ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青竹踏まずコミュの(265)[上級] ルール4は2度死ぬ 10x10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです。タイトルは意味なし。
それなりに斬新な形でルール4を活かせたと思います。

http://members.jcom.home.ne.jp/zuozuomu/bamboo.html?b=aa2030gh22sgEA2owzE11g9I5pwkI52ghi3igQO1

すっかり忘れていたけど、
コミュニティ開設3周年おめでとうございます。

「青竹踏まじ」もどうぞよろしくです↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3144834

コメント(3)

ここまで小刻みなルール4の使い方は斬新です。
とくに中央の5の伸び方がいい感じですね。
そしていろんなシマから少しずつ竹が伸びて、
お互いに影響を与えながら進んでいく感じが素晴らしいです。
踏まじの醍醐味を味わえました。
間違えて「青竹踏まじ」のルールで解いてしまったので、
「青竹踏まず」ルールで解きなおしてみました。
しかし解き味は全く変わらず素晴らしいですね。
「ず」「じ」共通のエッセンスが詰まっております。
名品でした。
どうもー。これは自分でも気に入ってます。中央の5はとくに。
初めは「ず」のつもりで作り出したんですが、
奇跡的に「じ」でも通用するものになっておりました。
「じ」は手筋が増えた分、的を絞りにくくなったように感じるので、
たまに「ず」を作って初心を思い出すのもよいかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青竹踏まず 更新情報

青竹踏まずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング