ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福井のお風呂屋さん。コミュのレトロな、お風呂屋さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの知っている昭和レトロな、お風呂屋さんについて語りましょう。

ちなみに自分は、松が枝湯と手寄湯がおすすめです。

コメント(5)

元、近所に住んでたものですが、手寄湯潰れちゃいました。。。

レトロか〜

寿湯なんかどうでしょう?
「手寄湯」...なくなってましたねぇ...寂チィ涙
手寄湯がなくなったのは、寂しいですねー

寿湯ですかー

自分は行ったことないですねーがまん顔
寿湯

それは足羽山付近の部落にひっそりとたつ鉄筋コンクリートのお風呂屋さん。
なぜか看板には光明寺温泉としか書かれていなかったよーな。。。?

浴室は2階と3階に分かれており、おそらく日替わり、もしくは週替わりで男湯、女湯を入れ替えるものと思われる。
 周りの景色なんざほとんど見えないけど、二、三段階段を上ると、ちっちゃな日本庭園の中に小さな湯船があるという、ちょっぴり風変わりなお風呂屋さん。

その昔はおそらく福井市で最後になったであろう、家族風呂の裏方にあたる。

と、語っちゃいましたが、行ったことがあるのは2回だけです^^;

お風呂屋さんが無くなるのは寂しいですねーがまん顔

スーパー銭湯にはない良さが、あるんですけどね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福井のお風呂屋さん。 更新情報

福井のお風呂屋さん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング