ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食通が教える宮城のグルメコミュのオススメのラーメン屋さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのオススメのラーメン屋さんは、どこですか?仙台市内から郊外、県内各地のオススメ店を教えて下さい!
ちなみに管理人のオススメ店は、高校時代から通う宮城野区にある「かっぱ亭」。博多麺を使用したとんこつラーメンとランチにつく高菜のおにぎりおにぎりは、最高の組合せです!県内のとんこつラーメン店の中では、一押しです!
そして、もう1店舗。ラーメン道でお馴染み佐野の弟子落合の店。泉区泉中央にある「蔵亭」。個人的にオススメは、酒粕ラーメンです!今までにない病みつきになるラーメンです!そして、サイドメニュー。味噌焼おにぎりおにぎりが超美味です!県内1押しラーメン店です!!

コメント(21)

昨日久しぶりに友達とラーメン食べに行きました。何気なくフラッと入ったラーメン屋さん。意外に美味しかったので紹介します!実は、人気店で昼間入るのは大変みたいです(友達談)。
そのラーメン屋さんは、利府ジャスコ近くにある味噌ラーメン「はちべえ」!!私は、はちべえ味噌ラーメン+ミニ石焼チャーハンセットを注文。味・ボリューム共に合格点です!特に、三種類ある熱熱石焼チャーハンおすすめです!!
寒い冬は、ラーメン食べたくなりますよね!昨日の夜は、後輩と一緒に六丁目にある「山神山人」に行って来ました!
神戸から生まれたこのお店。なんと、仙台風にアレンジされたメニューがオススメ!!もちろん注文は、その仙台風あっさり並もりと山神餃子!美味しかったぁ〜。細麺にスープが絡み付き、たまりません!
昼間は、平日・休日問わずいっぱいでなかなか入れないです。待つのが苦手な方は、夜に行くのがオススメです。
今日は、久しぶりに私のイチ押し店に行ってきました!泉にあるラーメン店「蔵亭」。いつもは、大好きな酒粕ラーメンを頼みます。でも今日は、天気も良く冷たいラーメンが食べたくなりました。そこで、初挑戦「冷やし蔵タンメン」!野菜たっぷりでとってもヘルシー、女性にオススメですね!
昨日、立町にある「姫ラーメン」に行ってきました。姫ラーメンと言えば、やっぱり味噌ラーメンですよね。味噌ラーメンを注文しようかなぁってメニューに目をやると、味噌ラーメンの下に気になるメニューが!?納豆味噌ラーメン!?めちゃくちゃ気になり、注文しちゃいました!蕎麦とかうどんには、納豆入れる事って珍しくないですよね。でも、ラーメンに納豆は初体験。食べてみると、意外に合う!納豆の粘りが良い感じに麺やスープに絡んで旨かった!ポイントは、味噌ラーメンってとこかな。たぶん、他の味だと合わなかったと思います。姫ラーメンの納豆味噌ラーメン800円、オススメの一品です!
今日は、久しぶりにとんこつラーメンが食べたくなりました。県内でとんこつラーメンといえば、やっぱり「かっぱ亭」です!まずは、サービスのジャスミン茶でゆったり。注文は、もちろん博多ラーメン(博多麺)650円です。そして、今日は高菜漬明太子入り(120円)をトッピングしました。この店の特徴でもある注文からメニューが出てくるまでのスピード。めちゃくちゃ早いんです!今日の味はトッピング効果でピリッとした辛さがあり、いつもとはまた一味違って美味しかったです!そして、博多ラーメンといえば替え玉。もちろんスープを残し、替え玉(100円)を注文。何杯でも行けそうな気がしちゃいますね。昔から変わらぬ早さと旨さがあるかっぱ亭。オススメです!
今日は、珍しく母親と休みが合ったので一緒にラーメン屋にお昼食べに行きました!

お店は、最近気になるラーメン屋さんとしてチェックしてたお店の石焼らーめん「火山」。産業道路沿いのでっかい「ら〜めん」の看板が目印です。注文は、オープン記念メニューのピリ辛みそスープが刺激的な石焼野菜東風雷麺880円と宇都宮名物餃子宮っ子餃子250円。ピリ辛スープが麺に程よく絡んでウマイ!鍋の熱さは、300℃になってるそうでビックリ!!しかも、残ったスープにライスを入れて雑炊にして食べる!!!二度楽しめる火山の石焼らーめん、オススメです!
先日高校時代以来となるラーメン店に行きました!若林区大和町にある、ラーメンの店「大吉」。全国味100選(?)にも選ばれた事のあるラーメン店です。
オススメは、味噌ラーメンですかね。大盛(100円)は、ボリューム満点で学生にオススメです。このラーメン店の他店と違う店は、サイドメニューにあります。とんこつラーメンがメニューに無いのに替玉(150円)があるんです!珍しいですよね。
先日の私は、坦々麺(750円)を注文しました。細目のストレート麺にピリ辛スープが絡んで、美味しかったです。まさに、飲み干す一杯です!
昨日は、泉ICそばにある愛と勇気と炎の拉麺屋「たいらん」に行きました!
たいらんの一番人気メニューの五香茄子湯麺(ウーシャン麺)840円を食べました。茄子と豚ロース肉の細切り、ピリカラ旨煮あんかけラーメンです。久々に通いたくなりました。まさに、病み付きになる旨さです!!
三連休に皆さんは、ラーメン食べましたか?私は、昨日しか休みがありませんでした。それでも、最近どうしても行きたいラーメン屋さんがあったので行きました!初めて行った時は、駐車場満車で入れず。2度目に行った時は、開店時間に行ったにもかかわらず順番待ち。時間が無かった為、諦める。そして、今回が三度目。昼時間を外し、13時に行きました。それでも、順番待ち。そして、ついに辿り着きました。
泉区野村にある、五福星(うーふーしん)。常に駐車場は、いっぱい。私が行った時は、庄内ナンバーなどの県外からの客もいました。活気ある店内は、個性ある内装がGood!!私は、1番人気の肉そば、週末限定熟玉、ネギたっぷりピリ辛餃子を注文しました。熟玉は、前菜として食べる珍しいスタイル。肉そばは、とろけるチャーシューと見た目と違い超あっさりスープが魅力。餃子は、あっさりレモンポン酢とネギたっぷりピリ辛の二種類があります。しかも、ビックサイズ!
順番待ちして食べる価値ありです!ちなみに、車内での順番待ちが可能です。家族連れやカップル、もちろん一人でもオススメ!時間に余裕を持って、行ってみて下さい!
先日、久しぶりに仙台っ子ラーメンに行きました!今や、県内に数店舗ありますよね。私は、利府店と泉中央店に行く機会が多いです。仙台っ子ラーメンと言えば、独特のスープが特徴ですよね。私は、ラーメンに酢をサッとかけて食べるのが好きです。スープがあっさりするんですよね。その味が忘れられなくて、ふと食べたくなるんですよね。そんな方も、多いんじゃないですか?旨さより、親しみやすさを感じてみませんか。仕事のお昼や飲み会のあとなど、お近くの店舗に足を運んでみて下さい。
先日、先月オープンしたばかりのラーメン屋さんに行きました。若林区新寺二丁目「らー麺まごみや」です。夜は、豚しゃぶしゃぶのお店にもなります。荏胡麻豚を使用しています。
メニューは、醤油ラーメン680円・味噌ラーメン700円からあります。醤油も味噌も、見た目はあまり変わりますせん。しかし、スープを飲むと全く違います。私は、醤油ラーメンを食べました。魚介系スープで仙台っ子ラーメンに少し近いタイプのラーメンです。もちろん、美味しかったからです!
醤油と味噌を食べ比べした私の知人情報では、味噌ラーメンの方がオススメらしいです!食べに行く前に教えてくれよって、ちょっと後悔した私でした。

駐車場は、ありません。近くに来た際に立ち寄ってみて下さい!どうしても気になる方は、有料駐車場が近くに沢山ありますのでご利用下さい。小さい店舗ですが、穴場店になると思いますよ!
久しぶりに情報を載せます!今年になって、少し幅を広げようと店探し始めました!何軒か紹介します。

まずは、若林区志波町にある仙台味噌タンメン「寅や」。白胡麻の香りが食欲を増進させてくれます。夏は、つけ麺もあります!

次に、若林区六丁の目東町にある長浜とんこつラーメン「芳々亭」。濃いめのスープに硬めの細麺が絡み相性バツグン!替え玉で、もう一杯!

そして、宮城野区榴岡1丁目にある「柳家」。都道府県別ヤフーランキング岩手県ナンバー1の味は、間違いない!病み付きになる美味さ☆キムチ納豆ラーメン!!つけ玉で更に美味さアップ!☆管理人の勝手にランキングにも、見事ランクイン!

勝手にランキングで今急上昇中の店がもう一軒。泉区七北田にある愛と勇気と炎の拉麺屋「たいらん」。夏バテ解消には、ウーシャン麺がオススメ!

今年の夏は、いつもと違うラーメン屋さんに足を運んでみてはいかがですか?新しい発見があるかもしれませんよどんぶり
先日、宮城野区宮城野にある「つるおか家」に行きました!飲んだ後に、後輩が美味いラーメン屋があるからと連れて行かれたのですが…

衝撃的でした!これは、美味い!!最後の一滴まで飲み干したくなる一杯です!一つ一つの素材にこだわりが感じられ、癖になります!オススメは、ミソホルモン麺900円です。とろける肉と、しっかりと味がついた味玉。こだわりの麺。味噌ダレで食べる餃子もオススメです!
「男ら〜めん」や「女ら〜めん」など、名前もユニーク!一度訪れてみて下さい!


そして、ラーメン通なら何かに気付くはず!この店目当てに遠方から足を運ぶ人がいる理由が。
今日は、お昼に「つるおか家」に行きました!

もちろん注文したのは、一番人気の「通称:みそホル」900円。とろけるホルモンがたまりません。そして今日は、もう一つ楽しみがありました。それは、限定20食の手作り杏仁豆腐!!(200円)高級マイルドホイップを使用した、ひんやり冷たい杏仁豆腐。インパクトのあるラーメンの後に、口の中をさわやかにしてくれます。超オススメです!希望によって、食前に召し上がる事も出来ます。杏仁豆腐を食べたい方は、お昼に行くのがベスト!
今日は、お昼に宮城野区榴岡にある「くろく」に行ってきました!

外観は、和テイストの料亭のような佇まい。中に入ると、カウンター席とテーブル席があり目を見張るのが大型テレビ。BS放送が見れる為、メジャーの試合放送時は一見スポーツバーの雰囲気がある店内。とてもオシャレで、客の半分がカップルという客層。
注文したのは、くろくの辛味噌1000円。玄米を使用したトロミのあるスープが中太麺に絡み、程よい辛さが口の中に広がります。炙ったチャーシューや角切りメンマ、半熟煮玉子、もやしの他、添えてあるおろし生姜が辛味を抑えて後味をスッキリさせてくれます。

休日にちょっとオシャレして、デートの際に利用してみてはいかがですか?カップルにオススメの一押しラーメン店です!
今日は、久しぶりに宮城野区蒲町にある「八千代軒」に行きました!
4号線から見える位置にあった店舗が東に100メートル移動し、駐車場が出来てから初めての来店。相変わらずの行列でしたが、12時少し前に行った為に数分の待ち時間で入れました。

この店のこだわりは、何といっても麺です!数種類の小麦粉を使用し、卵を混ぜ手もみした自家製麺。毎朝三時間かけて仕込んでいるらしいです。

私は、シンプルにラーメンどんぶり(550円)とチャーハン小(500円)を注文!この麺が醤油ベースのスープに良く合うんです!長年変わらぬ優しい味ですね。そして、チャーハン。微妙な塩加減がラーメンに良く合うんです!!

家庭的な雰囲気が漂う八千代軒蒲町店に是非立ち寄ってみて下さい!オススメです!
今日は、用事があって富谷方面に行きました。途中寄り道してらーめん工房「網地島屋」に行きました!

この店渾身の一杯「網地島雲丹みそらーめん(辛し雲丹みそ団子)」と餃子を注文!雲丹みそ団子をスープに溶いて食べます。根魚(アイナメ)の焼きあらを使用したスープとの相性が抜群です!まさに、飲み干す一杯!

三度通うと「島民証」がもらえ、らーめん100円引きで食べられるようになるサービスもお得!

4号線から旧厚生年金スポーツセンターに向かう途中にあります。近くに来た際は、是非寄ってみて下さい!オススメです!
先日、太白区中田町にある「らーめん せん家」南仙台店に行きました。
店内の雰囲気は、喫茶店ぽい感じで独特でした。注文は、辛味噌らーめん+チャーハンセット980円とおろしポン酢餃子(3個)270円を注文。
辛味の効いたラーメンも美味しかったんですが、それ以上に餃子のインパクトがありました。大きめの餃子におろしポン酢とネギがかかってました。とてもサッパリしてて、中はジューシーで美味しかったです!
混んでるわりにはあまり知られていない穴場のお店です。特に昼の時間帯は、とても混みます!ちょっと早めの時間に行くのがコツですかね。是非、立ち寄ってみて下さい!
3月に入っても寒い日が続いているので、やっぱりラーメンが食べたくなりますよね!今月は、ラーメン屋に行く回数が多かったような…。そんな中から二軒紹介します。

まずは、ホワイトデーの日に一人淋しく入ったラーメン屋。久しぶりに「蔵亭」に行きました!相変わらず混んでましたね!まぁ一人だと、すぐ座れるからラッキー。今回は、初メニューにチャレンジ!その名も、卵ラーメンexclamation & questionハーブ卵丸々一個使用。ラーメンの上に泡がいっぱい。スープは、酸味が効いたインパクトのあるスープ。まさに新感覚でした。まぁ、やっぱり一押しの酒粕ラーメンの方がオススメですかね。

次に紹介するのが、駅前ロフトB1Fにある「ラーメン アオバ」。ジャッキー・チェンも、食べに来た事があるらしい!最近ハマってるラーメン屋です。先週は、3日連チャンで行っちゃいました。初日にルースーメン750円。二日目に、麻婆飯700円。三日目に、葱肉ラーメン750円。どれも、美味かったです!個人的に青椒肉絲がすきなんで、それがラーメンに乗っかったルースーメンが一押しです!そしてこの店の売りは、注文から出来上がりまでの早さ。麻婆飯なんて1分掛かって無かったんじゃないですかね。ラーメンにしても、ご飯物にしてもメチャクチャ早い!カウンター席のみですが、その早さのおかげで回転率が良いんです。この早さで、このうまさ。間違いありません、オススメexclamation ×2
久しぶりに報告!今日は、久しぶりに「つるおか家」に行って来ました!

いつの間にか新メニューが出来てました!極旨塩レモンラーメン!!(800円)

レモンと梅肉の酸味が効いてて、美味かったぁ〜

また、行きたいですね。



他にも、桃源花、東龍、大勝軒などなど紹介したいお店がいっぱいあります!昨年は、特に桃源花の担々麺にハマってました!ついつい知っている店に入ってしまう管理人ですが、今年は新店舗の開拓に頑張ります!オススメあったら、教えて下さい!
昨日、飲み会の〆でラーメン食べに行きました!私が国分町でラーメン食べに行く時は、決まって「温州菜館」に行きます!

ここのオススメは、豚足ブタexclamationここの豚足がメチャクチャ美味い!病みつきぴかぴか(新しい)もちろん、ラーメンも美味しいですよ!ちなみに昨日は、温州タンメン950円を食べました!海鮮野菜タンメンですね。とってもヘルシーで、女性にもオススメ!

そして、遅くまで営業してくれてるのが嬉しいうれしい顔ちなみに昨日は、朝四時くらいにおじゃましましたあせあせ


海鮮つながりで、先日塩釜にある「浜っ子」さんにラーメン食べに行きました。磯の香りがラーメンをさらに美味しくさせていて美味しかったです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食通が教える宮城のグルメ 更新情報

食通が教える宮城のグルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング