ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供がお気に入りの簡単レシピ!コミュのしらすと青ノリのもちもちお焼き★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆ボウルにじゃがいもをすり下ろして、しらす・青ノリをお好みの量入れます。

◆じゃがいもの水分で水っポィので、つなぎに片栗粉を入れてよく混ぜます。

◆水っぽさが無くなってタネがまとまったら、
スプーンですくってフライパンにうっすら油ひいて両面焼きます。

◆一口大位電球小さめにたくさん焼いた方がウチの子は喜びますぴかぴか(新しい)

◆両面うっすら焼き色が付いたら出来上がりハート

◆手づかみで食べれるのと、もちもちの食感が◎みたいで、
しらすの塩味と青ノリの風味だけで味付けしなくても喜んで食べてくれますうまい!揺れるハート

◆食べる時お醤油つけても◎だし、チーズとか入れても旨いです目がハート

◆ウチではおやつ代わりにあげてます電球

◆じゃがいもすり下ろすのが手間だケド、
すり下ろしちゃえば、後は混ぜて焼くだけなので簡単ですウインクぴかぴか(新しい)

◆作りスギてだんだんアバウトになってしまって
細かい分量はレシピ忘れちゃいましたあせあせあせあせあせあせ

◆次作ったら写真カメラと分量アップしますねーハート

コメント(5)

分量は適当に作ってみました〜。
もちもちしておいしいぴかぴか(新しい)

息子も食べてくれましたが、うちの旦那が
気に入ったようですw
早速作ってくれたんだぁぁ目がハート目がハート
嬉しいっわーい(嬉しい顔)ハート
分量適当で大丈夫でしたぁ?笑
旦那さん気に入ってくれたみたぃで
よかったぁぁグッド(上向き矢印)目がハートハート達(複数ハート)
その方法、中に入れる具とじゃがいもをすりおろすところは違いますが、似た感じの作ったことあります!私はよくホーレン草とチーズのパターンが多いです。あっじゃがいもはゆでたものを(ゆでなくてもラップにくるんで電子レンジでチン2〜3分でOK)なので水分欲しさに牛乳をちょっと入れますあっかんべー片栗粉を入れるのは同じです。同じく丸めてバターでさっと焼くのですが、陸都のママさんのほうがモチモチしてておいしそうだなって思いましたわーい(嬉しい顔)
がっちサンの方法だと、すり下ろす手間がはぶけて楽そぅグッド(上向き矢印)目がハートぴかぴか(新しい)
チンして潰せば、アッッ電球とゅぅ間ですねうれしい顔ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
さっそく今度活用させて貰っちゃいまーすハートハートハート
陸都のママさん、参考にしてもらってありがとうございますわーい(嬉しい顔)私も今度、モチモチお焼き挑戦してみますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供がお気に入りの簡単レシピ! 更新情報

子供がお気に入りの簡単レシピ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。