ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン@新潟コミュの【132】白浜屋@新潟曽野木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「キョウ」さんのオススメ!
『白浜屋』さんに関するコメントはこちらで!

【キョウ】さん↓

新潟市曽野木の「白浜屋」って紹介されてますか??
俺はかなりおすすめです!
ここ、大衆酒場なんですけど、チャーシューとから揚げがメチャうまい!!それぞれ単品でおつまみとして頼めるんですが、あっさり醤油味のラーメンと一緒に食べてみてください!
とろっとろの大きなチゃーシュウが5枚(くらい??)のった「ちゃひゅうめん」とおっきなから揚げがドカンと2つのった「から揚げらーめん」がおすすめです☆
ホント、いっかいあのチャーシューとから揚げは食べるべき!!!

コメント(19)

いったことないのですがうまいらしいですね!!最初は昼間しかラーメンをだしていなかったみたいですが、口コミでうまいとひろがって
夜も居酒屋の経営とともにだしてるみたいですよ!!
しかし女性はかなり入りにくいと思われる外観(笑)
白浜屋さんは、かあさんの家からすぐなので、小さい頃から行ってます♪
おじさんと、うちのお父さんが昔からの知り合いなので、かあさんもおじさんとは仲良しです。

新潟版のテレビや雑誌にもよく載りますが、本当においしいんですよ。
普通のラーメンでもチャーシューがたくさんのってて、チャーシューメンなんて、肉祭りってくらいボリューム満点で、たまりません☆

うちの弟も【からあげラーメン】を頼まず、【ラーメンとからあげ】を頼んでます。

休みのお昼なんかは、外に列が出来てるので、開店時間11時半になったらすぐ入った方がイイですよっ♪
んまいですよーw
ここのおじさんは通ってた保育園にサッカー教えに来てましたよw

くじも引かせてもらったし、昔からちょいちょい行ってますw
高校時代、曽野木の仲間の家に遊びに行ってたのに、スルーしてた。泣

なんでソイツは言わなかったんだろう?知らなかったんだろうなあ〜。

と、思って月曜日にお邪魔しようと思ったら、休みじゃん!
ちゃんと調べてから行けよって感じでした。またおあずけ。
いま、食べてきました。

やっぱりあそこは「から揚げラーメン」ではなく、「から揚げとラーメン」にして正解!

若干塩が利きすぎかとも思いますが、それでも美味し!
*imaimai*さん

曽野木団地のセブンイレブン近く、寿司屋さんの隣です。
バス路線のバス停にも近いので分かるかなぁ?
今日の昼、本当に久しぶり、2年ぶり、くらいにお邪魔してきました。
(ひょっとしたら名物の)親父さんはおられなくて、若いお兄さん(息子さん?)が仕切っていました。
私は、にゃんめん特盛(=麺2人前=300g)です。大盛(≒225g位)では、ちょっと足らないのですが、特盛は流石に満腹を超えてしまいました。
さて、味も店の雰囲気も、特に大きな変わりはなかったように思いましたが、やっぱり、店全体を睥睨する親父さんの作っていた雰囲気は、ちょっと独特なものなので、(好き嫌いは別にして)少々拍子抜け、という感じです。
土曜日ということもあり、アットホーム&仲間でワイワイ的な好ましい感じは変わっていません。
変わったのは、ポイントカードができました。20食でラーメン1杯プレゼントです。また頑張って通いたいです。
そういや昔はラーメン食べるとくじ引き出来て当たるとラーメンタダになったんですよね。
何度か当たりを引いた記憶があります。
今年の3月に食べに行きましたうまい!唐揚げラーメンわーい(嬉しい顔)12時ちょい前に、12時すぎると、どんどん混み始めるあせあせ(飛び散る汗)とても美味しかったわーい(嬉しい顔)俺の好みとしては、麺がもうちょい軟らかい方がいいかな考えてる顔唐揚げは別に頼んだほうが、スープに浸からなくていいらしいよわーい(嬉しい顔)
昼らーめん+からあげ一個トッピング 計740円
値段のところの色が違ったから、増税後の価格なのかなぁと思います。
店主さんご夫婦と息子さんらしき3人で回していらっしゃいました。
接客も感じが良いですし、あっさりらーめんにしっかり味の唐揚げ、大好きです( ´ ▽ ` )ノ

駐車場は難しかったけど‥あせあせ(飛び散る汗)GWは5日がお休みだそうですよ!

懐かしい、隣に寿司屋まだやってる?

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン@新潟 更新情報

ラーメン@新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング