに打席には山本和哉、しかしその打球はセンターのグラブに収まり、ツーアウト。打席には西田。29日の伊藤園×中村屋の試合の最後のバッターも西田。ここで意地を見せることができるか。
カウント1−1からの3球目、西田の放った打球はピッチャー右頭上へ、しかしそこには堅守を誇るショート安井、なんなくさばいて伊藤園の優勝が決まった…かに思えたが、なんとこれを安井がファーストにワンバン悪送球、ファースト宮下もこれを後ろにそらし、その間に1塁ランナー加藤は暴走天使化とし、ダイヤモンドを大爆走、バックホームも間に合わず、まさかの逆転サヨナラで中村屋が優勝を決めた。


☆リーグ戦結果☆

  ☆優勝☆
   中村屋

   2位
   伊藤園

   3位
  エロ杉田


〜個人タイトル〜


MVP 加藤

MIP 岡野

首位打者 
  
  橋本 .667

打点王 
 
  宮下 6

本塁打王 

  石橋 1
  加藤
  宮下

ゴールデングラブ賞

  石橋

最多勝  藤井 2
     伊藤
     G2
     加藤

奪三振王 伊藤 12



〜総括〜

58名の参加者という大人数での合宿でしたが、みんなの協力によりなんとか成功を収めることができました。みんなが協力してくれてみんなが楽しんでくれたことがキャプテンは一番嬉しいです。

この合宿で感じたことはRocketsは強いってこと。みんな実力を持ってる。でもそこで差が出るとしたら野球を楽しむ姿勢やひたむきさ、滅私奉公の気持ち、声を出して盛り上げることなど精神面のような気がしました。チームのムードはとても大事です。

技術面ではいろいろありますが、まずは守備の大切さ。最後の試合に象徴されるようにエラーは試合の流れを大きく変えてしまいます。特に送球ミスが目立ちました。キャッチボールではないでしょうか。

次にキャッチャーとファーストの重要性。キャッチボールはもちろん大事ですが、どうしても逸れることもあります、きわどいタイミングや無理な体勢からの送球の場面など。しかしそれをキャッチャーやファーストが必ず止めてくれる、と信用して投げることができれば思い切りよく送球できるはずです。

そしてやっぱりピッチャー。コントロールがよければそんなに打たれることは無いです。ピッチャーのリズムが守備のリズムを作ります。逆に球が速くても甘い球なら、ユニブ上位チームは逃さずとらえてくることは間違いありません。


スケジュール的にかなり肉体的にきつかったところもあったと思いますが、なんとか天候にも恵まれ、大きなけが人もなく合宿を終えることができました。何度も言いますが本当にみんなの協力のおかげです。ありがとうございました。

やっぱ、野球は楽しいね!

コメント(8)

まとめてくださってありがとうございました。

野球楽しいって思える、ロケッツにおれてよかったです。
こういうのを待ってた!(笑)
いたう君ありがとう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROCKETS( ロケッツ) 更新情報

ROCKETS( ロケッツ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング