ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

流産を明るく乗り越える!コミュの排卵日検査薬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ違いでしたらごめんなさい涙

私は、今年1月に進行流産しました。
手術をし、医者から3回生理がきたら子作り再開してよいと言われました。

幸い順調に毎月生理がきていよいよ子作り再開です。
基礎体温は、低いながらも一応高温期と低温期にわかれてます。

排卵日あたりには、一応低温になりますが、排卵日検査薬で確認しながら子作りしようかと考えてるのですが…。

最近、薬局で探しても排卵日検査薬が見当たりませんあせあせ(飛び散る汗)

妊娠検査薬は、売ってるのですが。

なぜ、店頭から消えてしまったのでしょう?

どなたかご存知のかたがいらっしゃったら教えて下さいほっとした顔

コメント(15)

> 新卵さんクローバー

コメありがとうございます。私の住んでる(千葉県)ところは、4月くらいまでは店頭に置いてあったのですが最近は、パッタリみなくなって…がく〜(落胆した顔)

店頭から無くなるなら買いだめしとけば良かった…泣き顔
> ぶーまんまさんクローバー


詳しく教えていただきありがとうございますぴかぴか(新しい)

薬事法によるものなんですねがく〜(落胆した顔)

なんか購入しづらくなりますねバッド(下向き矢印)

私は年齢も高齢のため店頭で店員さんに聞いて購入となると、店員さんになんて思われるだろう?とか考えると購入しずらくなっちゃいますがく〜(落胆した顔)

しかも、メーカーによって排卵日を判断しやすいものと判断しにくいものがあるので、店員さんに聞いて見せてもらってから、やはり要りません考えてる顔と言うのもいいづらいし…たらーっ(汗)


妊娠検査薬は、普通に棚に並んでるのに…バッド(下向き矢印)


長々と愚痴ってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
でも、教えて頂いて助かりましたほっとした顔

> ぶーまんまさんクローバー

こんにちは。
以前、教えて頂いたように薬局の店員さんに『排卵日検査薬ありますか?』と聞いたところ、
『6月からの薬事法の関係で排卵日検査薬は、産婦人科や婦人科で処方箋を貰わないと購入出来なくなったんですがく〜(落胆した顔)どこの薬局へ行っても買えませんよ』と言われてしまいました泣き顔


今月、生理が来たら不妊専門の病院へ行ってみようかと思います。
そこで排卵日検査薬も購入出来たら買うつもりです。がく〜(落胆した顔)

なんか、買いづらくなっちゃいましたねバッド(下向き矢印)

こんなことしてたら益々少子化になりそうなのにがまん顔
都内の○ツキヨで買うときに 書かされましたねえ。まだ四月でしたが。
同じ時期に神奈川の別チェーン店では普通に買えました。

今月からは原則どこの店でも店員に申し出て買わないといけないわけか〜
おかしな話ですよね!!
飲む薬じゃないんだから。

>まーちゃんさん

外国の検査薬ってどこで買えるのですか?ネットで買うのですか?
それも今月からは規制がかかって買えなくなるのかしら?
よかったら教えてください。
> まーちゃんさん

早速ありがとうございます!探してみます!

トピックはこのコミュですよね?今やってみましたがヒットしなかった… ですがパソコンでまたやってみます。検索も。
見付けましたexclamation ×2うれしい顔
薬局店で排卵日検査薬ひよこ

店の薬剤師さんに確認したところ、薬事法により薬剤師がいて調剤室が設置されてる(調剤薬局)のある店舗では販売ができるそうです。
産婦人科などの病院へ行かなくても購入出来ることがわかり気持も楽になりましたあせあせ
産婦人科門前の調剤薬局でバイトしています。
内容が重複して申し訳ないですが、

●調剤薬局(薬剤師のいる処方箋調剤ができる薬局)で買えます。処方箋はいりません。対面販売で、名前は書くところと書かないところとあります。

●ドラッグストアでは薬剤師のいる時間が限られていたり、めんどくさかったりと仕入れやめたところ(もしくは販売許可とれない)が多いそうです。(ドラッグストアでバイトの友人談)

●産婦人科医院(不妊に強い)近辺の調剤薬局にはほぼあります。
タイミング法での使用が多いためです。

●調剤薬局の薬剤師に相談すると、仕入れてくれる場合があります。
ウチの薬局ではできるかぎり取り寄せています。

参考になればうれしいです。2週間前に稽留流産したとこなので、また排卵検査薬買い漁らなければなりません。1箱では足りないので、置いてる店3軒ほどキープしています。
さすがに自分とこでは買いにくいので(笑)
神戸市中央区でお探しの方いらっしゃいましたらお教えしますので、メッセ下さい。
> あきちんさんクローバー

情報ありがとうございますうれしい顔

以前、コメント書きましたが大手スーパーの薬局で聞いた時には『薬事法により病院(産婦人科など)へ行かないと買えません考えてる顔スーパーやドラッグストアで販売したら店員が違法により逮捕されちゃうんです』と言われたものだから、病院へ毎回買いに行かなきゃいけないのかと気が重くなってたんですあせあせ

今日、調剤薬局のある店で見付けた時は嬉しくてうれしい顔嬉しくてうれしい顔まとめがいしそうになりましたあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

流産を明るく乗り越える! 更新情報

流産を明るく乗り越える!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング