ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン@新潟コミュの味噌ラーメンがおいしいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は味噌ラーメンがだいすきですw
野菜(特にもやし)多め、コーンたっぷり、
スープはあっさりもこってりも好きですが、
麺は中太麺・太平麺、ちぢれてれば最高ですw

ラーメン大好きなのですが、
外食・高カロリー系を控えているので
あまり食べてません涙

皆さんの「ここは行った方がいい!」て店あったら
教えてください!
実家・現住所が新潟市内・中越なんで
そのあたり教えてくださると嬉しいです!

コメント(213)

やっぱりミソと言ったら新潟駅、万代口にある『とうせんや』ですね。ミソ食べて感動したのはここのラーメンが初めてですわーい(嬉しい顔)
懐かしの味
味噌の原点!かのラーメンたかのの野菜みそを彷彿させる・どさんこ白根のみそラーメン味は薄めかな!
新潟市東区の赤道の武吉兆ぱーと2の味噌ラーメンがオススメです!!!
あとゎ小千谷の勝龍のドッカンラーメンです!
豊栄の「東光」
あの独特の麺とこってりスープ・・・
一度行ってみる価値ありかと♪
上越の「みさ」か「松茶屋」のみそラーメンが個人的に大好きでするんるん
定食屋ですが、南長潟にあるポンポ子の味噌ラーメンが美味しかったですわーい(嬉しい顔)

ややしょっぱめですが、ライスとよく合いますむふっ


ちなみに看板メニューは五目チャーハンです指でOK
わたしも孔明の味噌がスキです!ライス付けて
水原の ひさご と、
巻の 古譚 が だいすきです!!!

ひさご は、通いつめてます
)^o^( ハート達(複数ハート)
豊栄の「東光」
新崎の「どんどん」
水原の「ひさご」
巻の「古譚」
横越の「おかだ」

あたりが好みです。
加治のやま正と水原のひさごがおいしいと思いますexclamation
横越の『おかだ』の味噌チャーシュー!
ほっとする味です。
水原の「ひさご」と横越の「空」が好きですウッシッシ
やはり「古譚」でしょうか
柏崎の「ガキ大将」の黒ミソも好きですけどねえ
巻の古たんかなぁ。
タイプは違うけど、巻のグリーンいわさきのミソや吉田のペコペコの白ミソも好きです。
もちろん上越のニューミサもね。
長岡の喰い軒跡地に最近オープンした『円満』という店の味噌ラーメンがオススメです。

濃厚で、味噌頼むともやしのトッピングがタダになります。是非ご賞味あれ☆
新発田だと「とうせんや」(前の漁り火)が、なかなか美味しいよ。
>やまちゃんさん

大盛は試しましたか?

凄い量になりますよ〜わーい(嬉しい顔)

洗面器位の丼ぶりに、ヤマモリです。
一兆の味噌ラーメンもクセになる味で好きなんだよなふらふら
> リーちゃんさん
一兆の味噌はうまいですね!
値段とボリュームがバランスいいしわーい(嬉しい顔)
笹神の村杉ドライブインがとっても美味しいですわーい(嬉しい顔)

騙されたと思って行ってみてグッド(上向き矢印)
本日、久々に一兆河渡店に行ってきました!
味噌ラーメン美味しかったデスわーい(嬉しい顔)
今日会社の先輩から聞いてきた長岡市の『あしょろ』に行って来ました。



まずスープは、人によっては塩辛いと感じるかもしれませんが私には丁度いい塩っぱさ。あとラーメンやスープから味噌の匂いが「つ〜ん」としてくるのも好印象。今、味噌ラーメンを売りにしている店でもこういったラーメンを出す店はホントに少なくなりましたからねぇ…。



ごちそうさまでした。(^^)v
古町の越後屋さんの味噌ラーメンも美味しいです(*^^*)

あそこのチャーシューは肉厚でトロッととろけて絶品ですね♪
久しぶりに食べたけど勝龍は味落ちたね涙
豊栄の東光と南魚沼市の喜八が好きです。
連食でラーメン富士に行き、店主に進めらるがまま、とん汁定食をチョイスしたところ、衝撃を受けました。←これは真面目に旨いです。

水を一切使用しない製法で具はたまねぎ、肉のみでした。 こんな味噌ラーメンは食べたことないです。 ちなみに店主は一人前にたまねぎを6玉しようすると言ってました。

ログインすると、残り182件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン@新潟 更新情報

ラーメン@新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング